赤羽小NEWS

2021年6月の記事一覧

があさがおが ぐんぐん育っています!

1年生が育てているあさがおが、日に日に大きくなっています。今日は、生活科の時間に朝顔の生長の様子を観察していました。「どんな花がさくか楽しみだね。」と声をかけると、「丸い花だよ!」とにこにこしながら教えてくれました。つるがどんどんのびたら、このあとどうなるんだろうと本気で心配している子がいて、かわいいなあと思わず微笑んでしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、花が咲く頃に御紹介いたしましょう。

 

お世話になりました!「PTA奉仕作業」

6月19日(土)に予定していた「PTA奉仕作業」ですが、雨天のために翌日の20日(日)に実施しました。

PTAの環境整備委員の方々の進行のもと開会行事が行われ、その後分担に分かれて作業が開始しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は、延期になったにもかかわらず、多くの方に御協力いただきました。

敷地東側の土手斜面や芝生の草刈り、植木の剪定や屋上の除草、草取りや草集めなど、皆様のお骨折りで学校が大変きれいになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして、保護者の方の御協力のおかげで子供たちの学ぶ環境が整い、子供たちが安全に充実した学校生活をおくることができます。本当にありがとうございました。

2年生生活科

サツマイモの苗を植えました!

今日の3時間目にサツマイモの苗を植えました。

平野先生と矢板橋先生のご厚意で、畝を立て、マルチもかけてくださっていたので、すぐに植え終わりました。

まずは、平野先生から植え方を教えていただきます。

今回は、大きなサツマイモがとれる植え方を教えていただきました。収穫が楽しみですね。

 

 

サツマイモの苗を植えた後は、自分が育てている野菜のお手入れと、観察写真撮影をしました。

明日、労力奉仕で除草作業をしていただくので、まずは、家庭科室の軒下にいれました。

その後、タブレットを使って記録写真をとりました。もう、タブレットで写真を撮るのもお手の物です。

今日が晴れたため、トマトが赤くなりはじめました。

たくさん収穫できるようになるのが楽しみですね。

 

プール学習実施

今年のプール学習は、密を避けるために1クラスごとの実施としました。できるだけ間隔を空けて行うことやマスクができないので会話をしないで行うことなど、ルールを守りながらの学習です。本来なら、キャーキャー言いながら入るプールですが、今年は「声を控えて」がポイントです。                                        

 

 

 

 

 

 

 

 

このところ天候が不順で、プールに入れるかどうか悩ませられる日が続いています。週に1~2回しかないチャンスですので、できるだけ晴れてほしいのですが…。梅雨のこの時期、空を眺める日が続きます。

1年生 学活「歯の王子様を守ろう」

学活の時間に、第一大臼歯(通称 6歳臼歯)について学びました。

紙芝居や〇✕クイズを通して6歳臼歯について知り、鏡を見ながら

自分の歯の様子を確かめました。その後、歯の磨き方の動画を見ました。

歯と口の健康週間は終わりましたが、これからの毎日の歯磨きに生かしてほしいです。

 

 

1年教室前の廊下には、子どもたちが描いたよい歯のポスターが掲示してあります。