学校の様子

学校の様子

ペアデー ~昼休みのペア遊び~

 ペアデーの本日は、朝、顔合わせをしたペア同士で昼休みに一緒に遊びます。運動場には、鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、ドッジボール、一輪車練習、生きもの探し等など、思い思いのあそびを楽しむ子供たちの姿が見られました。昼休み終了のチャイムが鳴ると、ペアの子を昇降口まで見送ったり、「また遊ぼうね!」と声をかけ合ったりしていました。学校の中で、なかよしの友達が増えていくのは楽しいことですね。

 

絶妙なゆで加減

 5年生の調理実習です。今日は、「ゆで卵」作りでした。火の強さや時間を考えたゆで加減で、仕上がりが違うのがゆで卵の面白さです。どの班も、黄身の色が鮮やかで、白身がつるりと輝く美しいゆで卵ができあがっていました。シンプルに塩味のみで試食しました。子供たちは「うわあ、美味しい!」「家でも作ってみる!」と嬉しそうにゆで卵をほおばっていました。

ペア顔合わせ

 今日は、今年度初めてのペア顔合わせ会がありました。授業前の時間に高学年児童が低学年児童の教室を訪問し、お互いに自己紹介をしました。そして、フリートークで和んだ後、昼休みの遊び内容を相談し、待ち合わせ場所も確認しました。どの学級でも高学年の子が優しく、にこやかにペアに語りかける光景が見られ、微笑ましかったです。今年度は「0の付く日はペアデー」と位置づけ、ペア活動を充実させていきます。

 

生け花教室

 45組の子供たちが「生け花教室」を体験しました。牛乳パックをリサイクルし、イラストをつけた手作りの花器に給水スポンジをセットし、一人ずつお花を生けました。花材は、ヒマワリ、スプレーカーネーション(2色)、スターチス、ルスカスです。体験後の子供たちからは、素敵な感想がたくさん発表されました。「お花が全部きれいでびっくりしました。」「上手にできて楽しかったです。」「素敵なお花でした。また、おうちでもお花を買ってやてみたいです。」伸び伸びとした作品と共に、きれいな花を見て喜び、嬉しそうに活動する子供たちの豊かな感性に、講師の先生方からたくさんの褒め言葉をいただきました。

1日の生活を紹介しよう

 外国語授業では、平日の自分の生活を友達に紹介し合う活動を行いました。自分の生活にぴったり合う英単語カードを選択しながら、習い事やペット、好きな遊びのことなど、周囲の友達との会話が広がりました。「へえ、そうなんだ~」と友達の意外な一面を知るきっかけにもなる活動でした。

長さの計算

 2年生の算数では、長さの計算を練習していました。cmやmmの単位を正しく書いて、単位を揃えて計算するのは、なかなか難しいようです。困ったり、悩んだりしたときには、友達に相談し、一緒に確認していました。助け合って学習すると苦手意識が和らぎ、やる気がアップするようです。

「はらぺこあおむし」に夢中

 3年生の子供たちが、興奮気味に虫かごの中を覗いています。理科の授業でモンシロチョウの卵を見つけに校内のキャベツ畑へ行き、卵やアオムシをいくつも発見したからです。「見て見て!!すごくかわいいんだよ。」「はらぺこあおむしみたいでしょ。」「いっぱいキャベツかじってるね。」と、嬉しそうに報告してくれました。これから卵やアオムシが教科書の写真通りに変化していくのか、興味津々なようです。観察が楽しみですね。

水の出前授業

 4年生が、東部保健所から講師をお招きして「水の出前授業」を行いました。手を洗うのに水を1分間出しっぱなしにするとどれだけの水を使うのか、コップ1杯のきれいな水にスポイト1回分の米のとぎ汁を入れた時に水はどの程度汚染されるのか、など日常生活と水との関わりについて学び、水を大切に使うこと、水をできるだけ汚さないようにする思いを持ちました。

 9月には中島浄水場や浄化センターなどへ行き、もっと詳しく学ぶ予定です。

 

いよいよプール開きだ!

