東小日記

東小日記

11/15 1年生昔遊びの会

 本日は地区社協の方や、ボランティアの方にご協力頂き、1年生の昔遊びの会を行いました。

 やり方や上手になるためのコツを教えてもらい、初めての遊びにも取り組めました。

11/14 ふれあい遊びの会抽選会

昼休みに11月28日と12月5日に行われるふれあい遊びの会に向けて遊ぶ場所を決める抽選会が開かれました。5、6年生の実行委員とグループリーダーが集まりくじを引きました。ドキドキしながらくじを引く姿が印象的でした。どんな遊びをするのか今から楽しみです。

          

          

11/14 千産千消デー

 本日の給食は、『千産千消デー』の献立でした。流山市産の米、小松菜、わけねぎ、千葉県産の牛乳、鰯、豆腐、人参、大根、キャベツ、さつま芋を使いました。地域でとれたものを地域で消費することを「地産地消」といいますが、千葉県では、千葉県で生産されたものを千葉で消費するという意味で『千産千消』と言っています。地域の生産者が大切に育てた食べ物に感謝して食べました。

【牛乳・ごはん・海苔の佃煮・鰯フライ・小松菜のごま和え・さつま芋の豚汁】

11/13 ミニバスケットボール部お別れ試合

 本日、ミニバスケットボール部のお別れ試合が行われました。10月の市内大会を終え、部活動の節目として子供たちだけで無く、教員も交えての試合を実施しました。子供たちも参加した教員達もとても楽しそうに活動していました。6年生は本日をもっていよいよ引退です。後輩達に東小の伝統を伝えられたのではないでしょうか。お疲れさまでした。

来週は音楽部の引退コンサートが行われます。お楽しみに!

      

11/10 家庭教育講座

本日、PTA主催の家庭教育講座が行われました。朝早くから地域コーディネーターの方や本部役員の方々が準備を行い、講師の方をお迎えしました。「戦わないコミュニケーション」という題で講演が行われました。講演を聞いて、家庭で抱える悩みが少し解消された方もいたでしょう。とても良い時間となりました。貴重なお話ありがとうございました。また、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

      

11/9 校内授業研究会その②

 10月25日に続き、本日も職員の研修会が行われました。本日3年生が「世界NO.1スーパーへの道」として、お店で働く人たちの工夫について考える授業を行いました。子供たちはグループごとにお店の店長さんになって、これまで学習したスーパーマーケットの工夫を取り入れながら、「自分たちはお客さんに来てもらうため〇〇なお店を作ります。」と発表しました。ICTを活用しつつ、深い学びに繋がる学習となりました。また、職員にとってもとても充実した時間となりました。

      

11/8 国際理解講話(5年生)

本日、5年生を対象に国際理解講話が行われました。グローバルな視点が求められる今の世の中において、海外について知ることはとても大切なことでした。子供たちにとって良い経験になったのではないかと思います。今後の学習につなげてほしいです。

      

11/7 保健室改修工事

先日の東小日記でもお知らせしましたが、現在保健室の改修工事を行っています。床板を剥がし、これからコンクリートを入れるそうです。どんな保健室になるかこれから楽しみです。学校にいらっしゃる際は工事車両にお気を付けください。工事は11月一杯を予定しています。

      

11/6 2年生町探検①

本日2年生の町探検が行われました。学区にある、自分が調べたい所についてグループで探検しに行きます。職員だけでなく、保護者の方々にもご協力いただきながら実施することができました。おかげさまで実りある学習につなげることができました。次は調べたことをまとめます。そちらの発表も楽しみです。

      

11/2 読み聞かせ(6年生)

本日、「ながれやま栞の会」の方々の読み聞かせがありました。2学期1回目は最高学年の6年生から始まりました。子供たちは食い入るようにお話を聞いていました。栞の会の方々も「一生懸命聞いてくれてうれしかったです。」と言って帰っていきました。さすが6年生ですね!とても素敵な時間でした。

      

11/1 オンライン授業

現在、東小学校では、学級閉鎖を行っている学級がいくつかあり、閉鎖中の学習をオンラインで行っております。パソコンの画面なので、職員は身振りをつけたり、具体物を操作したりしながら授業を行っていました。引き続き、体調管理に気を付けながら指導を行っていきます。

      

10/31 保健室改修工事

28日土曜日より、本校の保健室の改修工事が始まりました。床の張り替えを中心に工事を行います。その関係で、保健室が後ろ校舎に移動されました。子供たちが毎日移動した保健室をのぞきに来るそうです。子供たちにとってはとても新鮮なことなのかもしれませんね。11月一杯工事は続きます。保健室にご用の場合は職員室にお声かけお願いします。

      

10/30 3年生スーパーマーケット見学

 ベルクス南柏店さんへスーパーマーケット見学に行きました。開店前のスーパーを店長さんの説明を聞きながら見てまわったり、自分たちの考えた質問をしたりすることで、働く人の工夫について学ぶことができました。大人が聞いても「なるほど!」と思う工夫をたくさん教えていただいたので、ぜひお家で、どんなことを学習したのか聞いてみてください!

