「学校は今」

2015年6月の記事一覧

谷原


体育祭が終わって

| by:谷原中








○体育祭が終わり、6月になりました。校内のあじさいの花は、いつの間にか色づき、梅雨の訪れが近いことを教えてくれているようです。職員室前の物干しには、体育祭で着た法被が干され、気持ちよさそうに風に揺れています。
○3年生の教室では、体育祭の振り返りが行われていました。団長に「何か反省することはあった?」と尋ねると、「何もありません。」と嬉しそうに答えてくれました。
○プール放射線濃度を測定したところ、基準値を大きく下回っていました。間もなくプール掃除が行われ、水泳の授業が行われます。このところの暑さを考えると、生徒たちは早くプールに入りたいのでしょうか。水着等の準備は済んでいますか?

江戸川


プール掃除

| by:江戸川中
体育祭の疲れもまだ残っている中,全学年,一生懸命にプール掃除をしてくれました。放課後の教室から| by:江戸川中

体育祭で大きな実り| by:江戸川中
準備が整いました| by:江戸川中
つかめ感動!!魅せろ己の江戸中魂| by:江戸川中


 今日午前中は、体育祭予行でした。暑さに負けず、競技や係活動を一生懸命行うことができました。写真は男子組み体操のトビウオ。このとき観客席の女子からわ~という声があがりました。タイトルは本年度体育祭のスローガン。生徒会長が「江戸中魂とは、江戸中生一人一人の誇りとなるもの」と話してくれました。「誇り」とは「胸を張れる・自信を持ってよい・自慢である・素晴らしい・賞賛に値する」等の言葉に置き換えることができます。トビウオの演技も江戸中魂だと思います。当日、「競技は走る、止まる、全力で。仕事も演技、てきぱき役割果たして気を配る。しかも、安全でケガをしない。」で、スローガンの達成を願います。保護者、地域のみなさん、生徒の”江戸中魂”を是非ご覧ください。

緑中

春日部市グリーンフェスタ女子バレーボール大会

| by:緑中
 5月16日(土)「2015 春日部市グリーンフェスタ」中学女子バレーボール大会」がウイングハット春日部を会場に、関東1都6県から選抜された24校で行われました。本校バレー部はDブロックの6校による決勝リーグで5戦4勝1敗と素晴らしい成績をあげて、見事1位となりました。学校総合大会に向けてよい成績を上げることができました。これを自信にして学総県大会を目指してください。小林時雄先生をはじめ部員の皆さん、おめでとうございます。

               15:45 | 投票する | 投票数(5)
2015/06/01new

アジサイが咲く

| by:緑中
 昨年の入学式のときにステージを飾ってくれましたアジサイを直植えしました。上手く根をはってくれるか心配でしたが、見事花を咲かせました。校舎から体育館に向かう通路からよく見えます。来校しましたらご覧ください。6月は梅雨の時期ですが、心を癒してくれます。

 10:14 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/30new

感動をありがとう! 体育祭無事終了

| by:緑中
   本日、春日部市市長様をはじめ多くのご来賓、保護者の方、地域の方にご来校いただき体 
  育祭が盛大に行われました。どの競技にも生徒は精一杯取り組みました。なかでも集団演技
  の男子「組体操」、女子の「YOSAKOIソーラン」は圧巻でした。
    係の仕事にも一生懸命取り組んでくれた緑中生に拍手を送ります。