南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

10月の全校朝会(放送)

校長先生から「スーパー元気さわやかキャンペーン」のお話がありました。

いじめをなくす取組を市内全小中学校で行います。今年で25回目となりました。

キャンペーン期間だけでなく、1年間を通して意識してほしいことです。

「自分がしてほしくないことを友達にしない」「どの子も大事な宝物」

「どの子にもある いいところ探しをする」

この機会に自分でできること・クラスでできることを考えましょう。

生活目標のお話

「進んであいさつをしよう」 あいさつをすると気持ちが良いですね。

さらに地域の人にも顔を覚えてもらうことができ自分の身を守ることにもなります。

「友達と仲良くしよう」 親しき中にも礼儀あり。相手の気持ちを考えましょう。

あと残り6カ月となりました。クラスで楽しい思い出をつくりましょう。

2人の教育実習生も今週までの実習となります。

朝のあいさつ運動や一緒に学習した授業、休み時間の鬼ごっこ。

子どもたちと元気いっぱいに4週間を過ごしていました。

1つの式に・・・

 1年生の算数の授業でした。レベルが上がっています。問題を読んで式を立てます。3つの方法が出てきました。

①3+2=5 5+4=9  ②3+2=5+4=9 ③3+2+4=9

どれも答えが9になる。全部正解か? すると先生が「=」の印の右側と左側は同じことを確認し、②だと、5=9になってしまうので、3+2=5でいったん区切って、改めて5+4=9にしましょうという方向になりました。

この日の最終目標は、③の1つの式でした。  

難しい勉強が終わり休み時間になると、教室の後ろでけん玉の練習をする子が多くいました。

光をしらべよう(3年生・理科)

3年生が鏡を使って校庭で実験です。

鏡ではね返った日光はどのように進むのかな。

みんなの光を集めると明るさや暖かさは変わるのかな

光はいつもまっすぐに進むのかな 壁にあててみよう

鏡を自分の顔を見る以外に使うのは初めてかもしれませんね。

今日の校庭から

体育館の工事は順調に進んでいます。屋根が徐々に新しくなってきているのがわかります。

昨年の台風で枝が少し折れてしまった柳の木も、元気に葉が生い茂ってきました

実がなっています。校庭のどこにあるか探してみてください。

秋深し(6年生・国語)

誰もいないのか…と思うほどの静かな教室をのぞくと

6年生が先生の話を聞きながら黒板の文章をノートに書き留めていました。

二十四節気について 白露 処暑 寒露など 初めて聞く言葉もあったようです。

「秋」といっても時期によってみられる風景は様々ですね。

登下校の時には、空や木々から秋を感じてみましょう。