学校の様子

学校の様子

2年生GrowSchool 1日目 赤山地下壕に到着

館山市の赤山地下壕に到着しました。

 赤山地下壕は、合計した長さが約1.6kmあります。アメリカ軍の空襲が激しくなった太平洋戦争の終りの頃、この赤山地下壕が、館山海軍航空隊の防空壕として使われていました。生徒たちは各学級2グループに分かれ、ガイドさんの説明を受けながら見学しました。

  五右衛門風呂  
  掩体壕 ゼロ戦置場

※掩体壕・・・装備・物資・人員などを敵の攻撃から守るために山に掘った横穴

この後は、宿泊する君津亀山青少年自然の家に向かいます。

2年生GrowSchool 1日目 出発!!

2年生GrowSchool 1日目 無事に出発しました。

Lilac ~あなたを支える伝え合う~

ライラックの花言葉である「思い出」「友情」。

たくさんの人が伝えあえる場になってほしい、たくさんの人の思い出になってほしいという願いでスローガンとしました。

 3日間、今しかできない体験をしに行ってきます!

校長先生よりGrowSchoolに寄せて.pdf

「林間学校じゃないです!GrowSchoolです!」

先日、2年生の授業をしているときに

「林間学校って来週出発?」と聞いたら

「林間じゃないです!Grow schoolです!」

と、生徒から真剣なまなざしで言われました・・・

 

満面の笑みで訴えられたので、子どもたちの「楽しみ!」

という感情が伝わってきました。

 

そして、金曜日にGrow schoolのしおり読み合わせを実施しました。

 今回のスローガンは「Lilac~あなたを支える伝え合う~」です。

ライラックとは花の名前であり、花言葉は「思い出」「友情」です。

このGrow schoolがたくさんの伝え合える場であってほしい

たくさんの人の思い出になってほしいという願いを込めて子どもたちが決めました。

 

しおりの読み合わせでは、これらの思いや

139人が最高の思い出にするための方法の再確認をしました。

 

楽しみな気持ちもありながら、139人で絶対成功させようという気持ちもあり

真剣な姿勢とまなざしが終始見られました。

 

当日が来週に迫ってきました。

最高の思い出になるように、その時にしかできな体験を大切にし、多くのことを学び

3日間で大きく成長した2年生を職員一同楽しみにしています。

 

子どもたちは、Grow school後に元気に登校して、思い出をたくさん聞かせてください!