豊野中宝さがし
今日の豊野中3/19∼1,2年生授業参観【1年】「今回もリモートで」
今日の豊野中3/19∼1,2年生授業参観
【1年】【2年保護者全体会】「今回もリモートで」
5校時は1年生で同じくリモートでの授業参観を行いました。
どの教室も楽しく、一生懸命な姿をお見せできたと思います。
但し、ひとクラスでうまくアカウントに接続できない状況がありご迷惑かけしました。
のちほどToyonoTubeにアップロードしたいと思います。来週以降になってしまいますが、準備が出来た時点で保護者メールでお知らせします。
よろしくお願いします。
1年生のリモート授業参観の様子と2年生の修学旅行の説明も兼ねた保護者全体会の様子をご覧ください。
数学 話し合い活動 マスクをして静かに話しています
英語でALTとの掛け合いの授業
1年生理科の授業 静電気を発生させ、その作用を検証しています。
1年生 国語
1年生 音楽
2学年 保護者全体会 来年度の「感染症対策を踏まえた修学旅行」について開催しました。お越しいただいた保護者の方々、リモートで参加していただいた保護者の方々、ありがとうございました。
今日の豊野中3/19∼1,2年生授業参観【2年】「今回もリモートで」
今日の豊野中3/19∼1,2年生授業参観【2年】「今回もリモートで」
緊急事態宣言の延長期間にかかってしまったため今回もやむなくリモートでの開催とさせていただきました。
すっかりおなじみとなったオンラインでの各行事や授業参観、
先生も生徒も慣れたもので、撮るほうも撮られる方もとても良くやってくれています。
「来られないなら、せめてモニターを通して子どもたちの様子を見ていただこう」と、
タブレットを抱え、先生も生徒も団体戦で取り組みます!
たまには通信トラブルもありますが…失敗からまた学びます。
様子をご覧ください。
全校朝会3/17∼「在校生もがんばりました!準備・片付けもありがとう!」
全校朝会3/17∼「在校生もがんばりました!準備・片付けもありがとう!」
卒業式の土日挟んで翌日17日、全校朝会を実施しました。
ねらいは、在校生の頑張りの評価と感謝の気持ちの伝達です。
豊野中では、卒業式に在校生も登校してもらい、体育館には入れませんが、
教室でリモートモニターを見ながら「一緒に参加」の形式をとりました。
理由は以下の3点
・昨年今年と式に参列できない2年生は「在校生として一度も式に参列できずに卒業生になってしまう」こと
・卒業生の立派な姿をリアルタイムで見て、来年再来年の自分の姿に重ね合わせ意識を高めてもらいたいこと
・リモートながら、「オンラインで参加」することにより、卒業式の雰囲気を肌で感じてもらいたいこと
在校生の「教室での参加態度は」すばらしいものだったそうです。
体育館の式に参列しながら1,2年生教室でタブレット端末で撮影する先生方も、「リモート参加」を手助けするためにがんばります。それでも教員は廊下に一人か居ても二人。そんな中でも
1,2年生は「一同起立」「礼」の号令に合わせてしっかり立って礼をし、
卒業生の入場、退場の場面では一生懸命拍手を送っていたそうです。
さすがです!
準備も片付けも一心不乱に、協力してそれぞれの担当に一生懸命取り組んでくれました!
全校朝会では、そんな1,2年生たちに
1 校長から
①準備片付けの評価と感謝の言葉
②リモート参加の評価とねぎらい
③2年生は最上級学年の意識、1年生は「先輩」にある意識
などについての話し
2 3学年主任からの御礼の言葉
3 生徒会長の言葉
4 表彰
を行いました。
豊野中学校第44回卒業式_すばらしい式でした∼皆さんありがとうございました
豊野中学校第44回卒業式_「すばらしい式でした」∼皆さんありがとうございました
我々の心を映すかのような涙雨となりましたが、前日の準備で1,2年生と職員がテントを出し、
本日受付では、PTA役員の方々が検温などの協力をしていただき、換気の必要もあることから、紅白幕の向こう側のドアを開閉しながら、気温が下がればストーブを焚き、生徒、職員も大変良く動いてくれて、良い環境で式を実施することができました。
3年生一人一人が立派に証書を受け取り、すばらしい態度と姿勢で卒業式を終えました。
1,2年生は各教室で、リモートの映像を見ながら、「全体、起立」の号令で、立ち上がり、一緒に礼。3年生の入退場時には、教室で共に拍手。まるで体育館会場にいるかのごとく、「教室で参加」していました。
また、式後の「3年生最後の学活」もリモートで配信し、来れなかった保護者には見ていただきました。
まさに、校歌の歌詞にもありますが「みんな豊野の、豊野の仲間たち」で創った卒業式。卒業生も在校生も、保護者もPTA役員の方々も、教員も職員も、春日部市教育委員会も地域の方々も、本当に本当にありがとうございました。
一部ではありますが、画像でご覧ください。
今日の豊野中3/12∼準備万端!卒業式準備
今日の豊野中3/12∼準備万端!卒業式準備
今日は午後から明日の準備を全校で行いました。
3年生、卒業生というべきでしょうか、全校体制でみんなで応援します。
サポートします。
体育館の会場準備から、校舎内外の清掃、
絨毯のちり一つ、下駄箱の隅のホコリ一つ見逃しません。
春日部市教委からも指導主事さんが応援に駆けつけてくださり、机の運搬等手伝ってくださいました。
また、明日は雨の予報です。
体育館外にテントも用意しました。
1,2年生の生徒たちの本当に健気に一生懸命準備する姿には心打たれます!
