2021年5月の記事一覧
空気と水
【4年生】
理科「空気と水」では、筒の中に水をとじこめると
どうなるかという実験をしました。
自分の予想が合っていると、うれしそうな子どもたちでした。
水でっぽうも同じ仕組みなのかな?と身近なものへと興味を広げていました。
プール開き
今朝は校庭がぬかっていたので、放送によるプール開きを行いました。
校長先生の話や水泳学習のためのルール、運動委員会 委員長の話を
聞きました。
2年ぶりの水泳学習で、1、2年生は緑小で初めての水泳学習になります。
どの学年も来週からの水泳学習では、ルールを守り、安全に活動できますね。
5月28日 本日の給食
カレーライス
麦ごはん
牛乳
切り干し大根
大型かすかべ郷土かるた
教育委員会社会教育課の方にご指導いただき、大型かすかべ郷土かるたを行いました。
ポイントアップになるカードもあります。ルールを確認し、みんなで楽しく活動することができました。
ありがとうございました。
点字体験
【4年生】
今日は、春日部点字サークルのみなさんにご協力いただき、点字体験を
行いました。授業の中で、読む活動はしていましたが、書く(打つ)のは初めてです。
練習しておいた、自分の名前が上手に書けて、嬉しそうでした。
目の不自由な方を支える人たちの努力にも気付くことができました。
タブレットスタートセレモニー
1人一台端末がいよいよ使えるようになりました。
そのセレモニーを行いました。
1人一台もって写真を撮ったり、プログラミング学習ができるようになったりします。
しかし、大切な約束もある、ルールを守って正しく使うことも確認しました。
5月26日 本日の給食
ごはん
牛乳
鮭の立田揚げ
ひじきの煮つけ
豚汁
口の中の未来
【3・4年生】
養護教諭による、歯科指導です。
永久歯、乳歯、むし歯の未来は・・・?
むし歯がある人は、早く治療をして、健康な口の中を保てるようにしましょう。
感染症対策としても、歯磨きは効果があるようです。
5月24日 本日の給食
タンメン
牛乳
ポテトのオーロラソース焼き
小松菜とベーコンのソテー
「あまいもののとりすぎとむし歯」
「口の中の未来」というプリントを使って、
3年生が養護教諭から歯磨き指導を受けました。
磨き残しがないようにするには、どのような磨き方が
いいのか、みんなで考えました。
未来につながる歯、自分の歯を自分で守るために、
これからも正しい磨き方でむし歯ゼロを目指しましょう。
今後も全クラスを対象に学習していきます。
5月21日 本日の給食
コーンチャーハン
牛乳
いかの黒酢揚げ
もやしと青菜のナムル
チンゲン菜のスープ
水はどこから?
【4年生】
社会科の学習「くらしの中の水」では、水道の水はどこから?という疑問を
解決するために、校内水の旅へ行きました!
