学校の様子

2022年8月の記事一覧

3年算数 長さの学習

 3年生は算数で長さの学習をしています。
 この日は巻き尺を使った活動をしていました。
 一歩あたりの歩幅や、10mで何歩なのかを調べた後、鉄棒や木の幹などグループで和やかに活動していました。

本の返却

 6年生が夏休み前に借りた本の返却をしていました。
 2冊の本を貸し出ししましたが、みんな読めたかな?
 一列に並び、静かに返却する姿は、さすが6年生でした。
 通常の貸出は、9月1日からです。たくさん本に触れるといいですね。

漢字の学習

 1年生は、夏休み前から漢字の学習が始まっています。
 夏休み明けは、漢数字を学習しています。
 この日に練習したのは、「三、四、五、六、十」の漢字です。
 お手本を見ながら、丁寧に練習していました。

夏休み明け 5年生

 5年生の様子です。
 タブレットを使って夏休みの出来事を発表していました。机の上には宿題が置かれていました。みんなも頑張ったことでしょう。