  

10/27 市内ミニバスケットボール大会

 

本日市内ミニバスケットボール大会が行われました。朝早くから電車でキッコーマンアリーナへ向かい大会に臨みました。結果は男女共に江戸川台小学校に負けてしまいましたが、おおぐろの森小学校に勝つことができました。これまでの練習の成果を発揮し、戦う子供たちの姿は大変輝いていました。ここでバスケ部の活動は終わりますが、今回の経験をこれからの学校生活に活かしていってください。バスケ部のみなさんお疲れさまでした!

 

 

10/26 大会前の最終練習

市内ミニバスケットボール大会が今日、明日の2日間で開かれます。東小学校は明日出場します。本日は大会前最後の練習でした。マークの確認やミニゲームをして汗を流しました。明日の大会はこれまでの練習の成果を発揮して、勝ち負けだけでなく、自分自身が納得のいく1日になればと思います。頑張れ!バスケ部!!!

      

10/25 校内授業研究会

東小職員の研修会が本日行われました。1年生が学校図書館の本から秋を探す授業を行いました。子供たちはタブレットPCで自分が見つけた秋の写真を撮ったり、見る人がわかりやすいように丸で囲んだりと、上手にPCを活用しながら学びを深めていました。お家でもお子さんと季節に触れてみるのはどうでしょうか。

      

10/24 3年生シニアと児童の集い

 地区社協の方をお招きして、昔の道具に関する学習を行いました。総合的な学習の時間で衣・食・住それぞれの昔の道具について調べ学習を行ってきましたが、実物を見たり触ったりすことで、理解や興味を深めていくことができました。

  

10/24 東っ子マラソン練習その2

昨日に引き続き、本日も元気にマラソン練習に励むあずまっ子です。昨日は2,3、6年生でしたが、本日は1,4,5年生が走りました。1年生にとっては初めてのマラソン練習でしたが、1年生らしく元気一杯に走る姿が印象的でした。

      

10/23 東っ子マラソン練習開始

11月30日の東っ子マラソン記録会に向けて、本日の業間休みから練習が始まりました。記録会本番でこれまでの練習の成果を発揮し、自分の精一杯を出せるよう、一人ひとり頑張ってほしいと思います。朝の健康観察や参加の可否の確認を保護者の方にも協力いただき、毎回元気に走れるようにしていきます。今からどれだけ記録が伸びるか楽しみです。

      

10/23 ミニバスケットボール部を励ます会

本日、ミニバスケットボール部を励ます会が開かれました。ミニバスケットボール部は今週27日の金曜日に行われる、市内ミニバスケットボール大会に出場します。会の中で、パスやシュート、ミニゲームなどを披露しました。シュートが入ると「おぉ~!!!」と大きな歓声が上がりました。励ましの言葉では、応援団のかけ声と共に一生懸命応援しました。大会では、悔いなく力を発揮できるように頑張ってきてほしいと思います。

      

      

10/20 スポーツテスト、レク

 本日、1年生がシャトルランを行いました。6年生のお兄さんお姉さんが教えてくれたり、記録をしてくれたりしました。

 スポーツテストの後に一緒にドッジボールをして遊びました。上級生が優しくしてくれたので、とても楽しい時間でした。

          

          

10/20 6年生租税教室

本日、松戸税務署の方が来校し、6年生の児童を対象に税金について学ぶ租税教室が行われました。税金とはどのようなものなのか、どのように使われているのか、などについてお話ししてくださいました。子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。

      

10/19 元気なあずまっ子

9月までの暑さが嘘だったかのように、最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、あずまっ子は元気です。気持ちの良い秋晴れが続き、業間休み、昼休みと多くの児童が外で元気に遊ぶ姿が見られます。たくさん体を動かし、これから到来する寒さに負けない体をつくってほしいです。

      

10/18 市内小中学校音楽発表会

 本日、キッコーマンアリーナで市内小中学校音楽発表会がありました。東小学校は音楽部の26名で『ハナミズキ』、『Under the Sea』を演奏しました。

 練習の成果を発揮し、今までで一番の発表でした。

10/18 ミニバスケットボール部練習試合

本日、東小学校に向小金小学校のミニバスケットボール部が来校し、練習試合を行いました。限られた時間の中で両校共に、これまでの練習の成果を発揮して頑張りました。東小の子供たちにとっては今年度初めての他校の児童との試合となったので、非常に良い経験でした。この経験を活かし、来週の市内大会も精一杯頑張ってほしいと思います。

      

10/17 就学時健康診断

本日は来年の4月に入学してくる子供たちの就学時健康診断が行われました。実施するにあたり、5年生の児童が会場準備をしてくれました。おかげできれいな会場で迎えることができました。

