ブログ

幸松笑楽好ブログ

6/13の幸松笑楽好!

【1年生】

★学校歯科医の先生から、歯についての講話をしていただきました。

 写真や映像等を見せていただきながら、虫歯予防等について自分でできることを教えていただきました。

※4年生も講話をしていただきました。歯科医の先生、御指導ありがとうございました。

★国語の授業では、学んだ内容をタブレットを使って確めていました。タブレット操作にも慣れてきました。

 

 

【2年生】

★バスで水泳学習に行きました。2回目です。みんなとても楽しみにしているようです。

 ※今日は、4年生、6年生もダンロップスポーツクラブで水泳学習を実施しました。

【3年生】算数の時間では身の回りのものの長さをメジャーを使って測っていました。

★体育ではタグラグビーを行っていました。前にパスをしてはいけない等のルールを覚えて、トライ目指してみんな全力プレーです。

【6年生】

★ラバースコンチェルトの合奏に向けて、パート別練習をがんばっていました。

★理科では、光合成と日光の関係の実験に向けての準備をしていました。

【おおぞら】

★おおぞら農園の野菜の観察をしていました。たいぶ育ってきました。

★オクラが収穫できました。観察日記もとても上手に記入できています。