幸松笑楽好ブログ
11/27の幸松笑楽好!
★昨日の持久走大会の疲れもあると思いますが元気に登校です。
★いつも元気なあいさつをありがとうございます。
【1年生】
★来週行われる音楽朝会に向けて準備していました。学年一体となった演奏で心を一つにして取り組んでいる様子が伝わってきました。
【2年生】
★ラナンキュラスの球根を植えていました。3月、4月が開花時期だそうです。花いっぱいの幸松小になるといいですね。
【3年生】
★国語「すがたをかえる大豆」(説明文)の学習をしていました。筆者があげた例の順番について話し合いを深めていました。
【おおぞら】
★プリント学習に集中して取り組むことができていました。
★国語の時間、自分のお気に入りの本を紹介する学習をしていました。
【4年生】
★図工で木版画に取り組んでいました。彫刻刀の使い方にも慣れてきました。今後も安全第一で進めていきます。
【5年生】
★理科「電流のはたらき」の学習で、回路をつくり通電させ電磁石になることを確かめていました。
【6年生】
★算数「反比例」の学習をしていました。比例の学習を振り返りながら反比例の特ちょうを学んでいきます。
★ノートがにてもきれいにまとめることができています。
<昼休み・なかよしタイム>
★今日はなかよしタイムでした。校庭が昨日の雨の影響で使用できないため、各教室で中遊びです。兄弟学年で仲良く遊ぶことができました。特に上級生の下級生に対する思いやりが光っていました。下級生は、笑顔いっぱいで縦割り活動を楽しんいました。
<委員会活動>
★朝のあいさつ運動をがんばっている代表委員会は、落ち葉掃きをしていました。たくさん落ち葉を集めてくれました。
★図書委員会は、休み時間の本の貸し出しについて、全体で確認していました。
★放送委員会は、お昼の放送の内容をグループごとに話し合っていました。
★掲示委員会は昇降口の掲示物の貼り換えをしてくれました。
★飼育園芸委員会は、パンジーやチューリップの球根をプランターに植えてくれました。
★職員玄関前がパンジーでいっぱいになりました。
11/26ベストを尽くした持久走大会
★本日、持久走大会を実施しました。今年度から安全面等を配慮し校外には出ず校内で実施しました。距離も見直し、経年で伸びを実感できるように、低学年は800m、中・高学年は1000mとしました。200mトラック、4周分、5周分の距離とし、体育の授業でも200mあたりのペースを意識して取り組みやすくしました。
★たくさんの保護者の皆様、地域の皆様の温かい御声援のもと、幸松っ子はベストを尽くして走ることができました。PTA役員の皆様には、要所要所に立っていただき見守っていただきました。保護者の皆様、地域の皆様、寒い中、本当にありがとうございました。子どもたちが走るメイン走路が保護者の方でいっぱいになっていた光景に感動しました。改めて、幸松小の保護者の皆様・地域の皆様の素晴らしさを実感しました。
今日の子どもたちの頑張りをお家でほめてあげてください。
★「全力は美なり」・「一生懸命がかっこいい」の言葉がふさわしい幸松っ子の走りをご覧ください。どの子も本当によくがんばりました。さすが何事にもがんばることができる幸松っ子です。友達の走っている姿を大きな声で応援している姿もたくさん見ることができ、幸松っ子の仲の良さ、優しさを改めて実感しました。
【4年生女子】
【4年生男子】
【3年生女子】
【3年生男子】
【1年生女子】
【1年生男子】
【2年生女子】
【2年生男子】
【5年生女子】
【5年生男子】
【6年生女子】
【6年生男子】
<幸松っ子のみなさんへ>※1・2年生は習ってない漢字があるのでお家の方と読んでください。
●みなさんが、苦しい時も、辛い時も歯をくいしばって最後まで全力で走る姿、とてもかっこよかったです。「一生懸命はかっこいい」「全力は美なり」の言葉がぴったりでした。感動をありがとうございました。
●みんなが完走できたことはとても素晴らしいことです。そして、ぜひ、自分のタイムにも注目してください。順位を気にする人も多いと思いますが、練習の時より順位が下がっていてもタイムが伸びている人もいます。ぜひ、これからも800m、1000mのタイムにこだわって自分の伸びを実感してください。みんながそれぞれ自分のペース(自分色)で完走できたことにぜひ自信をもちましょう。
●持久走大会に向けての取組、持久走大会は、みなさんにとって「大変」でしたね。でも前向きに努力した幸松っ子は、「大きく変わり(成長)」ましました。・辛いことにも負けない強い心が育っています・目標に向けて努力する力が育っています・体力も向上しました。これからも「大変」な時、「大」きく「変」わるチャンス(成長するチャンス)だと思って前向きに努力していきましょう。
・『幸松っ子みんな完走した感想は、・・・幸松っ子最高です!』
●これからも体育の授業をがんばり、外遊び、運動をたくさんして体力をつけていきましょう。
「コツコツときたえた体はらからもの」「継続は力なり」です。
今日は、本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでまた明日元気な姿を見せてください。あいさつ通りで待ってます。 校長先生より
11/25の幸松笑楽好!