来年度の新入生達は不安な様子もうかがえましたが、とっても元気で今から4月が楽しみです。

      

10/13 音楽部を励ます会

 本日の昼休みに音楽部を励ます会が開かれました。音楽部は来週の18日に行われる市内小中学校音楽発表会と21日に行われる松ヶ丘旭自治会オータムフェスタに参加します。本番で力を発揮できるように全校で応援をしました。リモートでの実施になりましたが、音楽部からは本番で演奏する3曲を実際に演奏し、各教室からは大きな拍手が鳴り響いていました。自信を持って本番に臨んでほしいです!頑張れ!音楽部!!!

      

10/12 1年生の虫取り

 本日、1年生が近隣の方の土地をお借りして、虫取りを行いました。茂みに入り夢中で虫を探しました。バッタやコオロギなどを捕まえることができました。

10/11 修学旅行2日目 2

日光は、天気が回復!いい天気!

しかし、残念ながら、湯ノ湖周辺は、強風のため遊覧船が欠航となってしまいました。

その分予定を変更して、赤沼周辺をハイキングしました。

10/10 修学旅行1日目 ホテルにて

<ホテルでの様子…。>

今晩の夕食は、

こんな感じです。食べきれるでしょうか。日光湯葉もあって、贅沢ですね!!

 

日光彫では、

日光彫の先生に彫り方を教わり、さあ、自分たちで挑戦!!図工で経験している彫刻刀とは、形が異なっていて、難しそうですが、夢中になって作品に向き合っています。

作品を明日持ち帰りますので、乞うご期待!!

 

10/10 修学旅行1日目

6年生が今朝、栃木県日光市に出発しました。修学旅行です。

日光も雨が降ったり、やんだりのすっきりしない天気だったようですが、戦場ヶ原を通り過ぎる時には、雲が切れ虹が出ていたようです。

日光江戸村を見学したり、食事をしたりした後、華厳の滝を見学し、みんな大興奮だったようです。4時頃ホテルに着きました。これから温泉に入り、夕飯を食べ、日光彫を体験します。

 

 

10/6 修学旅行前日

3連休を挟み、火曜日からはいよいよ修学旅行です。今日は修学旅行前最後の登校日となったので、最終確認を行いました。わくわくする気持ちを抑えながら、メリハリをもって最後の学年集会に臨んでいました。急に朝晩が冷えるようになってきたので、連休で体調を整え、元気に火曜日に登校してほしいと思います!

      

10/6 4年生クリーンセンター見学

本日、元気な挨拶をしてバスに乗り込んだ4年生が、流山クリーンセンター見学に行きました。クリーンセンターでは、運ばれたゴミを分別する様子や、クレーンでゴミを運んでいる様子を食い入るように見ていました。また、ゴミを処理するだけでなく、再利用をしている様子も見ることができました。今回の経験を今後の学習やお家での生活に活かしてほしいです!

      

 

10/5 3年生ねぎ畑見学

 社会科の「農家のしごと」の学習の一環として藍川園芸さんのねぎ畑を見学しに行きました。学習したことを実際に見てみたり、藍川さんに疑問に思ったことを質問したりすることで、仕事に携わる方々の工夫について考えることができました。

  

10/4 大会、発表会に向けて

音楽部は18日に市内音楽発表会、ミニバスケットボール部は27日に市内ミニバスケットボール大会が迫ってきました。部活動も仕上げの時期になり、子供たちの顔つきも引き締まってきたように感じます。後悔のない自分たちらしい発表や試合ができるよう最後まで指導していきます。

      

10/3 避難訓練(火災訓練)

本日は避難訓練を行いました。給食室にて火災が発生したという設定のため、防災頭巾を被りハンカチで口を塞ぎながら全校児童が校庭に避難をしました。その後4,5,6年生が、煙体験、起震車体験、消化器体験を行いました。今後火災に出会わないに越したことはないですが、万が一出会った際に落ち着いて行動ができるようにしていきましょう(^_^)/

 

 

10/2 就学時健康診断に向けて

今月17日に行われる、就学時健康診断に向けて職員の打ち合わせが本日行われました。それぞれの係ごとに役割や仕事内容を確認し、本番に向けて準備をしました。当日来る子供たちや保護者の方に安心感を持ってもらえるよう準備を進めて参ります!

      

10/2 教育実習始まる

本日から教育実習生の実習が始まりました。東小の卒業生で、久しぶりの母校の雰囲気を懐かしく感じていたようでした。また、子供たちはフレッシュな先生の登場に胸を時めかせていました。実習中、色々なクラスで授業を見て学ぶこともあると思います。ご承知おきください!

