2018年10月の記事一覧
4年生 校外学習
これから児童館コスモスで、プラネタリウムを見ます。冬の星座についての学習をします。
第2回放課後子ども教室(秋のミニ運動会)
第2回放課後子ども教室(秋のミニ運動会)が、青空の下、行われました。紅白に分かれて、綱引きと玉入れをしました。
自転車免許講習(4年生)
事故なく安全に自転車に乗ることができるよう、4年生が自転車講習を受けました。
実際に自転車に乗って試験を受けました。
実際に自転車に乗って試験を受けました。
4年生 社会科見学③
トンネルを掘った機械を囲んで記念写真を撮りました。
4年生 社会科見学②
地下トンネルに入りました。あまりの深さ、広さに驚いていました。最後にみんなで大きな声を出して、トンネル内に声を響かせました。
4年生 社会科見学①
首都圏外郭放水路にて、説明を聞いたり、映像を見たりして、外郭放水路の働きについて学習しています。これから、地下に潜ります。
5年 社会科見学④
藍染体験をしました。とても歴史のある技術であることを実感しました。きれいなハンカチが出来上がりました。
5年生 社会科見学③
中島紺屋でお昼の時間です。朝早かったので、お腹ペコペコ。
5年生 社会科見学②
工場見学を終え、中島紺屋さんに向かいます。大きなロボットが、火花を散らしながら仕事をしているのが、印象的でした。
5年生 社会科見学①
スバル自動車工場、ビジターセンターで車ができるまでの映像を見ました。これから、工場の中の見学をさせていただきます。
3年生社会科見学
3年生が社会科見学に行ってきました。
はじめに、松田桐箱を見学しました。桐箱の軽さに驚きました。
つぎは、田中帽子店の見学をしました。学校の近くの幼稚園の帽子も作っていました。
最後は、桃屋工場にいきました。「ごはんですよ!」 のお土産をいただきました。
はじめに、松田桐箱を見学しました。桐箱の軽さに驚きました。
つぎは、田中帽子店の見学をしました。学校の近くの幼稚園の帽子も作っていました。
最後は、桃屋工場にいきました。「ごはんですよ!」 のお土産をいただきました。
本大好き集会
今朝は、本大好き集会が行われました。図書委員さんが本に関するクイズを出すと、たくさん手が挙がりました。
修学旅行 その24
到着式です。全員元気に帰ってきました。素敵な思い出をたくさん作ったことでしょう。
修学旅行 その23
菖蒲を出ました。
修学旅行 その22
厚木を出ました。
修学旅行 その21
鈴廣さんで、お昼の時間となりました。少し疲れも見えますが、最後の食事も残さず食べたいと思います。
修学旅行 その20
関所見学がスタートしました。
修学旅行 その19
杉並木散策です。杉の太さ、高さにも歴史が感じられますも
修学旅行 その18
芦ノ湖で学年写真を撮りました。
修学旅行 その17
桃源台に着きました。これから遊覧船に乗り込みます。
修学旅行 その16
県境です。左は神奈川県、右は静岡県になります。
修学旅行 その15
退館式を終え、箱根に出発しました。天気は何とかもっています❗️このままもってくれることを願っています。
修学旅行 その14
朝食の時間になりました。まだ眠そうな顔をしている子もいますが、美味しそうに食べています。
修学旅行 その13
おはようございます。2日目のスタートです。少し雲っていますが、まだ雨は降っていません。無事に全行程を終え、元気に帰りたいと思います。
修学旅行 その12
明日に備えて就寝。おやすみなさい。
修学旅行 その11
寄せ木細工作りが始まりました。世界に1つだけのコースター作りに、みんな夢中です。
修学旅行 その10
食事の時間になりました。すき焼きに少し苦戦している様子もありますが、美味しそうに食べています。
修学旅行 その9
入浴、買い物が終わり、部屋ごとに各々でトランプなどをして、憩いの時間を過ごしています。
修学旅行 その8
ホテルに到着しました。入館式を終えました。夕飯、体験、買い物など、ホテルでも楽しい思い出が作れることでしょう。
修学旅行 その7
全員元気に新江ノ島水族館に集まることができました。これからホテルに向かいます。
修学旅行 その6
グループ行動も終盤に近づいてきました。こちらは、大仏ハイキングコースを歩いた健脚グループです。
修学旅行 その5
班別行動スタートしました。貴重な体験になることでしょう
修学旅行 その3
八幡宮に着きました。1組集合写真です。
修学旅行 その4
続いて2組集合写真です。
修学旅行 その2
大黒PAでのトイレ休憩を終え、いざ鎌倉へ。みんな元気です。
修学旅行 その1
出発式を終え、全員出席で修学旅行がスタートしました。かけがえのない仲間と協力し合い、最高の思い出を作ってきます。
かるた大会事前講習会
11月4日に行われるかるた大会に向けて講習会が行われました。すでにたくさんの練習を積んでいるようで、文字のない絵札だけでやれるチームもありました。
本番まであと約1ヵ月、頑張ってほしいと思います。
本番まであと約1ヵ月、頑張ってほしいと思います。