南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

読み聞かせ!

  今日、読み聞かせがありました。各クラスに読み聞かせのボランティアの方が来てくださり、しっかりと本を読んでくれました。子どもたちも、興味津々と聞いていました。毎回、とても楽しみですね。

朝の活動・鉄棒運動!

  学校に登校してくると、子どもたちはすぐ外に出て来て、マラソンやリレーをやっている子、また、鉄棒をやっている子がいます。朝から、体力作りに励んでいて素晴らしいです。いろいろな技ができるといいですね。

今日も、頑張った陸上練習!

  今日も、陸上練習を頑張っていました。毎日の練習で、子どもたちは、すごい力がつきます。練習を休まず、続けてください。『継続は、力なり』です。

学校の様子から…

  南桜井小学校には、きれいな桜と二宮尊徳(金次郎)の像があります。子どもたちは、毎日その像を目にしています。作業をしながらも、本を読んでいた金次郎は、すごい努力家だったようです。

あいさつ運動・生活委員会!

  生活委員会の皆さんが、朝からあいさつ運動をしてくれています。少しずつ、あいさつが上手になっています。相手に伝わるように、明るく、いつも、先にしましょう。

1年生・国語の勉強をしました!

  1年生が国語の教科書を出して、国語の音読をしていました。先生の読む声に続いて、しかkりと声を出していました。さあ、今日から楽しい勉強が始まりますよ!

県学力テストの取り組み!

  4年生~6年生までが、今日、県の学力テストを行いました。2時間目が国語、3時間目が算数、4時間目が質問紙でした。1人1人がよく取り組んでいました。

大きくなったぞ!

  今日は、1年生~3年生までの発育測定を行いました。約束を守って、とても静かに身長と体重を測りました。1年間の成長がよく分かりました。

1/2学活・南小っ子の約束!

  今日の朝の1/2学活で、南小っ子の約束の自己評価を行いました。学校生活を1つ1つ見直して、これからの生活に役立てましょう。

朝マラソン・リレーが開始です!

  登校して来ると、子どもたちが自主的に校庭に出て、マラソンとリレーに取り組んでいます。今日も、さわやかに活動していました。体力をしっかりつけてください。

1年生・3時間でのお帰り!

  今日は、1年生は3時間で下校しました。11時40分の下校だったので、ちょっと忙しそうでした。来週からは、ミニ給食も始まりますので、楽しみにしていてください。

1年生の教室で…

  1年生が教室で静かに先生の話を聞いていました。もうすぐ、お帰りという所だったので、みんながランドセルの用意をして待っていました。今日も、楽しく過ごせましたね。

地震の避難訓練!

  今日の3校時に、避難訓練を行いました。震度6の地震が起こったことを想定して、訓練をしました。今回は、新しい教室からの避難なので、しっかり避難経路を覚えてください。

会場校なので、気合いが…6年生!

  今年の市内陸上大会は、南桜井小学校が会場校なので、6年生は、早くも気合いが入っています。学年全体で、100mの記録を取りました。6月の大会まで、しっかり頑張ってください。

1年生・元気に登校!

  昨日、入学した1年生が、今日は元気に登校してきました。大きなランドセを背負って、1歩1歩と前へ進み、大きなお兄さん、お姉さんのあとを歩いていました。

入学式・記念撮影!

  82名のお友達が、いよいよ今日から小学校生活がスタートしました。全員で、記念撮影を行いました。とてもいいスタートを切ることができました。

入学式・6年生の歓迎の歌!

  新1年生のために、最高学年の6年生が歌の歓迎をしてくれました。入学した1年生は、6年生の歌を目を丸くして聞いていました。お兄さん、お姉さんとしっかり仲よくしてください。

入学式・担任の先生からの呼名!

  1年生の担任の先生から、1人1人呼名をしてもらいました。どの子も、大きな声でしっかりと返事ができました。82名の1年生がよく頑張っていました。

入学式・堂々入場!

  1年生が6年生に連れられて、堂々と入場してきました。待ちに待った入学式の始まりです。ピカピカの1年生のスタートです。今日から、南桜井小学校の1年生です。

掃除を頑張る2年生!