10/2 敬老演芸のつどい

9月30日(土)に本校の体育館で、地区社協の方々の主催の「敬老演芸のつどい」が行われました。本校からは、音楽部と4年生の有志が参加しました。音楽部は「ふるさと」と「ハナミズキ」、「アンダー・ザ・シー」の3曲を演奏し、4年生は運動会で行った「ソーラン節」を披露しました。どちらもこれまでの練習の成果を発揮して素晴らしい発表となりました。また、東部中学校の吹奏楽部の発表も素晴らしかったです。本校の卒業生も出演しており、大きく成長している姿を見ることができ、非常に嬉しかったです。地域の方々も喜んでくださったようで、とても良い会になりました。今後も東小学校をよろしくお願いします。

      

9/29 敬老演芸の集いに向けてその3

明日の敬老演芸の集いに向けて前日準備が行われました。地区社協の方々、東小の職員とで会場の準備をしました。

明日は来られない職員もおりますが、会の成功を心よりお祈りいたします。音楽部、4年生、頑張れ!!!

      

9/29 敬老演芸の集いに向けてその2

本日も敬老演芸の集いについてご紹介します。昨日の東小日記でもお知らせしましたが、音楽部の他に4年生の有志が運動会で踊ったソーラン節を披露します。朝と昼休みに体育館で練習をしました。昼休みは学年の友達にも見てもらい、緊張感を持って踊っていました。明日、4年生らしい力強い踊りを披露してほしいですね!

      

9/28 敬老演芸の集いに向けて

昨日、運動会は終わりましたが、続いて明後日の土曜日には、地域の方々が集まる『敬老演芸の集い』が本校体育館で行われます。本校の音楽部と4年生の有志が集まり、演奏とソーラン節で参加させていただきます。本日は午後の部活動で音楽部が楽器を運んだり、体育館での練習をしたりしました。準備期間は後1日。これまでの練習の成果を発揮して本番も頑張ってほしいです。

      

9/27 第63回大運動会

 これまで準備を進めてきた運動会が、本日無事に行われました。穏やかな気候の中、応援団長2人の選手宣誓やラジオ体操から始まり、応援、徒競走、団体競技、紅白対抗リレー、表現運動と競技が進んでいきました。どの種目もどの学年の児童も、精一杯競技に『挑戦』し、あずまっ子が一つになった運動会でした。また、多くの保護者の方々、地域の方にも参観いただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

      

      

9/26 運動会前日準備

いよいよ明日に迫った運動会の準備が、6年生と5年生の係児童によって行われました。運動会で行う係に分かれ、明日の本番に自信を持って臨めるように、それぞれの準備をしていました。おかげで立派な会場ができました。東小学校のリーダーズの力はさすがです!明日、過ごしやすい天気で子供たちが力を発揮できますように!

      

      

9/25 応援団朝練習

本日、応援団の朝練習がありました。登校後、校庭に集まり、各色応援時の動きの確認やエール交換の動きの確認をしました。どちらの色も朝から元気な声を出し、運動会を盛り上げようとする気概を感じました。精一杯声を張り上げる姿、とてもかっこいいです!

      

9/22 運動会予行練習

本日、雨が心配されましたが、無事に運動会の予行練習を行うことができました。少し雨は降りましたが、暑すぎることなく、予定していた競技の確認をすることができました。これまで練習してきた成果を発揮してみんな頑張っていました。予行後には、高学年の児童が率先して児童席のゴミを拾っている姿が見られました。まるでワールドカップの日本サポーターのようでした。大変誇らしい姿でした。運動会前最後の土日になるので、ゆっくり休み来秋に備えてほしいと思います。

      

      

      

9/21 高学年運動会練習

本日、高学年が久しぶりに外で練習を行うことができました。以前確認した位置を思い出しながら、教室や体育館で練習したことを活かしてフラッグの音を響かせていました。いよいよ明日は予行練習、練習日数は3日間です。低学年、高学年も仕上げに近づいてきています。最後まで頑張れあずまっ子!

      

9/20 運動会全校練習②

 本日も全校練習がありました。今朝は太陽が雲に隠れ、暑さ指数(WBGT)の値も落ち着いていたので、外で実施をしました。本番と同じように椅子を出し、応援席の場所を確認したり、応援練習をしたりしました。また、本日は「朝ボラ」の日でもあり、ボランティアに協力してくださった保護者の方々も、職員と一緒になって子供たちの席の確認や持ち物の確認をしてくれました。ありがとうございました。限られた時間ではありましたが、初めての外での全校練習で、イメージを持てたのではないかと思います。本番まであと1週間です。最後まで子供たちの力を伸ばしていけるように職員も頑張ります!

