南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

ドライブスルー方式Ⅱ

 午後は、視力検査を行いました。こちらも3密を防ぐためドライブスルー方式を採用。廊下で待ち、1人ずつ保健室内に入って視力を測定しました。

久しぶりの業間休み

 2時間目と3時間目にある少し長い休み時間(=業間)を使って、南小っ子が、久しぶりの外遊びを楽しみました。先生方が消毒した遊具で遊んだり、先生方が手作りしたジャンプ台で縄跳びを楽しんだりと、思い思いの休み時間を過ごしていました。

校舎内に入ると、石鹸で手を洗い、うがいをして教室に戻りました。

ドライブスルー方式

 登校再開2日目。今日から身体測定を行っています。3密を避けるため、ドライブスルー方式を採用。廊下に立つ位置を決め、体重計と身長計を出し、2人の教員が一気にはかり記録します。分散登校中なので、クラスの人数も半分で実施できるので、一クラスあたり10分程度で実施できました。

 もちろん、計測が終わった子は、一方通行で進み、教室へ戻ります。

初日から授業も

 午後も、通学班で登校してきました。どの班も13時を目標に余裕で学校着。全体的にあと10分遅くしてもいいかと思います。

 3時間のうちの後半は、前年度の3月に予定していた授業を行いました。色板をあれこれ操作して形作りを楽しむ2年生。粘土を丸めたり、細かくちぎったりして重さをはかり、形がかわっても重さは変わらないことを学んでいた4年生。スーホーの白い馬を学習していた3年生等々、子どもたちも、初日から、頭フル回転です。

学校が始まりました

 約半分の児童が通学班で登校しました。高学年が低学年を世話している姿が多く見られました。あいさつも、しっかり返してくれる子が多く、休校中もしっかりとした生活をしていたことが感じられました。

 子どもたちは、登校すると、昇降口付近の消毒液を使うか、流しで石鹸で手を洗い、うがいをすることになています。その後、教室にいる担任に健康カードを渡し、検温しているか、健康状態はどうかをチェックしてもらい教室に入りました。

 朝から具合が悪く、保健室に直行した子もいました。このような時期ですので、具合が悪い場合は、無理に登校させないようお願いします。また、朝の健康チェックを十分行ってくださるようお願いします。