緑小学校ブログ

2021年3月の記事一覧

令和2年度 修了式

修了式では各学年代表が終了証を校長先生から授与されました。

校長先生からのお話です。

今年度は45周年記念行事、持久走大会、運動会等があったこと、

マスク・手洗い・消毒が欠かせない毎日であったこと、

春休みは気を緩めずに過ごしてほしい、ということ。

心のすきをウィルスはねらっています、4月8日にはまた元気に会いましょう。と。

修了式終了後「春休みの生活について」大木先生からお話がありました。

健康・勉強・お手伝いについてのお話でした。

クラスでは、姿勢正しく、しっかり話を聞いていました。

今日の一日

昨日の卒業式の後、

校舎はどことなく寂しさも残ります。

しかし在校生は3学期終了に向けて頑張ています。

細かいところの掃除をしてくれています。

校庭では、レクをしているクラス、学年がいます。緑小の校庭は広いので、みんなが楽しめます。

明日は終業式です。

みんな、元気に登校できるといいですね。

第45回卒業証書授与式【追】

本日、第45回卒業証書授与式を行いました。

天候に恵まれ、子どもたちの門出にふさわしい日になりました。

拍手に迎えられ、卒業生が入場しました。

厳粛な式の雰囲気に、緊張気味な子どもたちでしたが、

目はキラキラと輝いていました。

校長先生からは、北里柴三郎についてのお話をいただきました。

来賓の教育委員会教育長鎌田様からは、野口英世についての

お話をいただきました。

偶然にも、新旧の千円札の人物の話になりました。

卒業生は、2人の話を真剣な表情で聞いていました。

別れの言葉は、全員の気持ちが一つになり、心に響く呼びかけに

なりました。「最後のチャイム」も、素晴らしいハーモニーでした。

 

緑小学校を巣立っていく65名の、これからの活躍を祈っています。

お別れの会

明日は卒業式です。

今日は在校生が6年生と会える最後の日です。

在校生はそれぞれの校舎の場所に立ち、

拍手をしたり、手を振ったりしながら

今までの感謝の気持ちを表します。

その中を6年生が通ります。

6年生にとっても在校生にとっても思い出に残る

一幕です。

開花

正門の桜が開花しました。

正門入り右側の桜も開花しています。

職員室前のしだれ桜も花が増えました。

小鳥が時々枝にとまっています。職員室前も色とりどりになりました。

一年生教室前の花壇も華やかになりました。

「はばたき」の像の近くにもチューリップが咲きました。

2日後の卒業式にはもう少し華やぐでしょうか・・・

3月22日 本日の給食

本年度最後の給食です

給食委員会作成献立:6年生に食べてもらいたい献立

スパゲッティ

ミートソース

牛乳

小松菜とじゃこのサラダ

セレクトデザート

 

みんな楽しく

外を見ると6年生の笑い声が・・・

青年の主張をしていました。

その後広い校庭全部を使って

どろけいです。自分たちでルール作りをし、

その中で活動していました。

体育館では5年生が先生方を英語で紹介していました。

堂々とした態度で発表していました。素晴らしい英語力。

一年間の集大成ですね。

各学年のまとめが始まっています。

植樹

6年生がソメイヨシノを植えていました。

卒業記念樹です。

みんなの成長とともに

大きく育ってほしいです。

 

 

