正善小学校ブログ

正善小学校ブログ

大谷翔平選手より寄贈のグローブ

 アメリカ・メジャーリーグ所属の野球選手、大谷翔平選手が全国の小学校に寄贈してくれた野球用のグローブが本校にも届き、1月17日のフレッシュタイム(朝の全校で運動する時間)で、子供たちに紹介されました。今週から、子供たち全員が手にできるよう、クラスごとに回覧しています。

 グローブを手にしてみました。

 ボールをつかんでみます。

令和6年度・埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募について

 埼玉県教育委員会より、令和6年度・埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募がありますので、お知らせいたします。

 埼玉県教科用図書選定審議会は、教科用図書の採択に関する事項について、調査・審議を行う機関です。県民の皆様の立場から御意見等を述べていただくため、委員を公募しています。

 募集対象は、令和6年4月1日現在、埼玉県内の義務教育諸学校に在籍する児童生徒の保護者の方です。応募方法は、1月26日(金)までに、「作文」と「応募票」を埼玉県教育局の担当へ郵送または持参となります。

※詳細は、以下のファイルをご覧ください。

埼玉県教科用図書審議会委員の公募.pdf

 

フレッシュタイム

3学期はじめてのフレッシュタイムが行われました。

大谷翔平選手から届いたグローブを全校に紹介しました。各学級で順番に使っい、野球に親しんでいきます。

 

 

続いて、全校縄跳びで前とび、後ろと、駆け足とび、時間とびをがんばりました。

 

 

 

3年生、校外学習

 本日、3年生は、校外学習で春日部市内を訪問しました。

 最初に、春日部消防署東分署に行きました。

 消防士さんの説明を聞いて、わかったことをメモしています。

 出動のための準備の様子を見学しています。

 防火服を試着しています。

 消防車の機能について説明を聞いています。

 放水を体験しています。

 全員で、水の入った消火用のホースを持ってみました。

  続いて、桐箱製作の松田桐箱さんを訪れました。

 桐箱の歴史や、作り方について説明を聞いています。

 桐の木や、桐箱を触ってみています。桐箱の軽さや手触りの良さに驚きの声が上がっています。

 工場内の見学を行っています。桐箱を組み立てるところや、木を切ったり削ったりする道具や機械を見せてもらいました。

 製造過程で出たおが屑の再利用等について説明を聞きました。SDGsについても学習しました。

 庄和総合支所で昼食です。

  午後の見学地、龍Q館(首都圏外郭放水路)に着きました。

 首都圏外郭放水路の機能や役割について説明を聞いています。

 「地下神殿」と言われる地下の調圧水槽に降りて行きます。

 広さや大きさに圧倒されています。

 調圧水槽につながる第一立坑(たてこう)を見学します。

 見学を終えて地上に出ます。

 どの見学地でも、とても丁寧に説明をしていただきました。よく聞いて学習を深めることができました。

   バスは学校に到着して、すべての行程を終えました。子供たちは下校しました。

5年社会科見学

5年生が、社会科見学に羽生の中島紺屋さんと川口のスキップシティへ行きました。

中島紺屋さんで武州藍染めの体験をしました。

水はとても冷たかったですが、きれいな藍色に染まりました。

スキップシティでは、実際にニュース番組を制作したり、映像による空飛ぶ絨毯の体験をしたりしました。

1日、たくさんの体験をしながら、学習を深めることができました。

 

3学期始業式

 

令和6年が始まりました。

3学期の始業式は、一人一人が、新たな決意を胸に迎えました。

校長先生からは、箱根駅伝の話を通し、絆についてのお話がありました。

その後、1月の生徒指導目標、時間を守ることについて、お話がありました。

3学期も、毎日をしっかり過ごして参ります。

 

冬休み中の学校

 学校は冬休み中ですが、今日は、「ひろばの風」合唱団の皆さんが集まって練習を行っています。

 「ひろばの風」合唱団は、昨年の8月に行われた「TBSこども音楽コンクール」に出場して優秀賞となりました。さらに最終選考で最優秀校となったので、明日、東京で行われる東日本優秀演奏発表会へ出場します。

 真剣に練習を行っています。明日の発表会での活躍を期待しています。

新年の学校

 新しい年が明けました。令和6年(2024年)のスタートです。、今年も正善小学校をよろしくお願いいたします。

( ↑  春日部の街に、初日が上がります。少し風はありますが、晴れて良い天気の元旦となりました。)

(  ↑  正善小学校の校舎の上にも初日が上がります。)

(  ↑  初日に照らされる、正善小学校の校舎。)

 寒い日も続きますが、皆様、良い年をお過ごしください。

年末です

 冬休みの学校。今日は大晦日、令和5年(2023年)も終わりとなります。

 本日の学校です。朝からの雨も上がりました。

 皆様、今年もお世話になりました。来年も、よろしくお願いいたします。

 

2学期終業式

2学期の終業式が行われました。

2学期は、行事も多く、登校日数も3学期の中で一番多い学期でした。

その中で、たくさんのことを経験し、学んだ学期だったと思います。

冬季休業日に入ります。安全に気を付けて、元気に新年を迎えてほしいです。

2学期も、大変、お世話になりました。

SNS講座(4・5・6年生)

4・5・6年生を対象に、SNS講座が開催されました。

講師の先生からは、「変化するデジタル社会を善く歩める人に」という題目でご講演をいただきました。

子どもたちも、講師の先生から出される質問に周囲の友達と積極的に話し合い、発言していました。

デジタル化の社会に向けて、主体的に考えることができました。

 

かぜに負けないぞ集会

保健委員会が中心となって「かぜにまけないぞ集会」が行われました。

かぜが流行っていく時期、何に気をつけれよいかをクイズ形式で紹介してくれました。

2学期も残りわずかですが、みんなが毎日、元気に学校へ登校できるとよいですね。

 

 

おもちゃフェスティバル

 

1・2年生が生活科でおもちゃフェスティバルを行いました。

2年生が1年生を教室に招待し、自分たちで作ったおもちゃで遊ばせてあげました。

1年生も今日の楽しい思い出を忘れず、次の1年生を楽しませてあげられるお兄さん、お姉さんになることでしょう。

令和5年度持久走記録会

朝のうちはお天気が不安でしたが、途中から快晴となり、青空の下、

本気・全力で走りきることができました。

1年生にとっては初めての持久走、6年生はラストランとなりました。

自分の記録更新に向けて、みんな一生懸命走りました。