      

      

      

9/19 運動会全校練習

本日、運動会の全校練習が行われました。残念ながら厳しい暑さのため全校で外に出て実施をすることはできず、紅白に分かれて体育館での実施となりました。応援団長の話をよく聞き、紅白共に元気な声で応援する姿が見られました。明日も全校練習が続きます。本番に向けて子供たちが力を発揮できるように職員も頑張ります。

               

9/15 修学旅行説明会

本日、修学旅行説明会が行われました。6年生は10月に1泊2日で日光に修学旅行に向かいます。説明会の中では、担任からは日程や持ち物、注意事項などについて、養護教諭からは保健についての話がありました。6年生は運動会と同時進行で修学旅行の準備を進めています。体調管理にも気をつけて、運動会も修学旅行も良い思い出にしてほしいと思います。

      

9/14 運動会係児童打ち合わせ

 本日、運動会に向け係り児童の打ち合わせが行われました。それぞれの係で、運動会までに行うことを確認していました。どの子も意欲的に説明を聞き、運動会へ向けて気合いが入っているようでした。

      

      

9/13 2学期学級委員任命式

本日の昼休みに2学期の学級委員任命式が行われました。どの学年の学級委員も緊張した面持ちで校長室に入り、任命状を受け取っていました。受け取る際には、「ありがとうございます!」としっかり顔を上げて言えており、これから立派に役割を果たしてくれるだろうと感じました。

      

    

9/12 1年生生活科のシャボン玉遊び

 本日、1年生はシャボン玉遊びでした。道具の準備のご協力ありがとうございました。大きいシャボン玉を作ったり、たくさんのシャボン玉を作ったりしました。空高く上がって楽しく過ごしました。

                

9/11 3,4年生団体練習

本日の運動会練習で、3,4年生が団体種目の練習をしていました。今年度は2学年合同で綱引きを行います。入退場の仕方や競技までの動きの確認をし、実際に綱を引く所まで練習をしました。暑い中でしたが、話を聞いて最後まで頑張りました。力強い綱引きが楽しみです!

      

9/8 夏休み作品展

 昨日(7日)と本日の2日間で、夏休み作品展が行われました。昨日は64名の方がお見えになり、図書室、理科室、家庭科室に展示してある各学年の作品を観覧しました。本日は荒天の中ではありますが、17:30まで行っていますので、お時間が許すようであればご来校ください。

      

9/7 2学期委員会活動

 本日2学期最初の委員会活動がありました。どの委員会も運動会に向けた取り組みや、校内の整備に精を出して活動していました。学校をより良くするために考え活動する5、6年生は心強い東小のリーダーです!

      

      

      

9/7 高学年表現運動練習

 各学年で運動会の練習が始まりました。高学年は恒例のフラッグを使った表現運動を行っています。教師の話を真剣に聞き、これまで以上の最高の表現にできるよう気合いを入れて練習に臨みます。限られた時間の中ではありますが、高学年らしい表現運動を見られるのを楽しみにしています!

      

9/6 応援団結団式

 本日の昼休みに応援団が集められ、結団式が行われました。応援団としての心得や取り組む姿勢について話をされていました。その話を聞く姿勢や顔つきから、やる気と覚悟がうかがえました。今年は応援賞もあります。どんな応援で運動会を盛り上げてくれるか今から楽しみです。

      

9/5 2学期の部活動開始

 本日の朝から2学期の部活動が始まりました。音楽部は敬老会や市内音楽発表会、旭自治会のオータムフェスタに向けて、ミニバスケットボール部も市内大会に向けて練習に励みます。日々の練習で成長していく自分自身を感じながら、努力する楽しさを味わってほしいと思います。頑張れ、あずまっ子!

      

      

9/4 校内AED設置場所の変更について

 8月24日よりAEDの設置場所が変更されました。職員玄関前に誰もが利用できるような形で設置されています。万が一に備えて誰もが使えるようになっております。使わずにいられるのが一番ですが、「備えあれば憂いなし」ですね。学校に来た際にはご確認をお願いします。

9/1 2学期始業式

 本日、令和5年度の2学期がスタートしました。子供たちの明るい声が校内に響き、学校に活気が戻ってきました。2学期の始業式はリモートで行いました。校長先生の話や生徒指導の話、転入生の紹介など、それぞれの教室で落ち着いて話を聞いていました。

 夏休みは行事が盛りだくさんです。暑い日も続きますので、体調に気をつけて子供たちが成長していけるように職員一同頑張っていきます。2学期もよろしくお願いいたします。

                 

              

7/20 1学期終業式

 本日で1学期が終わりました。今回の終業式は全校が体育館に集まり、式を執り行うことができました。落ち着いた雰囲気の中で、校長先生の話や生徒指導の話、保健委員会から熱中症予防についての発表を聞いていました。体育館に集まる姿や、話や発表を聞く態度を見て、どの学年もこの4月から大きく成長していることがわかりました。明日から待ちに待った夏休みです。安全に、健康に過ごし、夏休みにしかできない経験をたくさんして、9月に顔を合わせたいなと思います。

      

     表彰の様子①            表彰の様子②            校長先生の話

      