明日、在校生は会場に入れず、教室でオンラインによる応援となりますが、
その心、卒業生に伝わっていくでしょう!
いつも元気をくれる豊野ガールズ!
今日の豊野中3/11_震災について考える∼道徳、総合
今日の豊野中3/11_震災について考える∼道徳、総合
東日本大震災から10年目の今日、
本校ではそのことをテーマに学年集会で、
1時間は道徳、1時間は総合として、授業が行われました。
幼かった生徒たちの記憶にはほとんど残っていませんが、
道徳では「生命の尊さ」
総合学習では「防災について」「環境教育」など様々な視点から、
あらためて考えることが出来ました。
今日の豊野中3/8∼震災に関する授業他
今日の豊野中3/8∼震災に関する授業他
今日はグッと気温が下がり冷たい雨の降る寒い日となりました。
3年生は県公立高校入試発表の日です。良い結果が出るよう祈るばかりです。
2年生の授業では、保健体育と理科の授業で震災に関わる授業を行っていました。
保健体育、保健の授業では10年前の東日本大震災の画像を含めた教材を活用して、
体育科教師が、「あの日の14:46」自ら体育館で学年集会をしていた時の体験談を話していました。
理科では、「地震とは一体どういうもの?」ということで、復習も兼ねて学習していました。
2年理科の授業
1年国語 暗誦
1年英語
ALTとの会話やり取り練習
1年体育 球技大会の練習 ドッチボール
SDGs全体発表会∼春日部市と連携して活動!
かすかべで始めるSDGs全体発表会∼春日部市と連携して活動!
時間があいてしまいましたが、
先月に行われた「かすかべで始めるSDGs全体発表会」の様子をアップしますのでごらんください。
「自分たちが調べ、わかったことを発信しよう。」
「春日部のSDGsの取組に対し、我々ができることを発信しよう。」
「春日部市政策課の方の講演を聞くことにより、SDGsについて理解を深め、実践しようとする態度を養おう。」
などを目的として、1学年で総合学習として取り組んできました。
春日部市では、「世界共通の目標SDGs」を推進し、「2030年の春日部市のあるべき姿」を
①子育てが楽しい、元気でいきいきと笑顔で暮らせるまち
②だれからも選ばれる、魅力的でにぎわいのあるまち
③未来へつながる、みんなでつくる安心・安全なまち とし、
豊野中では春日部市とコラボレーションするつもりで取り組みます。
2月24日には春日部市総合政策部政策課から講師としてお招きし、
豊野中の取組発表を見ていだだき、評価をいただきながら、
講演もしていだきました。
⦿取組について「みなさんの発表は、どの発表も自分たちで考えたことを春日部市の取組と大変よくつなげてくれました。」 とほめていただきました。
⦿身近な問題として、これから我々が共に考えていかなければならないこととして、
「コロナ禍での失業率が男性と女性で差がある。ジェンダー平等の考えを深めなければならない」
「コロナ禍でアルバイトがなくなってきている。学生の貧困も課題となっている」
「食品ロスの問題。日本は食品の原材料を外国に頼っている。日本で食品ロスが起こるということは、海外からわざわざ輸入した食材を日本がロスしているということになる。考えなければならない。」
などなどをご講義いただきました。
豊野中は今!∼3年生は球技大会
豊野中は今!∼3年生は球技大会
県公立入試も終わり、あとは卒業式に向かっての練習と、
まとめの諸行事を行っていきます。
3年生は今! 球技大会の真っ最中です。
グランドではサッカー、体育館ではバレーボール
この仲間で活動するのもあと10日弱となってしまいました。
仲間との絆、いつまでも大切に…
朝の登校時と下校時の安全指導
朝の登校時と下校時の安全指導
緊急事態宣言中は部活動が行われません。
朝練も放課後の活動もないため、
全学年生徒が同じ時間に一斉に登校し、
一斉に下校します。
そのため、教職員の生徒指導部と安全指導部が連携し、
登下校の安全見守り活動を行っています。
相変わらず「温かい挨拶」(豊野中の合い言葉)
を実践してくれる豊野中生が多いです。