八木っ子 トピックス
1年生が登校!6年生がお手伝いをしています。
今日から1年生の学校生活が始まります。
朝の準備は、やさしい6年生がお手伝い。丁寧に教えてあげたり、トイレに連れて行ってあげたり。
ほほえみ・ひこばえ学級では、準備が終わり次第プレイスペースでリラックスタイム。
みんな元気に登校しています。
令和7年度の入学式が行われました。
今日は入学式でした。総勢47名の新入生が八木南小学校に仲間入りです。
式中はしっかり座って話を聞き、名前を呼ばれたら元気に返事をすることができ、とても立派でした。
明日からは朝の準備を優しい6年生がお手伝いしてくれます。安心して登校してきてくださいね!
新年度準備です。
今日は、新しい学年となった2日目です。
それぞれ、学年集会を行ったり係や委員会を決めたりしました。
6年生の学年集会では、校長先生から「何事にも自信を持って頑張ること」が大切だと話がありました。
どの学年も様々なことに挑戦できる1年間になってほしいです!
令和7年度、始まりました!
今日は、令和7年度の1学期の始業式と着任式が行われました。
新しく11名の先生を迎え、児童会長からは八木南小のことを早く知ってもらうために「八木南小学校のいいところ」が紹介されました。
これで、11名の先生方も本校の仲間入りです!!
始業式後、子どもたちは新しい教室で新しい教科書を受け取りました。明日からは早速勉強が始まります。
そして、今日の最後は集団下校です。それぞれのコースに分かれて、6年生先頭に出発。明日からも車に気をつけて元気に登校してきてね!
3学期修了式
今日は3学期の修了式でした。
最初に校長先生からお話がありました。
児童の皆さんの頑張りをたくさん誉めていただきました。
次に、3年生と4年生から3学期頑張ったことについて発表がありました。
2人とも立派な発表でした。
その後に、春休みの生活について担当の先生からお話がありました。
児童の皆さんが事件・事故に巻き込まれず安全に過ごせるようにいくつか注意がありました。
最後に、今年度で八木南小学校を去られる先生方の紹介と各先生方からご挨拶がありました。
お別れがつらくて途中、涙する先生や児童もいました。
4月からもそれぞれの生活していく場所でご活躍されることを願っています。