学校の様子

2023年4月の記事一覧

150周年横断幕完成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 150周年を記念する横断幕が完成しました!

 スローガンやデザインの決定をした児童実行委員にいち早くお披露目です。

 実物を見て歓声があがり、拍手をして喜んでいました。すてきなデザインですね。

 5月に校舎に取り付け、皆さんにも見ていただく予定です。

4年生 図画工作 コロコロガーレ

 

 

 

 

 

 

 4年生図画工作「コロコロガーレ」の様子です。

 平面である紙を切ってのり付けして、ビー玉が転がるコースを作る活動をしていました。

 この日は試作でした。直線のコースだけでなく、直角に曲がるコースや緩やかに曲がるコースにも挑戦していました。

 平面から立体のコースにする作業に没頭し、できるととても喜んでいた4年生でした。

5年生 理科 天気

 

 

 

 

 

 

5年生理科の授業の様子です。

「天気と雲の量には関係があるのだろうか。どのように動くのだろうか」の課題をグループで考え、発表していました。

「雲の形は崩れたり、大きくなったりする。」「雲の量は時間がたつと増えたりへったりする。」「雲は西から東に動く。」「風がふく方向に雲は動く。」「雲の量は天気と関係ある。」など、自分たちの経験をもとに、発表していました。

 

笑顔はじける20分休み

 

 

 

 

 

 

 昨日の雨模様から一転、快晴となった20分休みには、多くの子供が運動場で遊んでいました。

 昨日の分を取り返すかのように、元気いっぱいに遊んでいました。

 鬼ごっこにボール遊び、遊具遊びと楽しんでいました。

 笑顔はじける20分休みです。

徳倉小地域学校協働本部

 

 

 

 

 

 

 徳倉小地域学校協働本部が行われました。

 この活動は、地域全体で子供たちの学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」を目指して、学校と地域が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動です。

 徳倉小では、放課後学習支援、おやじの会、スクールガード、徳倉キッズクラブ、読み聞かせ、徳倉ボランティア隊、PTAの代表の方にお集まりいただき、活動の確認や報告を行っています。

 先日、保護者の皆様にお配りしたボランティア募集も、この活動を支えるものです。機会がありましたら、是非御協力ください。

1年生 交通安全教室

 

 

 

 

 

 

 1年生が交通安全教室を行いました。

 交通安全指導員さんのお話を教室で聞きました。実際にあった事故の様子を真剣に聞いていました。

 その後、体育館で横断歩道を一人一人が実際に渡る練習をしました。

 左右や、後方の確認など、指導員さんと一緒に行いました。

 小学校低学年の交通事故は、交差点での飛び出しが一番多いようです。

 徳倉地区は、横断歩道も多いように思います。今日の学びを生かして、安全に登下校してほしいです。

 

 

 

 

 

1年生 学校探検

 

 

 

 

 

 

 1年生が学校を探検しました。

 この日は、1階を探検しました。特別に、校長室や職員室に入りました。

 「失礼します。」「失礼しました。」あちこちを見渡しながらも、きちんと約束を守って過ごせた1年生でした。

2年生 生活科の授業

 

 

 

 

 

 

2年生は生活科で野菜を育てる活動をします。

この日は、メタモジクラスルームを使って画像を一人一人が確認していました。

なす、おくら、ししとう、ミニトマトの4つから選ぶようです。

さて、何を選ぶのかな?しっかり観察して収穫できるといいですね。

3年 図工 自分の顔

 

 

 

 

 

 

 3年生は図工で自分の顔を描きました。

 クレパスを使って目や鼻、口の特徴や輪郭を整え、色を塗っていきました。

 完成がうれしかったようで、カメラを向けるとうれしそうに見せてくれました。

 

 

1年 図工 ねんど

 

 

 

 

 

 

 1年生の図画工作の様子です。

 この日は、ねんど遊びをしていました。

 「丸い形」「四角い形」「三角の形」を作る課題です。ねんどが堅かったようで、「できなーい」と言う子もいましたが、楽しそうに形を作っていました。

150周年航空写真撮影

 

 

 

 

 

 

 150周年を記念した航空写真撮影が行われました。

 「校章」と150周年である「2023」が運動場に描かれ、その場所に立って人文字を作りました。

 ドローンによる撮影でした。気温が高い中でしたが、雲が少なく、絶好の撮影日和でした。

 その後、徳倉小全校の写真、学級ごとの写真を撮りました。

 どんな写真かは…のちほど見ることができると思います。

 お楽しみにしてください。

 

 

 

4年生 イングリッシュルームでの授業

 

 

 

 

 

 

 本年度、イングリッシュルームを使って外国語の授業をしています。

 イングリッシュルームは普通教室より広いため、様々なアクティビティができます。

 この日は「Come here」「Back youe seat」などの簡単なやり取りから授業が始まっていました。

 サム先生も交えての外国語の授業、楽しみですね。

引き取り訓練のようす

 