6年生がベランダに・・・

6年生がベランダに出ている・・・

何をしているかと思ったら、

卒業前の奉仕作業です。

6年生が各クラスの窓を奇麗にしてくれています。

頼もしいかぎりです。特に窓ふきは小さい学年では

なかなかできないところです。

6年生に感謝です。

優良校

学校歯科保健優良校コンクールで緑小学校が

優良校に選ばれました。

朝はその表彰を行いました。

虫歯がないことが一番ですが、

歯の治療を受けることも大事ですね。

皆さんが歯を大事にしている証になります。

代表で保健委員の子供たちに表彰を受けてもらいました。

とても立派な態度でした。

暖かい日に

 校庭の道路側に植えたチューリップの花が咲きました。

この辺は土が固く、チューリップを植えた校長先生でも

球根を植えるのは大変だったそうです。チューリップは強い。

そのチューリップに花が咲きました。

ちょっと背丈が短いですが、立派に咲いていました。

隣のチューリップも咲きそうです。

この暖かい日差しの中では子供たちの活動も進んでいます。

5年生は畑の土を掘り起こしていました。

スコップやシャベルを使って固くなった土を掘り起こします。

次に何を植えるのでしょう。楽しみですね。

校庭では4年生の図工の活動です。

遊具や木にテープを巻き付けています。

上に登ったり、くぐったりしながら楽しそうに活動をしていました。

校庭中央では6年生がフリーゾーンサッカーをやっていました。

6年生が広がってプレーをしていますが、校庭が狭く見えるぐらいに、

大きく成長した6年生の姿でした。

小学校生活もあと4日です。緑小学校での日々を楽しんでほしいです。

5年生縄跳び大会

本日の5校時、5年生が学年縄跳び大会を行いました。

種目ごとに時間を計り、跳べた時間を競います。

朝のおはよう運動や体育の時間に練習した成果もあり、

長時間跳ぶことができた児童もいました。

競技に参加していない児童からは、自然と「頑張れ」といった声が出ていました。

学習発表交流会

2年生の教室を1年生が訪問して、2年生の学習の成果を見学する

学習発表交流会を行いました。

2年生は、漢字や九九、縄跳びや図工など1年間の学習の成果を発表しました。

1年生は時折歓声を上げながら真剣に見学していました。

そして、来年は今の2年生のように頑張りたいという気持ちを抱いたようです。

君が代

外から「君が代」の歌が聞こえました。

一年生が、修了式の時に歌う歌の練習です。

かわいらしい声が校庭に響きました。

職員室前のチューリップやしだれ桜も以前よりも咲いている花が

増えました。

卒業式 予行練習など

卒業式の予行練習には5年生が参列します。

拍手で入場です。

退場も5年生の拍手で見送られます。

その後表彰が行われました。

予行とはいえ、緊張感のある予行練習でした。

午後は4年生、5年生から6年生への呼びかけや歌を録画しました。

卒業式前に6年生にお披露目します。

6年生にはきっと気持ちが伝わるでしょう。

緑小 開花・・・

緑小正門前の桜です。

よく見ると、先の方がピンク色に・・・

正門を抜けて右に曲がったところでは

咲いていました。そのまま校庭奥まで行くと

やまざくらです。

まだつぼみです。

下に目線を移すと

みんなが植えたチューリップが出てきています。

職員室前の花壇には

チューリップが咲いていました。

しだれ桜は

咲き始めました。

春がきていますね。これから、いろいろな色に染まった

緑小が楽しめそうです。

表彰朝会

朝の活動では放送による表彰朝会を行いました。

校長室が会場となり、表彰される人は校長先生から

賞状をもらいます。

教室では、拍手を送りました。

 

 

 

 

ゆめのまち さんちょうめ

図工「ゆめのまち さんちょうめ」では、自分の住みたい家を作りました。

すべり台や、温泉、水族館などが楽しめる家がありました。

みんなの家に遊びに行きたいです。

クラスみんなで1つの町を協力して作りました!

 

給食での放送

5年生が12月にTV番組制作を行いました。

仕上がった映像が教育センターから届いたので、

給食の時間に放映しました。

体験した5年生も楽しそうに見ていました。

太陽の時間

今日は清掃がなく、昼休みが長いロング昼休みになります。

みんなが大好きな「太陽の時間」です。

天気も晴れ晴れ

暖かい風が吹いています。

春がもうそこまで来ています。

緑小の春も顔を出し始めました。

6年生を送る会 お礼の出し物

朝の活動の時間に先日行われた「6年生を送る会」での

6年生がお礼の出し物を披露しました。

5年生以外の学年に見せることができず、

本日放映しました。

学年に応じた出し物に、みんなが映像に集中です。

各学年に伝えるメッセージには感嘆の声も上がっていました。

6年生懇談会

例年だと6年生は校長室で校長先生と一緒に給食を食べながら懇談会をします。

しかし、今年はコロナ禍であるため、同じようにできません。

そこで業間時間をつかって、懇談会のみ校長室で行っていきます。

思い出に残る行事など校長先生とともに話をしながら過ごします。

6年生は緊張している様子もありましたが、聞かれたことについてはっきり答えていました。

流石です。

おはよう運動

今年度最後のおはよう運動です。

4分間のなわとびを跳びました。

最高記録が出たかな。

その後、6年生のラストランです。

最後の頼もしい走りを見せてくれました。

全員が走り終わり、退場です。

123年生は拍手で送ります。

456年生は演奏をして送ります。

また、一つの行事が終わりました。

 

6年生を送る会 第2部

今日は6年生を送る会の出し物です。

大声を出さない、合唱ができない、という中ではありましたが、

どの学年も文字や手話、ダンスやパーカッションなど

表現の仕方を工夫していました。また、各学年ごとの入れ替え制で行いました。

子供たちの心のこもった会は卒業生にも伝わっています。

残り少ない小学校生活になりますが、たくさんの思い出をつくってください。

最後の委員会活動

今日は今年度最後の委員会活動でした。

各委員会、振り返りの後、最後の活動をしていました。

そして6年生にとって、最後の委員会となりました。

一生懸命に取り組む姿が5年生に伝わったと思います。

6年生を送る会 第1部

校庭で6年生を送る会を行いました。

校舎から6年生が入場してきます。4年生が花のアーチでお出迎えです。

在校生は拍手で迎えます。

代表の委員会の司会で進められます。

歌やプレゼントなどの紹介がありました。

そして第2部は明後日4日に行われます。

 

全校朝会

映像による全校朝会を行いました。

校長先生の話の中では自分の目標を振り返る場面がありました。

達成点に応じて手を挙げています。

次に表彰を行いました。

各クラスでも拍手で祝福しています。

最後に生活目標の話を聞きました。

残り一か月もありませんがみんなが目標に向かって

頑張ってほしいです。

放送や映像による朝会も今は当たり前のように活かされています。