ブログ

幸松笑楽好ブログ

歯科講話・学校保健委員会

★本日、学校歯科医の先生に大変お世話になりました。5時間目は3年生、6時間目は6年生が歯科講話をしていただきました。そして、放課後は、学校保健委員会を実施し、御指導をいただきました。

★歯科保健の講話では、様々な視点でお話をいただき、歯磨きの大切さに気付くことができました。本校の卒業生である大先輩の歯科医の先生のお話から、子どもたちはたくさんのことを学ぶことができたようです。

【3年生の歯科講話】

【6年生の歯科講話】

【学校保健委員会】

★学校から、定期健康診断、新体力テストの結果、昨年度の保健室来室状況を説明させていただきました。

★歯科医の先生からは、学校歯科健診、歯の外傷、口の病気と全身疾患のお話をしていただきました。ユーモアを交えた楽しいお話であっという間に時間が過ぎてしまいました。

保護者の方と教職員が共にお話を聞かせていただき、児童のさらなる成長を支援していくことにつなげていくことができたらと思います。

★歯科医の先生、本日は半日にわたる御指導ありがとうございました。御指導いただいたことを今後の歯科保健に生かして参ります。

 保護者の皆様、御多用の中、出席いただきありがとうございました。