     生徒指導の話           保健委員会の発表           保健委員会の発表

7/19 1学期部活動最終日

 本日で1学期の部活動が終わりました。毎日、朝から運動したり、演奏したりと子供たちは目標に向けてとてもよく頑張っていました。最終日の今日は、ミニバスケットボール部で試合形式の練習、音楽部は練習中の楽曲を合わせ練習していました。夏の間しばらく時間が空きますが、各自で練習を重ね、2学期の大会やコンクールで力を発揮してほしいと思います。保護者の皆様も朝早くからの送り出し、ありがとうございました。

      

      

7/18 部活動

 毎日暑い日が続いていますが、あずまっ子達は元気です。本日も朝早くから登校し、担当職員と共にコンクールや大会へ向けて、練習に取り組んでいました。今学期の練習もあと1日、体調に気をつけて指導していきます。

      

                

7/14 「みりん塾」出前授業

 キッコーマンの方が来てくださり、3,4年生を対象にみりんに関する出前授業をしてくださいました。みりんの作り方について、実物を見せてくれたりしながら教えてくれました。お土産に一人一つみりんを頂きましたので、ご家庭でご活用ください。是非、子どもたちに今日教えてもらったことを聞いてみてください!

 ←「みりん博士認定証」も受け取りました。

7/14 流山のみりんを使った給食

 本日の給食には、3,4年生のみりん出前授業とリンクした、流山のみりんを使用した味噌汁が出ました。実はたまねぎとなすの2つと、シンプルでしたが、野菜の甘み、うまみが詰まったとても美味しい味噌汁でした。1学期の給食も残すところあと1回です。美味しくいただきます!給食の先生、調理師さんたち、1学期間、ありがとうございました!2学期もよろしくお願いします!

             

             

 

7/13 6年生着衣泳

 無事に全学年の水泳学習が終わり、本日、締めくくりとして6年生の着衣泳が行われました。普段の水泳学習と違い、服を着ていると思うように動けないということを体感することができました。これから夏休みに入り、水で遊ぶ機会も増えると思いますので、安全に楽しく遊んでほしいと思います。

      

7/12 プログラミング学習

 学年ごとにToioを活用したプログラミング学習に順番に取り組んでいます。本日は3年生が実施しました。東京理科大からお越しいただいたボランティアの方にもお手伝いいただきながら、ロボットの動きをプログラムしました。キューブ型ロボット「ロジーボ」くんとの大冒険をみんなで楽しみました。

    

7/11 体育館エアコン設置

 今年度に入り行われていたエアコン工事の終わりが見えてきました。工事はもう少し残っていますが、エアコン自体は使うことができるので、朝の部活動や、体育の学習の際に起動させて利用を始めています。暑さで外での体育はできませんが、体育館ではできるようになりました。これからも効果的に使っていきたいと思います。

      

7/10 登校指導日(あいさつ運動)

 本日は登校指導日でした。児童会役員と3年生以上の学級委員があいさつ運動を行いました。登校してくるあずまっ子に元気にあいさつをし、いつも以上に明るい朝でした。今日はいつにも増して朝から暑かったので、子供たちは汗だくでした。今週も暑い日が続くようですので、水分補給をしっかりして、暑さに負けず頑張っていきたいと思います。

      

              

7/7 第一回学校運営協議会

 本日、学校運営協議会が開かれました。東部地区の地域の方々と、東部中学校、向小金小学校の校長先生をお招きして、東小の授業を参観していただきました。その後は、各校の取り組みの紹介を行いました。今回の協議会を通して、地域と学校、そして家庭との連携、協力が、子供たちの健やかな成長には必要不可欠だということを改めて感じました。これからも、東部地区の子供たちを地域で一緒に育てていければと思います。

      

      

7/7 交通安全教室(3,4年生)

 本日は先週に引き続き、3年生、4年生を対象に交通安全教室が行われました。どちらの学年も、「自転車安全利用の推進宣言」を行い、自転車を乗る前と乗っているときの注意点を教えていただきました。乗る前は自転車の点検をすること、乗っているときはヘルメットを着用し、歩行者優先で左側通行をすることをお話いただきました。今回学んだことを活かして、安全に快適に自転車を利用してほしいです!