  2年生の児童が、1年生の入学式に自分たちの椅子を貸してしまったので、教室が広くなり、一生懸命掃除をしていました。とてもきれいになってよかったですね。

待ちに待った担任発表!

  子どもたちがいちばん楽しみにしていた担任発表がありました。学年の前に、担任の先生が立ち、子どもたちとの初めての出会いとなりました。どのクラスも、うれしそうな顔をしている子どもたちが印象的でした。

始業式での様子!

  始業式では、まだ担任の先生が発表になっていないので、緊張感のあるままに校長先生の話を聞いていました。学校教育目標の『かしこく・やさしく・元気よく』の3つの柱を基本に、1年間しっかり取り組んでください。

興味のあるクラス替えを見て!

   昇降口に行くと、各学年のクラス替えの表示が貼ってありました。とても興味深く、自分の名前を探していました。〇〇君と一緒だ…、〇〇さんと同じクラスだ…という声が聞こえてきました。楽しい1年間になりそうです。

子どもたち 元気に登校!

  満開のさくらに出迎えられて、子どもたちが元気に登校してきました。新学期のやる気がとても伝わる、さわやかな子どもたちのあいさつでした。いよいよ、今日から、29年度のスタートになります。今年度も、よろしくお願いいたします。

辞令交付1

春は別れの季節です。
本校でも、人事異動による辞令交付式を行いました。
皆さん、これまで本当にお世話になりました。
新しい学校でも、ご活躍ください。


最終日のお別れ

今日までお世話になった方々です。
最後まで、本当にありがとうございました。


最後のお話です

通知表に、春休みの過ごし方等について、大切な時間を過ごしています。

修了式に続き

春休みの過ごし方について、担当の先生、庄和駐在所の巡査様からお話をありました。
絶対にしてはいけないこと、休み中に頑張ってほしいこと、しっかり守っていきましょう。

修了式

平成28年度修了式が行われました。
校長先生から、学年ごとに修了証を授与しました。


校長先生のお話に続き、児童代表の言葉。とても立派にできました。

お世話になりました。

お別れが続きます。
英語支援助手さんは、今日が最終勤務日。
この1年間、本当にお世話になりました。

いよいよ

職員室の一輪挿しの桜が開花しました。
校庭の桜はどうでしょうか。

お世話になりました

お世話になった先生、支援員さんとのお別れが続きます。
南小っ子がお世話になりました。


あと3日

青空が悔しい水曜日。卒業式も無事に終わり、いつもの校庭です。
さあ、あと3日です。最後のまとめをがんばりましょう。

卒業証書授与式

66名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
多くの皆さんにご出席いただき、卒業証書授与式が行われました。




卒業証書授与式の朝

準備は整いました。
本日は、卒業証書授与式です。
保護者、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
主役の卒業生、送り出す南小っ子のみなさん、よい卒業式にしましょう。

卒業式予行

21日(火)の卒業式に向け、今日は予行を行いました。
主役の卒業生、参加する5年生とも、大変立派な態度でした
いよいよ来週です。

朝の南小っ子

青空が戻り、今日はあたたかな1日になりそうです。
校庭で元気に過ごしたり、花へのみずやりとがんばっています。

お世話になりました

今日は、図書支援員さんの最終勤務日です。
1年間、図書の環境整備、図書室の掲示等と本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

よい返事が聞こえます

今日は市内中学校の卒業式。
本校では、21日の卒業式に向けて、練習も大詰めです。
証書授与の練習では、1組も2組も「はい」とよい返事が聞こえています。

6年生「感謝の気持ちを表す会」

今日は、6年生による「感謝の気持ちを表す会」が行われました。
職員には、6年生から花束と記念品が贈られました。
6年生の皆さん、保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
さあ、1週間後は卒業式です。


