南桜井小学校ブログ
朝食をつくろう「スクランブルエッグ」
6年生の家庭科の学習で、スクランブルエッグの調理実習を行いました。
卵とバターの甘い香りが、廊下まで流れてきます。
調理実習で作った料理は、なぜ、こんなにもおいしく感じるのでしょう。
ぜひ、御家庭でも実践させてください。片付けまでしっかりと!
学校を核とした地域づくりへ
10:00から、南桜井小学校後援会 役員会がありました。
後援会は、南桜井小学区の自治会の区長さんたちを中心とした、
学校支援のための会です。
広い春日部市内においても、このような組織があるのは稀だとのことです。
日頃からの子供たちの見守り、教育活動への御支援など、
本当にありがとうございます。
私たち教職員にできることは、
「地域を愛し、誇りに思う子供たちを育て、地域に貢献すること」です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
これぞ給食♪
「「
コロナ禍のため、これまでの給食の時間は机を離し、黙食としてきましたが、
今週からは学級の実態に合わせて、班のメンバーで給食を食べる日を
設けていくこととしました。
やはり給食は、「友達と食べるから楽しくておいしい」のでしょう。
これも食育の取組の一つです。
5年生・田植え体験
今日は、5年生が田植え体験をさせていただきました。
子供たちは、植え方の説明を聞き、裸足になりいざ田んぼへ。
「意外とあたたかい~」「ぬるぬるして気持ちがいい」など、
反応は様々です。
苗をいただき、いざ作業。
前後左右の間隔を意識しながら、前かがみになり植えていきます。
「ずっとやっていると腰が痛くなりそう」
「お米を育てるのって大変なんだね」
子供たちは、体験を通してたくさんのことを学んだようです。
体験をさせていただくために、たくさんの御準備に加え、
今後の苗のお世話、丁寧な御指導をいただきました水野様、
御協力いただきました地域の方々、保護者の皆様、
暑い中本当にありがとうございました。
毎日の見守り、ありがとうございます!
本校は国道4号バイパスと、国道16号が交差する、
大変交通量の多い地域にあります。
子供たちの安全な登下校のため、毎朝と下校時刻に
見守りをしてくださる方がたくさんいらっしゃいます。
南小っ子ができる恩返しは、
「気持ちのよいあいさつ」と「学校生活をがんばること」です。
皆様、毎日ありがとうございます!