★今日は朝から元気タイムです。
明日の持久走大会に向けて気合が入ります。
最後はダッシュで走ります。
★1年生は先週のおもちゃ作りの発表をします。
発表の仕方を学習しています。自分たちのおもちゃの工夫を話します。
話をよく聞いている幸松っ子です。
★2年生はペア学習でかけ算九九をお互いに聞きあっていました。
学びあいが生かされています。
★タブレットの使い方を学んでいます。音読の宿題です。音声や自分の姿を録画し、
先生に提出する方法をICTサポーターの先生とやり取りをしていました。
保護者のみなさま、宿題の提出にご協力をお願いします。
★3年生は理科のまとめです。ノートに「ゴムのはたらき」のまとめをしていきます。
★4年生は慣用句について辞書を使って調べていました。
集中して辞書をひいていました。辞書のひきかたはばっちりです。
★5年生は静かにテストをしていました。学期末になるので、テストをする時間も
多くなってきました。
国語の読み取りです。教科書の課題を読んで答える問題です。
しっかり取り組んでいます。
★6年生は書きぞめです。静かに集中しています。
さすが6年生です。半紙を使って練習するときもあります。自分で考え取り組んでいます。
★おおぞら学級は高学年が外国語、低学年が音楽を行っていました。
学年別で時間割を組んでいることもあり、時間割がほかの学級とは異なります。
子どもたちの実態に応じた学習になります。
★体育館工事です。体育館通路にも柵が設置されました。
通路の屋根などの修繕も行ってくれるようです。
きれいな体育館&通路の仕上がりが楽しみですね。
体育館の一部に塗装が塗られました。少しは明るい感じになるでしょうか。
★今日も笑顔いっぱい!みんなかがやく幸松 笑・楽・好!でした。
今週一週間のスタートです。明日の持久走大会、体調を整え、一人一人の記録が出ることを願っています。
リーバーの入力をお願いします。
11/22の幸松笑楽好!
【1年生】
★生活科の時間に秋のおもちゃをつくっていました。秋のいろいろなものを使って自分オリジナルのおもちゃを作っていました。一人一人がおもちゃデザイナーです。発想豊かにいろいろなおもちゃをつくることができました。
★教頭先生も1年生といっしょに学習しました。どんぐりに穴をあけてくださっていました。
★子どもたちは、おもちゃづくりに没頭していました。『秋のおもちゃづくりは、いつになってもあきずに集中していました。』
★作ったおもちゃで遊んだり友達に紹介したりしてさらに楽しんでいました。
★秋のおもちゃづくりは、とても楽しかったようです。自分たちでつくったおもちゃで今後遊ぶ予定です。
【2年生】
★国語の時間、反対の言葉や似た意味の言葉を学習していました。教科書以外にもたくさん探していました。
【3年生】
★書き初めの練習をしていました。声一つ聞こえてきません。とても集中して取り組んでいて素晴らしかったです。
【おおぞら】
★集中して課題別の活動に取り組んでいました。
【4年生】
★図工で木版画の学習が始まりました。今日は、彫刻刀の使い方を丁寧に確認していました。安全第一で授業を進めていきます。
【5年生】
★国語の時間、「カンジー博士の暗号解読」の学習をしていました。同じ音をもつ漢字に注目して暗号を解読していきます。楽しく学習を進め、漢字の習得を目指します。
★理科の時間、電流のはたらきの学習をしていました。電磁石を作ってクレーンゲームをするそうです。電磁石の学習を生かし、クレーンゲームをして学びを深めます。
【6年生】
★算数で比例の問題を解いていました。比例を利用するよさを実感していたようです。
こんな問題を解いていました。
★用務員さん、校務員さんが、学校の外側にに落ちている落ち葉をそうじしてくださっていました。いつも学校のためにいろいろなお仕事をしてくださっています。ありがとうございます。
11/21の幸松笑楽好!
★今日は、1・3・5年・おおぞら学級の水泳学習がありました。寒い日でしたが、ダンロップスポーツクラブのプールは暖かく、問題なく水泳学習ができたようです。
・1年生の出発の様子です。
・3年生の様子です。快適な環境の中、コーチの指導のもと泳力がどんどん向上しています。
【1年生】
★国語の学習で学んだことを生かし、教科書にならって、説明する文章を書きました。自分の選んだ車について説明する文を書き、自動車図鑑をつくります。みんな集中して取り組んでいました。図鑑だけでなくタブレットの有効に活用していました。
【2年生】
★図工の時間「いっぱいうつして」(型版画)に取り組んでいました。どんな形を作るか楽しく考えながら進めていました。
【3年生】
★図工の時間に「うつしてふえるよでこぼこさん」(版画)に取り組んでいました。いろいろなでこぼこを使いながら版をつくります。いろいろと材料を工夫していました。どんな作品になるか楽しみです。
【おおぞら】
★水泳のポイントを映像で確認していました。水泳学習をとても楽しみにしているようです。
★鍵盤ハーモニカがとても上手です。教科書を見ないで演奏することができました。素晴らしい!
★書き初め練習をしていました。筆づかいも少しずつ慣れてきました。
【4年生】
★算数の時間に四角形の対角線の性質の学習をしていました。コンパスで長さを確認する等、いろいろな方法で調べていました。
★音楽の時間に、「もみじ」を歌っていました。言葉を大切に気持ちを込めて歌うことができていました。歌声がとてもきれいでした。
【5年生】
★書き初めの練習をしていました。難しい字ですがポイントを意識しながら一生懸命書いていました。
【6年生】
★算数の時間、比例の利用の問題を解いていました。比例の性質を使うととても便利に数値を出すことができます。