ひまわり学級へ感謝状

今日は、ひまわり学級さんは調理実習を行いました。
短時間で、とても上手にできました。
がんばったひまわり学級のみなさんへ、校長先生から感謝状が贈られました。

今後の天気が心配です

明日15日は市内中学校の卒業式です。
旅立ちの日。よい天気だとよいのですが、空模様が心配です。
そんな中、3年生は元気に校庭で体育です。

中学3年生卒業おめでとう献立

中学校は、15日(水)が卒業式です。
今日の給食は、中学3年生を祝う献立です。
赤飯、鶏の唐揚げ、磯香和え、湯葉のすまし汁、牛乳

学生ボランティア

今日から、埼玉県立大学から、養護教員を目指す学生さんがボランティアに入っています。
よろしくお願いします。

1週間が始まります

春はまだ遠いようで、寒い朝です。
校庭では、校長先生と長縄をしているグループもいますね。

ピアノの調律

音楽室、体育館のピアノの調律が行われています。
特に、体育館のピアノは、卒業式に向けての準備です。

卒業式練習

6年生は、卒業式当日に向けて練習を行いました。
また1日卒業式に近づいています。

卒業記念樹植樹

6年生が卒業記念として八重桜とヤマボウシの木を植樹しました。卒業生の成長とともに伸びていくでしょう。花を咲かせることを楽しみにしています。

不審者対応研修

不審者対応避難訓練に続き、実技及び対応方法について、研修を行いました。
もしもの時の対応について、真剣に振り返り考えることができました。

不審者対応避難訓練

春日部警察署から指導者をお迎えし、不審者対応避難訓練を行いました。
いつ何が起きるかわかりません。その時のために、しっかり備えます。


あと少し

6年生の体育授業です。
校庭で授業するのもあと少しです。

昼休みもいろいろです

先週の6年生を送る会の時、2年2組は学級閉鎖でした。
6年生のために一生懸命練習した「恋いダンス」。
2年生3クラスが揃い、番外編として発表会を行いました。

パソコンクラブも番外編。
クラブ発表会では、時間の関係で発表できなかったプログラミングを発表しました。

活躍する春日部の子供たち市長表敬訪問

昨日、市教育センターで活躍する子供たちの市長表敬訪問が行われました。本校からは、全国空手道選手権大会で小学3年生男子形の部で1位になった藤村康平さんとボクシング全国大会の小学生27.5kg級で2位になった5年生の石川颯さんが参加し、石川市長様からお褒めの言葉を頂きました。

お世話になりました

月曜日の読み聞かせも、今日が最終日です。
ボランティアの皆さま、本当にお世話になりありがとうございました。

寺子屋合同体験空間「今年もありがとう」

今年度の寺子屋の活動は終了しました。
運営委員の皆さま、サポーターの皆さま、保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
南小っ子の皆さん、新年度もよろしくお願いします。

松の剪定

西門付近の松の剪定が行われています。
高圧線にかからないよう慎重な作業です。
よろしくお願いいたします。

3年社会科(昔体験)学習

強い風が心配されましたが、3年生は頑張りました。

その結果・・・・

上手においしくできました。
ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
3年生の皆さん、今の生活と比べて、どんなことを学びましたか。

3年社会科(昔体験)学習

3年生の昔体験学習が始まりました。
ボランティアをはじめ、多くの保護者にご出席いただきました。
ありがとうございます。さあ、どんな体験ができるでしょうか。

6年生を送る会2

4年生「前略 道の上より」。

5年生「キセキ」。

全員で「ありがとうのうた」をうたいます。

6年生からのお礼「ディズニーのアラジンと魔法のランプ」の演奏。

6年生は最後も笑顔で退場。
さあ、いよいよ卒業までのカウントダウンです。

すばらしい6年生を送る会でした。

6年生を送る会1

6年生の皆さん、お世話になりました。
今日は、心を込めて、6年生を送る会です。
6年生、笑顔で入場。

1年生「くじらぐも」。

2年「恋いダンス」。

3年生「パフ」の合奏。

各学年、心を込めてプレゼントを作りました。

春日部市修繕チーム様お世話になります

消火器の入れ替えにともない、今までの保管設置ができず困っていました。
そんな時、さっと学校に来ていただき、修繕したいただきました。
プロの仕事に、ただただお礼を申し上げます。
春日部市修繕チームの皆さま、本当にありがとうございます。

