学校の様子

カテゴリ:学校行事

修了式

 卒業式に続き、午後は修了式が行われました。

 令和5年は203日、約1000時間が本日で終了です。

 今年は特に150周年という節目の年に航空写真、式典、大道芸、手形アートとたくさんの思い出ができました。

 みんなの頑張りがあったからこそ、たくさんの思い出ができましたね。

 「笑顔で元気いっぱい」は達成できたでしょうか。

 1~5年生の代表児童が修了証書を堂々と受け取りました。

 2,5年生の代表児童から、今年頑張ったことを発表しました。

 特に5年生は「協力、対応、友達との関わりを大切にしたい」と素晴らしい内容の発表でした。

 通知票を渡しますので、ご家庭でも頑張りをぜひ認め、励ましてあげてください。

 最後に校歌を歌いました。体育館に響く素晴らしい歌声でした。

 来年の始業式は4月5日。皆さんの登校を待っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年度最後の読み聞かせ

 本年度最後の読み聞かせが行われました。

 特に本年度は、高学年も数多く実施していただきました。

 読み聞かせボランティアの方は、本の選定から練習、時間の確認等、ご苦労があったと思います。

 子供たちから、お礼の手紙を渡しました。毎回の読み聞かせを高学年を含めて楽しみにしていました。

 本当にありがとうございました。

 来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

徳倉パワーズ 表敬訪問

 ソフトボールチームの徳倉パワーズの皆さんが、徳倉小へ表敬訪問に来ました。

 3月30日に群馬県渋川市で行われる全日本春季小学生大会に予選会を勝ち抜き、出場します。

 「今までの徳倉パワーズ歴代3位以上を取りたい。」

 「たくさんヒットを打って、点を取りたい。」

 「チームが勝つピッチングをしたい。」

 「ストライクとボールを見極めて積極的に打ちたい。」

 「チームのために全力で頑張る。」

 「応援頑張ります。」

 決意を熱く語りました。皆さんの全力プレーを応援しています

 

 

 

 

 

第4回スクールガード定例会

 本年度最後のスクールガード定例会が先週行われました。

 はじめに後期児童会長から、スクールガードの皆さんへ感謝の言葉がありました。

 さらに、全校児童が書いた感謝のメッセージを手渡しました。

 この日は3月に開通する谷田・幸原線についての説明や、危険箇所についての市からの回答を伝えました。

 スクールゾーンや白線が薄くなっている場所があるので、来年度にまた報告します。

 安心して登下校できるのは、スクールガードの皆さんのおかげです。ありがとうございます。

 また、参加していただいたPTA総務役員、安全指導部の方々も、ありがとうございました。

 

 

 

 

体育館清掃

 本年度最後の体育館清掃が行われました。

 器具庫、トイレ、不要物の撤去の他に、ステージのワックスがけも行っていただきました。

 30分ほどですが、体育館が見違えるようにきれいになりました。

  使用団体の皆様、ありがとうございました。

 

 

委員会活動 2月

 5,6年生による委員会活動が行われました。

 学校を楽しくする企画、学校のために行う仕事等々、張り切って行っていました。

 委員会でもタブレットを使って活動する場面が多々見られました。

 6年生はり2ヶ月、5年生は来年のリーダーを見据えて頑張ってくださいね。

 

 

 

 

日大三島中職場体験

 日大三島中の生徒4名が、徳倉小学校へ職場体験活動に来てくれました。

 1年生、2年生の計4クラスに一人ずつ入っていただくことにしました。

 授業の参観、修繕のお手伝いや給食清掃補助など、一生懸命活動していました。

 徳倉小での体験が今後の進路選択にいかされるとうれしいです。

 1,2年生の子供たちは休み時間に遊んでもらい、とても喜んでいました。

 

 

 

 

体育委員会企画 十字架おに

 体育委員会の5年生が、昼休みに十字架おにを計画してくれました。

 十字架にいるおに(体育委員)が十字架を横切る人をつかめる遊びです。

 捕まった人もおにになるので、どんどん鬼が増えていきます。

 やっている体育委員会の人も、子供たちもとても楽しそうに活動していまし

た。

 「ライン引きの準備や、分担が大変だったけど、やってみて、成功して良かった。すこし線を修正して、明日も頑張りたい」と体育委員さんも頑張りました。ありがとうございました。

 

 

 

 

児童会企画 じゃんけんピラミッド 2日目

 児童会企画「じゃんけんピラミッド」の2日目が昼休みに行われました。

 この日の頂点には、教頭先生です。

 昨日の校長先生にも勝ち進んだのは17人。今回の教頭先生に勝ち進んだのは46人でした。(さすが校長先生)

 校長先生、教頭先生にじゃんけんで勝つととてもうれしそう。6年生でも、とび跳ねて喜んでいました。

 今回も笑顔あふれるイベントになりました。児童会の皆さん、ありがとう!

 

児童会企画 じゃんけんピラミッド

 児童会企画「じゃんけんピラミッド」が昼休みに行われました。

 4コースのどこからでもスタートし、途中の児童会役員のところでじゃんけんをします。

 コースはピラミッドのよう。勝ったら進み、負けたらスタートまで戻ります。

 頂点には、校長先生がいて、校長先生に勝てればゲームクリアです。

 校長先生も、待ち受ける児童会役員もなかなかのじゃんけんの強者でしたが、この日は17人がゲームクリアしました。

 何回もじゃんけんをしては楽しんだイベントになりました。児童会の皆さん、ありがとう!