 4年生がプール開きを行いました。朝からわくわくして、とても楽しみにしている子供たちがたくさんいました。暑い日が続いているので、プール開きが待ち遠しかったようです。

 プール開きでは、これから楽しく安全に水泳学習ができるようにと、特別に大王イカ様が登場し、子供たちも大はしゃぎ。よい子の4年生は、プールでの約束をしっかり守ることを誓いました。そして、大王イカ様がプールの中に宝石をまくと、夢中になって拾い集める子供たちなのでした。次回からも約束を守り、楽しんで学習してほしいです。

楽しい鍵盤ハーモニカ

 1年生の音楽の様子です。今日は、歌だけでなく、鍵盤ハーモニカの演奏にも取り組んでいました。1年生の子供たちは覚えるのがとても早く、学習したばかりの新しい曲もすぐに覚え、みんなで演奏することを楽しんでいました。

元気な挨拶で1週間のスタート

 月曜日の朝、新しい1週間の始まりです。通学路では、スクールガードさんや地域の方へ挨拶をする子供たちの元気な声が聞かれました。また、今朝は、PTA校外交通指導部の旗振りの日でもあり、保護者の方々にも子供たちの登校の様子を見守っていただきました。本校の通学路は道幅の狭い道路、見通しの良くない交差点、交通量の非常に多い道路の横断など、危険箇所が数多くあります。皆様の御協力のおかげで、子供たちは今日も安心して、安全に登校することができました。どうもありがとうございました。

 

はじめての プール

 1年生のプール開きがありました。水の事故に遭わず、楽しく水あそびができるようにと、中郷小プールの神様の「かにさま」から、子供たちは「魔法のお水」をかけてもらいました。夏本番を思わせるような天候のもとで、広くて気持ちのよいプールに入ることができて、大喜びの1年生でした。

体力テスト

 今週は体力テスト実施週間です。4年生の子供たちは、本日シャトルランと50M走の記録をはかりました。自分の最高記録を出そうと、みんな真剣です。また、友達の素晴らしい記録には、自然に大きな拍手が送られていました。

学年集会

 3年生は、北校舎で生活する子供たちの中では、最年長の学年です。今朝の学年集会では、最近の学校生活の様子を振り返り、みんなの力でよりよい中郷小にしていこうというめあてや、そのための約束を確認しました。これから北校舎の頼もしいリーダーとして、3年生の子供たちが活躍するのを応援したいと思います。

登校風景

 今朝は、強い日差しの中での登校となりました。子供たちは、通学路に立っていてくださる交通指導員さんや、スクールガードさんと挨拶を交わしながら、学校へ向かいます。毎朝の見守り、会話からたくさんの元気をもらっています。交通指導員、スクールガードの皆様、いつもありがとうございます。

つちとなかよし

 1年生が砂場で図工の造形遊びを楽しみました。活動のスタート時には、思い思いの道具で、一人の砂遊びを楽しんでいた子供が多かったのですが、時間の経過と共に遊びがダイナミックになり、友達と協力して活動する子が増えていきました。手足の汚れも気にならなくなり、砂の感触を味わいながら、たっぷりと造形遊びに浸ることができました。

みんなで楽しく

 5時間目の音楽の様子です。「茶つみ」の歌に合わせて、リズム良く友達との手遊びを楽しんでいました。続く曲は「ドレミの歌」子供たちもよく知っている曲です。歌だけでなく鉄琴を加え、順番に演奏することになりました。「やりたい人は?」という投げかけにたくさんの手が挙がっていました。

昼休みの風景

 今日は、曇り空の昼休みとなりました。運動場に出て体を動かすには、ちょうどよい気温でした。花壇で職員が、花苗の植えかえ作業をしていると、手伝いを申し出てくれる子供たちがいました。またドッジボールや鬼ごっこを楽しんだり、一輪車や鉄棒を練習したりと、友達との自由な時間を楽しむ子供たちの様子が見られました。

歯科検診

 本日は1・2・3年生の歯科検診でした。低学年の子供たちも健診の受け方に慣れ、待っている間の並び方もたいへん上手になりました。とてもスムーズに健診を終えることができました。後日健診結果を持ち帰りますので、確認してください。治療が必要なお子さんは、受診をお願いします。

絵本とコラボ給食①「からすのそばやさん」

 今日の給食は子供たちの大好きな味噌ラーメンです。朝から楽しみにしている子供たちがたくさんいました。さらに今月は、読書旬間があることから、給食のメニューが一工夫されています。給食でも読書の楽しさを感じてほしいと、絵本とコラボしたメニューが月に4回提供されます。本日はその第1回目でした。絵本「からすのそばやさん」に出てくる様々な麺料理との関連で、味噌ラーメンが登場しました。子供たちには、絵本も是非楽しんでほしいと思います。