全校朝会

今日の全校朝会は、放送で行いました。
校長先生のお話に続き、先日、よいこと運動広場で発表した6年生による、作文の朗読がありました。ある出来事をきっかけにボランティアについて考えた、とてもすばらしい内容の作文です。皆さん、作文を聞いて何を考えましたか。ぜひ、お家の方に話してみてください。

南小っ子のよいところ

朝の登校時、西門前のゴミ置き場にゴミが散乱しています。
どうやらカラスの仕業のようです。
そんな中、5年生を中心にさっと片付けをする南小っ子。
南小っ子のよいところです。

委員会活動

5年生、6年生は、今年度最後の委員会活動です。
それぞれ、しっかりまとめに取り組みます。


初任者授業研究(学活)

2年3組では、初任者授業研究が行われています。
役割にそって、「思い出いっぱいお楽しみ会をしよう」を議題に話し合いをします。

いつもの校庭

まだまだ寒い朝。
南小っ子は元気に過ごしています。
校庭をのぞくと、一番多く外にいるのは・・・・・6年生のようです。さすがです。

まとめの3月です

天気予報は、下り坂とのことですが、きれいな朝日が見られました。
いよいよまとめの3月がはじまります。

ふれあいタイム

ふれあい給食のあとは、ふれあいタイムです。
たてわりで楽しく遊びます。
6年生と遊ぶのも、最後ですね。

ふれあい給食

今年度最後のふれあいタイムです。今日は、ふれあい給食で縦割りで楽しく食事をしています。

さわやかタイム

まだまだ冷たい朝ですが、元気になわとびに挑戦です。
校長先生も長縄を回します。

読み聞かせ

月曜日は、読み聞かせボランティアの皆さまにお世話になります。
水曜日からは3月です。1週間頑張りましょう。

葛飾中学校出前授業(6年生)

葛飾中学校から、数学、英語の先生をお迎えし、6年生は出前授業を行っています。
ちょっぴり先に中学校の授業を体験です。




葛飾中からは、6年生の授業の様子を校長先生も参観いただきました。

葛飾中学校の先生方、今日は大変お世話になりました。
4月からも、どうぞよろしくお願いいたします。

表現朝会(1年・4年)

今年度最後の表現朝会は、1年生と4年生でした。
どちらの学年も、この1年間の成長を感じた発表となりました。




5年・6年・ひまわり学級授業参観懇談会

5年生は体育館で、総合「お米大好き5年生」の発表です。


ひまわり学級では、とても真剣な学習態度が見られます。立派ですね。

6年生は、「今、わたしは、ぼくは」の発表会です。

授業スナップ

6年1組も英語劇にチャレンジです。
このグループの作品は、皆さんがよく知っている「ももたろう」です。
それぞれの役割を、上手に進めています。


今日は、5・6年生の授業参観・懇談会です。
特に、6年生は、小学校最後の授業参観です。
保護者の皆さま、どうぞお越しください。

授業スナップ

5年2組の家庭科授業です。
調理実習として、りんごのコンポートづくりに取り組んでいます。


6年2組ハロータイムは、まとめの英語劇に挑戦です。

駐在さんにも見守られ

4号バイパスは、今日もトラックを中心に交通量が多いようです。
交通指導員さん、本校職員に、いつもお世話になっている庄和駐在所のおまわりさんにも見守られ登校です。
今日は、3年生、4年生の授業参観・懇談会です。子どもたちの頑張る姿をご覧ください。

大切に使用いたします

今年度のベルマーク運動の成果による購入品として、マットと簡易教材提示装置をお願いしました。マットは紹介いたしましたが、本日、簡易教材提示装置が届きました。
この装置は、教科書やノート等の学習材をテレビ等に大きく映し出す装置です。
PTAの皆さま、ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

「はい はい はい」

校庭から、元気のいいかけ声が聞こえました。
1年2組の子ども達が、長縄に挑戦しているかけ声です。
大縄を使い、8の字跳びを頑張っています。とても上手になっていますね。

新しい先生

お休みしている先生に代わり昨日から本校に着任しました。
今日の「さわやかタイム」で児童に紹介しました。
主に、3年生、4年生を中心に担任と一緒に授業にあたります。