水道メーター、ポンプ室、屋上タンク!いろいろな発見をした
子どもたちでした。
5月19日 本日の給食
【食育の日の献立 高知県の郷土料理】
ごはん
牛乳
かつおの南蛮漬け
磯香和え
ぐる煮
レモンムース
プール清掃 第2弾
今日もプール清掃ありがとうございました。
壁磨きや、足場磨きを中心に行いました。
これでプールに入れます。
子どもたちのパワーには驚きます。
頼もしいです。
5月18日 本日の給食
ごはん
牛乳
豚肉のバーベキューソースかけ
おかひじきのサラダ
とうもろこしのスープ
児童集会
赤鉛筆を用意して各クラスで、児童集会です。
1年生の教室では
どり がいます。じゃんけんをして、決められたマスを進みます。
6年生がついて一緒に活動しています。2年生から5年生は自分たちで、進めています。
中にはゴールまで進んだ人もいます。じゃんけんに勝った声が聞こえてきます。
楽しい時間でした。6年生、代表児童の皆さんありがとうございました。
聞き取りメモのくふう
【4年生】
国語の学習「聞き取りメモのくふう」では、委員会の活動内容について
インタビューをして、まとめる学習をしています。
メモの取り方、気持ちの良い聞き方などを工夫しています。
委員会担当の先生に協力してもらいました。
インタビューの内容を要約する力を高めてほしいです。
プール清掃
5年生、6年生がプール清掃をしてくれました。
プール清掃は2年ぶりでした。事前にEM菌をプールに
流していたのがよかったのか、プールの中の水を流した時に
壁などの汚れは思った以上に落ちていました。
しかし、土や枯葉が大量でした。
5年生、6年生ありがとうございました。
後は放課後に職員がプール清掃をしました。
最後の仕上げを明日また5、6年生の皆さんにお願いします。よろしくお願いします。
5月17日 本日の給食
ごはん
牛乳
鯖のみそ焼き
きんぴらごぼう
新じゃがいものそぼろ煮
本日の給食
グリンピースわかめごはん
牛乳
さわらのゆずこしょう焼き
おひたし
ごまみそ汁
5月13日 本日の給食
中華丼
牛乳
しゅうまい
華風和え
緑の羽根募金
明日まで緑の羽根募金です。
募金活動にご協力ありがとうございます。
研修を行いました
これからの新体力テストに備えて、
ボール投げの研修を行いました。
ボールの投げ方のコツを教わりました。
少しでも記録が上がるように子どもたちに伝えていきます。
マット運動も始まります。子供たちが少しでも、できる技が増えるように
これからの指導に活かしていきます。
5月12日 本日の給食
ごはん
牛乳
ささ身のレモン揚げ
みそあえ
五目煮
伝える
2年生が、まいごの放送をしています。
教科書を見ながら大事なことを落とさずに伝えていきます。
この伝える力がこれからの学校生活に生かされますね。
5月11日 本日の給食
パインパン
牛乳
グラタン
青菜とコーンのソテー
春雨スープ
あいさつ運動
今週一週間はあいさつ運動です。
気持ちの良い声が聞こえてきます。
昇降口を出たところのブラシの木が満開です。朝のみんなを出迎えているようです。
本当にブラシにそっくりですね。
5月10日 本日の給食
肉うどん
牛乳
そら豆入りかき揚げ
即席漬け
3年生社会科「学校のまわりのようす」
3年生の社会科で、学校のまわりの土地の使われ方や、公共施設などを
調査しに、学区をまわりました。
郵便局やハーモニー、川久保公園などを歩いて観察してきました。
見慣れた景色ですが、社会科の目で見ると違った見え方がするものです。
きっと新しい発見があったことでしょう。
5月7日 本日の給食
きなこ揚げパン
牛乳
鶏肉のトマト煮
ワンタンスープ
田植えをしました
5年生が、川久保公園近くの田んぼで田植えをすることができました。
田んぼを所有する保護者の方が本校にいらっしゃいます。
その方のご厚意でとても貴重な体験ができました。
ありがとうございます。
さあ、田んぼに出発です。お世話になります。
田植えをするための目印に
印のついたロープを張ります。
田植えの開始です。
靴が脱げたりしましたが、後半はコツをつかむことができました。
おいしいお米が実りますように・・・
体験活動が制限される中、とても貴重な体験ができました。
田植えができて、よかったですね。
保護者の皆様、準備等のご協力ありがとうございました。
漢字辞典の使い方
【4年生】
漢字辞典の正しい使い方について学習しました。
総画索引や、部首索引などを使って、いろいろな漢字を調べることができました。
「しんにょうのつく漢字がいっぱいあるね!」と興味を広げました。
5月6日 本日の給食
ごはん
牛乳
豚肉のねぎみそ焼き
青菜とじゃこのしょうゆ和え
凍り豆腐の煮物
1年生学校探検
1年生が学校探検をしました。
今日はインタビューをして、絵や文に表します。
質問もしていました。
立派な1年生ぶりを発揮していました。