南桜井小学校ブログ
6/29 オンライン全校朝会
オンラインによる、全校朝会を行いました。
7月の生活目標は、「だまってそうじをします」です。
南小のそうじの合言葉は、「もくもく、すみずみ、きびきび」です。
伝統芸能クラブの活動
伝統芸能クラブの活動の様子です。
これは、西金野井の獅子舞の演舞です。
演舞が始まると、子供たちの顔つきが変わります。
真剣な様子に、頼もしさと凛々しさを感じます。
7月は、地域で披露する機会がたくさんありますので、活躍が楽しみです。
水泳学習(4年生)
4年生の水泳学習の授業風景です。
個人の泳力に合わせて、コース別で授業を実施しています。
あじさい読書週間(図書委員会)
お昼休みの図書室の様子です。
現在、あじさい読書週間の取組を行っています。
☆図書室を利用する子どもを増やす
☆本棚を見渡し、新しい本との出会いの機会を増やす
以上の2点をねらいとし、
読書パズルと宝探しのイベントを、図書委員が運営しています。
これらの取組で、本好きな南小っ子がどんどん増えています。
2年生・ザリガニつり
生活科の学習で、ザリガニつりを行いました。
ザリガニをつるためのつりざおを作り、
つったあとのザリガニを観察します。
ザリガニをつるのは、なかなか難しかったようです。
このあとは、ザリガニを描く図工の学習にもつながっていきます。
6年生・社会科見学
6年生が、社会科見学に出発しました。
行先は、科学技術館、国会議事堂です。
新しい発見がたくさんあった、充実した1日でした。
保護者の皆様や、見学実施に際して御協力いただきました皆様に、
心より感謝申し上げます。
運動委員によるなわとび講座
昼休みに、運動委員によるなわとび講座がありました。
短縄にはいろいろな技がありますが、
それぞれのブースでなわとびをすると、
スタンプがもらえます。
本校における体力向上の取組の1つです。
少人数指導の算数科授業
4年生の算数科の授業風景です。
本校は少人数指導で授業を進めております。
分かりやすい板書、的確な指示・発問、ICTの活用に重点を置き、
児童の学力向上に取り組んでまいります。
4年・環境学習講座
5年生に続き、4年生にも環境学習講座を実施していただきました。
テーマは「ごみの処理と利用」です。
多くの物は捨てればごみ、分別して集めれば資源となります。
まずは自分の生活から見直し、資源を大切にする心を
もち続けてほしいと思います。
5年・環境学習講座
春日部市役所環境政策課の講師による、
5年生・環境学習講座がありました。
テーマは「水」です。
水道の水がどこから来るのか、どこできれいにされ、使った水は
どこに流れていくのかを学習しました。
これからも、水を大切にする子供たちであってほしいと思います。