学校の様子

2023年2月の記事一覧

徳倉幼稚園 給食見学

 

 

 

 

 

 

徳倉幼稚園の年長さんが、1年生の教室に給食の様子を見学に来ました。

ちょっぴり緊張しながら1年生の教室へ。1年生はしっかり配膳を行い、成長を感じました。

配膳や食べている様子を見て、年長さんたちは安心できたでしょうか?4月に皆さんが来るのを楽しみにしています。

登校のようす

昨日、谷田幸原線が開通しました。新しい道路の開通に伴い、幸原方面から登校する子供たちの安全を見守るため、今日もスクールガードのみなさんが、子供たちに声をかけてくださっていました。通学路では、毎日スクールガードのみなさんが、子供たちの安全を見守ってくださっています。本当にありがとうございます。

六年生を送る会4

最後の発表は、5年生です。「キラキラ輝く笑顔で卒業~徳倉のSTAR~」のスローガンに沿った、アイデアいっぱいの劇と合奏「虹」です。学校の中心となって「六年生を送る会」を成功させることができた5年生の姿を、6年生も頼もしく感じていたと思います。六年生一人一人に、全校の「ありがとう」の気持ちを届けることができました。

六年生を送る会3

2年生は、「ジャンボリミッキー」のダンスを、1年生は「スマイル」のダンスを6年生にプレゼントしました。一生懸命おどる1,2年生の姿に、笑顔になる6年生。手拍子をしたり、一緒にダンスの振り付けをしたり、楽しみながら発表を見守る6年生の表情が素敵です。

六年生を送る会2

4年生はダンスで、3年生は合唱で感謝の気持ちを伝えました。体全体でダンスを披露する4年生、6年生にパワーが届きました。3年生は合唱に手話をつけて、あたたかい気持ちが伝わります。

六年生を送る会1

今日は、全校で6年生への感謝の気持ちを伝える会、「六年生を送る会」が行われました。5年生が中心となり、会を進行します。動画撮影や各学年への連絡等、自分の役割に責任を持って取り組める5年生、頼もしいです。

環境を守る

6年生の理科の授業では「環境を守る」を課題に学習に取り組んでいます。環境を守るために人々がどのような工夫や努力をしているのか、自分たちの生活に結びつけながら考えていきます。

国際交流がさかんな地域

4年生の社会の授業では、静岡県の国際交流について、学びを深めています。子供たちは地図帳などの資料から、国際交流の盛んな地域を見つけ、その理由について資料から根拠をさがしてまとめていきます。資料から読み取り考える力は大切な力の一つです。

かみざらコロコロ

1年生の図工の授業では、紙皿をつかった工作に取り組んでいます。はさみを使って、思い思いのかみざらコロコロづくりにチャレンジです。夢中で作品づくりをする表情は、真剣です。できあがった作品は、上手に転がるか試してみます。

自分の考えを伝え合おう

2年生の国語の授業では、「お手紙」の物語文を学習しています。感じたことをタブレットのMetamojiをつかって表現し、たくさんの友達に伝えます。伝え合う活動を楽しみながら進めることができる2年生です。