 

 

 

 

 

 学校紹介、授業参観の後、引き取り訓練がありました。

 一斉に集まって話を聞くことがあまりないので、このように集まると壮観です。

 校長先生の話の後、スクールガードさんを紹介しました。いつも見守ってくださるスクールガードさんに挨拶をこれからもしてくださいね。

 児童が残ることなく、全員に無事引き渡すことができました。保護者の皆様、訓練に御協力いただきありがとうございます。

第1回授業参観

 

 

 

 

 

 

 授業参観の様子です。

 子供たちは家の人が来るのを楽しみにしながらも、緊張していた様子でした。

 でも、張り切って授業に臨んでいました。

 多くの方に参観していただきました。ありがとうございました。

学校紹介

 

 

 

 

 

 

 学校が始まってまだ6日ですが、授業参観・引き取り訓練が行われました。

 その前に、学校紹介が行われました。

 校長から、学校の目標や今までの様子、担任などの職員紹介が行われました。

 その後、PTA役員の各部の紹介、PTA会長さんからの挨拶がありました。

 多くの方にご参加いただきありがとうございました。

4年生 体育の授業

 

 

 

 

 

 

 4年生の体育の様子です。2学級合同で、走る活動をしていました。

 後ろ向きに座り、笛の合図でゴールに向かって走ります。

 全力で一生懸命に走る姿は、見ていてとても爽やかでした。

PTA総務役員会、運営委員会

 

 

 

 

 

 

 PTAの総務役員会、運営委員会が行われました。

 本年度の各部の活動確認や報告等、熱心な話合いが行われました。

 それぞれの部から案内等があると思います。保護者の皆様、是非ご協力よろしくお願いいたします。

 お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

委員会活動開始 2

 

 

 

 

 

 

 委員会活動においても、タブレットを使用する場面が多くありました。

 記録して自分の活動に生かそうとしたり、タブレットで目標を共有したり。

 学校が良くなるための活動です。高学年の皆さん、よろしくお願いします。

 

 

 

委員会活動開始 1

 

 

 

 

 

 

 委員会が発足し、各委員会で組織や目標の確認、活動が行われました。

 6年生は昨年までの経験を生かしながら、5年生をリードする場面が多く見られました。

 

 

 

 

初めての給食はコアラパン

 

 

 

 

 

 

 何でも初めての1年生。小学校最初の給食メニューは、コアラパンと牛乳です。段階給食のため、はじめは少なめで、これから少しずつ量を増やしていきます。

 かわいいコアラにわくわくして食べるのが待ちきれない!という様子でした。

 牛乳のストローをさすのも初めて。ストローの使い方も学校のルールがあり、一つ一つ丁寧に担任の先生や支援員が教えていました。

 「おいしい!」「中にクリームがある!」とてもおいしそうに食べていた1年生でした。

5年生 発育測定

 

 

 

 

 

 

 5年生の発育測定の様子です。

 ぐっと体格が大きくなった気がします。

 しっかり話を聞き、静かに待つ姿から、高学年として頑張る気持ちを感じました。

 

 

新入学児を交通事故から守る県民運動

 

 

 

 

 

 

 新入学児を交通事故から守る県民運動で、交通指導員さんたちと一緒に下校しました。

 まず教室でおはなしを聞きました。その後、下校ルートごとに下校しました。

 低学年では交差点での飛び出し事故が一番多いそうです。

 今日はたくさんの見守りの中で下校ができましたが、危ない場所、気をつけなければならない場所を確認して、安全に登下校してくださいね。

 

令和5年度 着任式・始業式

 

 

 

 

 

 

 新学年・新学級での令和5年度の始まりです。あいにくの雨のため、新学級発表は校舎内で行いました。

 着任式や始業式をオンラインで行いましたが、徳倉っ子の元気な挨拶や「よろしくお願いします」の声は、校長室まで届くくらいでした。とても張り切って、頑張る気持ちが伝わってきました。

 その後、新しい担任の先生と学級開きを行いました。

「笑顔で 元気いっぱい」で頑張る皆さんと共に、教職員一同頑張ります!

 

 

 

入学式

 

 

 

 

 

 

 新1年生の入学式の様子です。

 わくわくとドキドキの表情で登校したことでしょう。新しい先生の紹介での寸劇には、少し緊張が和らいだ表情だったように思います。

 月曜日からの学校生活も、張り切って、頑張って過ごしてくださいね。

 ご入学おめでとうございます!

 

 

 

 

新6年生による入学式準備

 

 

 

 

 

 

 入学式の前日に、新6年生による入学式準備が行われました。

 入学式会場の体育館、教室、使用する階段や廊下、外回りだけでなく、全学級への教科書配布やイングリッシュルームの整備を一生懸命に行いました。

 その活躍ぶりがとても頼もしかったです。6年生の皆さん、ありがとうございました!