正善小学校ブログ

2024年9月の記事一覧

4年生の校外学習(社会科見学)

 4年生は校外学習で、埼玉県の行田市を訪れました。社会科での学習内容である、水をきれいにするしくみや、利根川の水の利用等について学習しました。

※学校への到着

16:05   学校へ到着して、子供たちは帰宅しました。

15:50  バスは小渕の交差点を過ぎました。学校まであと10分くらいです。

15:40  バスは国道4号を杉戸町を通っています。学校まであと20分ほど、16時くらいに到着の予想です。

15:25 幸手インターチェンジで高速道路を降りたので、学校まではあと30分くらい、16時少し前に学校到着の予想です。

15:03  羽生インターチェンジより高速に乗りました。学校到着は当初の16時よりも早まる予想です。

 

※以下、本日の活動の様子です。

 行田浄水場に到着しました。利根川の水を取水して飲めるようにきれいにするしくみを見学します。

 最初に説明を聞きます。

 川の水に薬品(凝集剤)を入れて、汚れを固めて沈殿させる実験をしています。

 

 DVDを視聴しています。

 施設を見学します。まず屋上に出て、利根川から取水された水の流れを確認します。

 建物の中を見学しています。

 昼食場所、古代蓮の里に到着しました。

   昼食を終えて、展望台から田んぼアートを見学します。

 田んぼに、黄色や黒の米で色分けをして、見事な絵が描かれています。子供たちも驚きの声を上げています。

   利根大堰に来ました。利根川の水をせき止めて、見沼代用水や武蔵水路、埼玉用水路などへ取水する様子を見学します。

 建物の屋上から利根川や、利根大堰、水路の様子を見学します。

 パネルを見ながら説明を聞いています。

 利根大堰を背景にクラス写真を撮ります。

  すべての活動を終えて、バスで学校へ戻ります。

道徳科示範授業(1年生)

 今日は1年生の先生が、教育実習生に向けて道徳等の示範授業を行いました。
 「だれも見ていない」という教材で学習をしました。子どもたちは、進んで自分の考えを発表したり、学習カードに思ったことをまとめたりしていました。

 

 

 

 

 

 

今日の授業風景(9月13日)

 今日も真夏のような暑さでした。暑さに負けず、子どもたちは学習に落ち着いて取り組んでいます。
 【算数の時間のようす】
 1年生は、数直線を見ながら数の仕組みについて学習していました。
 2年生では、3桁-2桁の繰り下がりのひき算に取り組んでいました。
 4年生では、3桁÷3桁のわり算に取り組んでいました。

 

 

 

 

フレッシュタイム・先生交換給食

 今日の朝の活動はフレッシュタイムでした。学年でそれぞれの運動に取り組みました。まだまだ暑い日が続いてます。フレッシュタイムの後は、徐々に気温が上がり熱中症指数も上がったので、今日はこの後、運動ができなくなりました。子どもたちも涼しい秋が訪れることを待っていることでしょう。

 

 

 給食の時間には、初めての試みとなる「先生交換給食」を2年生と4年生で行いました。2年生と4年生の担任が、学年を入れ替わり給食の時間を過ごしました。いつもと違う先生、子どもたちに、子どもたちも先生も新鮮な気持ちで給食を食べたようです。