ブログ

幸松笑楽好ブログ

12/20【1・2年生】つくしのきょうだい

【1・2年生】

★今日はつくしのきょうだいの活動がありました。

 2年生が、国語の時間、『せつめいのしかたに気をつけて読み、それをいかして書こう「紙コップ花火の作り方 おもちゃの作り方をせつめいしよう」』の学習をしました。教科書で紙コップ花火の作り方を説明する文章を学びました。その学習を生かして、生活科の時間に1年生に教える自分が選んだおもちゃの説明文を書きました。

今日は、その説明文をもとに1年生におもちゃづくりを教え、いっしょに作り、あそぶ時間です。目的意識、相手意識が明確なので2年生の主体的な姿が光りました。

★2年生が国語の学習を生かして、1年生向けにつくったおちゃづくりの説明文です。とてもよく書けています。

★「まず・つぎに・さいごに」等、国語で学習した順序を表す言葉がしっかりと使われています。学習したことを、生活に生かすことで生きて働く言葉の力になっていきます。

★1年生と2年生とても和やかな雰囲気で活動していました。特に2年生の優しさが光っていました。1年生もとても素直に2年生の説明を聞いていました。見ていて心がぽっかぽかになりました。

★おもちゃでいっしょに遊ぶのもとても楽しそうでした。

★振り返りの場面では、以下のよな感想等がありました。

<1年生>

・2年生がとても優しかった

・2年生といっしょにおもちゃがつくれて楽しかった

・2年生が優しく教えてくれてうれしかった 等

<2年生>

・1年生が喜んでくれて嬉しかった

・おもちの作り方を1年生にしっかりと教えることができた

・自分たちが教えながら1年生とつくったおもちゃで遊ぶことができてとても楽しかった 等

★2年生がとても頼もしいお兄さん・お姉さんでした。1年生もそんな2年生の姿を覚えていて1年後、お兄さん・お姉さんになって1年生に教えてあげていることでしょう。