ブログ

幸松笑楽好ブログ

引き取り訓練!

★学習公開後、引き取り訓練を実施しました。保護者の皆様の御協力のもと円滑に進めることができました。

 保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

<引き取り訓練の時にお話をさせていただいたことを掲載させていただきます>

 幸松っ子のみなさん、今日は引き取り訓練を行います。災害の時など、みなさんの安全を第一に考えお家の方にみなさんを引き取っていただきます。災害はいつ起こるかわかりません。1人でいる時に起こる場合もあります。いつでも自分の命は自分で守ることが重要です。避難訓練や今日のような訓練の時に改めて考えなおすことが、自分の命を守ることにつながります。今日は、お家の方といっしょに、通学路で危ないところはないか、もし家などで地震が起きた時どんな行動をとればいいかなど話し合って災害への意識を高めてください。

 

 保護者の皆様、日頃より本校の教育活動へご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

また、本日は、大変暑い中、学習公開へのご参観、引き渡し訓練への御協力ありがとうございます。災害は、いつ起こるかわかりませんが、万が一災害が起こった時は、児童の安全を第一に考え、対応を進めて参ります。引き渡しは、その対応の一つです。

 春日部市では震度5弱以上の地震が発生した場合、児童は下校せずに、引き取り人の方への引き渡しとなります。引き取りについて3点お願いを申し上げます。

 (1)リーバーのメール配信やホームページに引き取りの旨をアップします。ただ、災害時は通信障害も予想されます。もし、メールやホームページで引き取りの旨が確認できない場合でも、震度5弱以上の場合は、引き取りを行いますので共通理解をお願いします。

 (2) 幸松小学校は災害時の避難所になっています。保護者の方が来るまでは、学校で責任をもって児童を預かります。幸松小学校に児童を引き取りに来る場合は、保護者の皆様自身の安全も確保しながら、十分に気を付けて来校してください。

(3) 本校の正門付近は間口が大変狭いです。引き取りの際、保護者の皆様が車で来てしまうと混乱してしまいます。徒歩または自転車でお願いします。

 

 最後に防災のこととは離れますが、交通事故のお話をさせていただきます。

6月は1年間の中で子どもの大きな交通事故が1番多い時期と言われていおり注意が必要です。

本日は、そういった視点でも、通学路や自宅付近の危険なところを確認していただけたらと思います。

また、お子様が自転車に乗る際には、ぜひ、ヘルメットを着用するようにお願いします。

 令和5年4月1日に施行された改正道路交通法では、保護者は、児童が自転車を運転する際、ヘルメットをかぶらせるよう努めなくてはならないという、努力義務が規定されました。自転車事故で亡くなった人の半数以上が、頭部が致命傷となっているそうです。子どもたちの命を守るために、子どもたちが自転車に乗る際、ヘルメットを着用できるようにお願います。

 

土曜学習公開!

今日は土曜学習公開日でした。お家の方に参観していただき、幸松っ子はとてもはりきっていました。

ぜひ、御家庭で今日の学習の様子について話題にしていただきお子様のがんばりをほめてあげてください。

【1年生の様子です】

【2年生の様子です】

【3年生の様子です】

【おおぞら学級の様子です】

【4年生の様子です】

 

【5年生の様子です】

【6年生の様子です】

どのクラスも落ち着いた雰囲気の中、真剣な学びがありました。

今週は6日間の学校生活でしたが、よくがんばりました。日曜日、月曜日とゆっくり過ごしてください。

 

 

6/7の幸松笑楽好!