      

      

7/6 1年生プログラミング学習

 本日、1年生はプログラミング学習をしました。

 ロボットをスタートからゴールまで進めていきます。子供たちは、命令の書かれたカードをどのように並べたら良いのかを真剣に考えました。うまくいかなかったときも、「こうしたら上手く動くようになるかな。」と何度も試行錯誤しながら取り組みました。

      

 

7/5 短縮日課

 本日と7日金曜と10日月曜は、短縮日課です。子供たちは5時間授業を終え、いつもより早い下校に嬉しそうな表情を見せていました。放課後の時間が長くなるので、安全に過ごすように指導をして返しました。地域の見守りのご協力もお願いします。

              

7/4 ふれあい遊びの会(2,4,6年生)

 本日、今年度2回目のふれあい遊びの会が行われました。今回は5年生が中心となって企画、進行を行い、2年生と4年生と楽しく遊びました。あいにくの暑さで、室内での実施となりましたが、どのグループも仲良く楽しむ姿が見られました。2学期も交流を通してあずまっ子同士の仲を深めていってほしいと思います。

      

      

7/4 3年生校外学習

 茨城県自然博物館へ校外学習に行きました。様々な自然を目の当たりにしたり、バスレクをやったりと、とても楽しそうな様子が見られました。また、展示物を細かく見ながらワークシートを埋めることで、たくさんの学びにも繋がりました。今回の貴重な体験を今後の学習にも活かしていけるよう指導していきたいと思います。 

       

7/3 1年生水泳学習最終

 本日今年度最終の1年生の水泳学習が行われました。全4回でしたが、回を重ねるたびに子供たちも水に慣れ、学習もスムーズに進むようになってきました。今日は学習のまとめとして、どれくらい水に慣れることができたかの確認をクラスごとに行いました。夏休みは東小のプールが開放されますので、機会があれば学んだことを活かして水泳を楽しんでほしいと思います。

              

              

6/30 交通安全教室

 本日、1年生と2年生を対象に交通安全教室が行われました。おまわりさんが交通安全3つの約束【とまる】【みる】【まつ】を動きを交えて話してくださいました。子供たちは真剣に話を聞いたり一緒に身体を動かしたりしながら学ぶことができました。今回学んだことを活かして、交通ルールを守り安全に生活してほしいと思います。来週の3,4年生対象交通安全教室も楽しみです。

      

      

   

6/29 2年生校外学習

 本日、2年生がアンデルセン公園へ校外学習に行ってきました。とても暑い1日でしたが、休憩しながら暑さに負けずアスレチックで遊ぶ姿がたくさん見られました。待ちに待ったお弁当は涼しい場所で食べることができました。お家の方が一生懸命作ってくれたお弁当を笑顔一杯で食べていました。午後はクリアバックの製作をしました。世界で1つの自分だけのバックに大満足の様子でした。2年生としての成長がたくさん見られた校外学習でした。

      

  出発の会 朝から暑い!       落ち着いて話を聞けてます!        大人気!ボール島

      

 大人気!ローラーすべり台!      屋内でお弁当!みんな笑顔!      どんなバックができたかな?

6/28 5年生水泳学習

 本日、5年生の2回目のプールが行われました。水泳学習が始まって1ヶ月が経とうとしておりますが、5年生は気温や天気に恵まれず、今日が2回目でした。気温も水温もプール日和の今日、メリハリをもって、楽しく入ることができたようです。

      

6/27 ふれあい遊びの会(1,3,6年)

 本日、ふれあい遊びの会が今年度初めて行われました。天気も良く、蒸し暑い時間帯でしたが、適宜休憩を取りながら、6年生が会の内容を考え、3年生も1年生に優しく接し、3学年が汗をかきながら楽しむ姿が見られました。次は7月に2,4,5年生の第2回です。今から楽しみです。

      

      

6/26 あいさつ運動

 本日、朝からあいさつ運動が行われました。5,6年生の希望者が正門と各昇降口前に別れ元気にあいさつをしました。いつも以上にあいさつの響き渡る東小に、一緒に登校している保護者の方も感激していました。今日だけでなく、これからも続けてよりよい東小になっていけばと思います。

            

            

 

6/23 校内の花壇が賑やかになってきました

 本校の花壇が夏の仕様になってきました。2年生やなかよし学級の花壇は夏野菜が実ってきました。6年生の花壇は理科で使ったジャガイモ畑に、4年生の花壇は発芽したゴーヤを植え、3年生の花壇は青虫のエサに。(蝶の生長の観察に使用しました。)暑さに負けず育ってほしいと思います。

 また、先日近隣の方から素敵なひまわりをいただきました。職員玄関に飾ってありますので、お立ち寄りの際には是非ご覧ください。

      

      

6/22 内科検診

 本日、なかよし学級、2年、3年男子、6年女子を対象に内科検診を行いました。前日から図書室の準備を進め、スムーズに検診を進めることができました。これでひとまず検診は一区切りです。校医の先生方、お忙しい中ありがとうございました。

      

6/21 東小学校学校図書館

 本日は、東小学校の学校図書館を紹介します。図書館司書の先生や図書ボランティアの方々のご協力の下、図書を探しやすくする掲示や、先生方のお薦め本、季節に合わせた本の紹介など子供たちが図書に親しめるよう様々な工夫をしてくれています。小学校にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。

      

6/21 東部ブロックバレーボール大会(PTA)

本日、八木中学校を会場に、第34回東部ブロックバレーボール大会が行われ、本校からはPTAバレーボールチームが参加しました。東部地区の小中学校が、4年ぶりに1会場に集まっての開催です。

1回戦は、向小金小学校チームとの対戦でした。1セットをお互いにとり、3セットまで接戦の試合となりました。

結果は、残念ながら惜敗となりました。でも、みんな笑顔で声をかけあい、チームのまとまりと温かさが感じられ、本当に良いチームワークを感じました。きっと普段の練習も楽しい雰囲気なのだろうと思います。今後とも、みなさんで楽しく活動してくださいね。また、PTAバレーボールチームへの応援、よろしくお願いします!!

6/20 授業参観

 本日、授業参観が行われました。忙しい中にもかかわらず、多くの保護者の方が参観に来てくださいました。子供たちは少し緊張しつつも、頑張る姿をたくさんお家の方に見てもらえたのではないでしょうか。1学期もいよいよまとめの時期となります。夏休みに向けて最後まで頑張りましょう!

      

      

 

6/19 1年生公園たんけん

 本日、1年生はやまびこ公園へたんけんに行きました。1年生にとっては、初めての学校外での学習でした。公園では、遊具を使った遊び、グループで考えてきた遊び、公園のものを探すビンゴをしました。たくさんの発見をすることができました。

      

      

             

6/16 暑さに負けず

 本日は30度に近づく程の気持ちの良い天気でした。昨日の雨の影響もあり、ジメジメとしてはいましたが、子供たちは蒸し暑さに負けず外で元気に遊んでいました。本校では熱中症指数を、黄色(警戒)、オレンジ(警告)、赤(運動中止)の旗を出し、子供たちに知らせています。まだまだ不安定な天気が続くかもしれませんが、暑さに負けず元気に過ごしてほしいです!

        

6/14 ミニバスケットボール部始動

 昨日からミニバスケットボール部の活動が始まりました。11月に行われる大会に向けて基礎練習から取り組みます。暑い日は続きますが、1人ひとりの成長が楽しみです。

      

6/13 4年生校外学習

 本日4年生の校外学習が行われました。朝の登校時から子供たちがどれだけ楽しみにしていたのかが伝わってきました。雨も上がり、全行程を無事に行うことができました。佐原の散策や伊能忠敬博物館の見学では、整列して移動をしたり話を聞いたりすることができていました。お弁当は航空博物館のホールで食べましたが、子供たちは笑顔があふれていたようです。博物館の見学もとても新鮮だったようで、楽しく学ぶことができたようです。今回学んだことを今後の生活に活かして頑張れ4年生!!!

               

6/13 1年生プール開き

 やっと1年生がプールに入ることができました。テープカットをしてプールの注意点を確認しました。冷たいシャワーに悲鳴をあげながらも、プールの中に入るととても楽しそうに活動していました。安全に楽しいプール学習をしていけますように!

      

6/12 1年生の給食

 本日、1年生の教室に行くと、担任の指示を聞きながら、自分たちで給食を配膳する姿が見られました。あっという間にできることが増え、立派な1年生に成長してきています。1学期もいよいよまとめの時期に入ります。もりもり給食を食べて、明日も元気に過ごしましょう!

      

6/10 音楽部の発表(東部公民館文化祭)

 本日、東部公民館文化祭に東小の音楽部の児童が参加しました。ホール一杯のお客さんの前で歌や演奏、手話などを発表しました。緊張した表情ではありましたが、これまで練習してきた成果を十分に発揮できたのではないでしょうか。久しぶりに校歌を聴いた地域の方は「感動した」とおっしゃる方もいました。子供たちの頑張りが聞いている方々に届きました!これからも頑張れ音楽部!

      

                

6/9 6年生校外学習

 小雨が降る中での出発でしたが、参加した児童はみんな元気で、校外学習に胸を躍らせているようでした。国会議事堂には各地から多くの児童、生徒が来ており、とても混雑していました。そんな中でも、マナー良く指示を聞く態度はとても立派でした。あいにく、お弁当はバスの中で食べることになりましたが、子供たちは愛情たっぷりのお弁当を嬉しそうに食べていました。国立科学博物館も多くの一般客が来館していましたが、限られた時間の中で一生懸命お気に入りの展示を記録していました。あっという間の一日でしたが、最後まで最高学年として立派な態度で過ごすことができていました。

      

      

                

6/8 6年生学年集会

 明日に迫った校外学習に向けて、最終確認の学年集会が行われました。出発の会や到着の会、並び方の練習など、落ち着いた雰囲気で行っていました。1年生からのサプライズもとても心が温まりました!明日天気になぁ~あれ!

      

6/8 1年生心電図検診

 午前中に1年生の心電図検診がありました。検診にもなれてきたようで、静かに並んで順番を待ち、受診することができました。とても立派な態度でした。今月の検診は22日の内科検診でおしまいです。