【6年生】

★理科では、人体(臓器)の学習をしていました。

 模型をもとに知っている臓器について話し合っていました。

★総合の卒業研究もスタートしました。自分の興味・関心をもとに探究的な学習を進めていきます。課題は様々ですが「みんなちがってみんないい」です。どうしてその課題を選んだのか聞いてみるとみんな自信をもって答えてくれました。今後、主体的な学習が展開されていくこと間違いなしです。卒業前の発表が楽しみです。

 

【おおぞら】

★体育でマットに取り組んでいました。腕支持力を身に付けるための感覚づくりの運動を行いました。

★とてもすばらしいかえるの足打ちです。

★ゆりかごもとても上手にできました。

★お昼はお弁当でした。2年生と4年生の教室におじゃましました。会話をしながらおいしいお弁当をとても楽しそうに食べていました。保護者の皆様、お弁当の日に協力していただきありがとうございました。

【2年生】

★今日は教育実習の最終日でした。5時間目はお別れ会です。楽しくゲームをやっていた時間におじゃましました。

★素敵な笑顔いっぱいでした。この1か月で実習生がこどもたちと信頼関係を築いた様子がとてもよく伝わってきました。本当に楽しそうで私まで幸せな気分になりました。

ゲームの後は、「ありがとうの歌」をプレゼントし、一人一人が実習生にメッセージを伝えたそうです。温かさいっぱい、感動のお別れ会となったようです。

教育実習お疲れ様でした。教師の大変さ、魅力を感じた実習だったそうです。力強く、「教育実習を通して教師になりたいという気持ちがさらに強くなりました。」と言ってくれました。

 

【1年生】鍵盤ハーモニカ講習会

★1年生が鍵盤ハーモニカ講習会を実施しました。

 講師の先生のテンポのよい楽しい指導により1年生は大変意欲的に取り組んでいました。

★よろしくお願いします。

★まずは、講師の先生の伴奏で「ぶんぶんぶん」の歌を歌いました。

★講師の先生の質問にも積極的に挙手をして答えていました。

★ドの見つけ方や息の吹き方等のコツを教えていただきました。みんな講師の先生のお話をしっかり聞いて鍵盤ハーモニカを弾くことができていました。

★「ドレミ」を弾く人、「レミファ」を弾く人で分かれ、先生の引き伴奏と合わせました。とてもきれいなハーモニーを奏でることができました。

★最後の講師の先生から演奏のプレゼントです。

講師の先生のお話をしっかりと聞き、一生懸命取り組んでいた1年生の姿が印象的でした。

今日の学習を生かしてこれからの音楽の学習を頑張っていってほしいです。

 

 

 

燃えて輝いた幸松っ子!市内陸上大会

★出発式です。気合いを入れています。選手団からやる気が伝わってきました。

★たくさんの先生方に見守られていざ出発です。

★先に会場に到着していた体育主任からお言葉をいただき、幸松小選手団は気合いが入ります。

★開会式です。とても立派な態度でした。

★いよいよ競技開始です。

 幸松っ子は練習の成果を発揮し、本気・全力で競技にのぞみました。

 まさしく「全力は美なり」。見ている人にたくさんの感動を与えてくれました。

 自己ベストを出した人、入賞した人、悔しい思いをした人、仲間のために一生懸命応援した人、大舞台での経験が

 幸松っ子を大きく成長させてくれました。

【1000m】

 

 

【応援】

★仲間を全力応援です。

【ハードル】

【100m】

【走り高跳び】

【走り幅跳び】

【ボール投げ】

【リレー】

★一生懸命練習したバトンパスはばっちりでした。

★大会後、体育主任が選手団のがんばりを褒めていました。体育主任は、練習、本日の運営等、陸上を通してこどもたちを育てようと、教職員をまとめ全力で取りくんでくれました。感謝です。

★幸松小選手団です。表情がとてもさわやかでした。燃えて輝くことができましたね。お疲れ様でした。

★陸上練習、大会を引っ張った6年生選手団。とても頼りになりました。

★「ありがとうございました。」とさわやかなあいさつをして幸松小学校へ。しっかりとあいさつができるのも幸松小学校のよさです。会場校の牛島小学校のみなさん、大会に向けての様々な準備、そして本日の運営等、大変お世話になりありがとうございました。

 本日大会に出場した人、選手団に入れず学校に残った人ともに、陸上への取組を通して大きく成長しました。幸松っ子が全力で練習に取り組む姿は本当に素晴らしかったです。自分の目標に向けて仲間と切磋琢磨した経験は、今後の学校生活に生きることでしょう。期待しています。

 保護者の皆様、陸上練習への御理解・御協力に心から感謝申し上げます。