赤羽小NEWS

2021年2月の記事一覧

業間に大縄跳び大会

今日の業間は、縦割り班ごとの大縄跳び大会が行われました。

持久走大会が終わった12月ごろから、週に1回縦割り班ごとに8の字を練習してきました。例年だと、8の字跳びの他に連続跳びも行うのですが、新型コロナウイルス対策で密をさけるために8の字だけとしました。3分間で8の字が合計何回跳べたかを競います。

 

 

 

 

 

 

 

今回の大縄跳び大会は、1班が166回で1位、2位が126回でした。おめでとうございます。

進行をしてくれた運動委員会の児童の皆さん、お疲れ様でした。そして、今日まで1年生や2年生の面倒を見て練習をしてくれた上級生の皆さん、本当にありがとう。皆さんのおかげで、楽しく充実した大縄跳び大会となりました。

 

 

自由参観・保護者会を実施

今日は、午前中に自由参観並びに保護者会を実施しました。コロナ禍での自由参観ということなので、密にならないように御配慮いただきながらの授業参観となりました。

 

 

 

 

 

 

保護者会も学年毎に時間と場所をずらして実施しました。今年度の役員さんには、進行などで大変お世話になりありがとうございました。また、次年度の役員もスムーズに決めることができ、保護者の皆様の御協力に深く感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

今年は、なかなかPTA行事が思うように実施ができませんでしたが、学校教育活動にいろいろと御協力をいただき本当にありがとうございました。

 

 

 

6年 中学校の先生による外国語授業

市貝中学校の市村先生による外国語の授業を、5時間目に1組が、6時間目に2組が行いました。

初めは、ジェスチャーゲームで盛り上がりました。画面に映し出される「お題」を友達にジェスチャーで伝えるものです。やり方を先生が英語で説明しましたが、繰り返し見聞きする中でほとんどの子が理解して楽しんでいました。

 

次に、中学校生活の紹介映像を視聴。部活動の紹介や学校行事の紹介を中学生がしてくれているのですが、これもすべて英語でした。日本語の字幕も付いていたので内容は理解できていたようです。みんな真剣に映像を見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあと、今日の目標である「中学校で入りたい部活動、楽しみな学校行事、がんばりたい教科」を英語で伝え合うことに挑戦しました。自分で決めた内容を何度も練習し、近くの友達と伝え合うことができました。ちょうど小学校で同じ内容をやっているところだったので、さらに技能が高められたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校での学習の様子を生で体験することができ、中学校生活への不安が少しでも解消されているといいなと思いました。

3年生がクラブ見学

今日は、6校時にクラブ活動がありました。来年度からクラブ活動に参加する3年生が、クラブ活動の様子を見学しました。

 

 

 

 

 

 

                                                                                 

 

 

 

 

 

 

  グループ毎にそれぞれの場所を見て歩きました。クラブによっては、上級生が詳しく説明してくれる所もあり、3年生の児童はメモをとりながら真剣に聞き入っていました。さて、4年生になったら何クラブに入りましょうか?

 

いつもありがとうございます

以前にも学校だより等でお知らせしたことがありますが、今年度の後半からスクール・サポート・スタッフという仕事として、本校の保護者の方に御協力をいただいております。主に校内の消毒や清掃の作業を行っていただいています。消毒作業は、階段の手すりやドアノブ、戸や窓の枠など人が触れそうな所を消毒してくださいます。また、感染症の感染源としても話題になった水道の蛇口なども念入りに消毒してくださっています。さらに、汚れが気になるところ、例えば水道の流しなども排水口の所までピカピカにしてくださっています。

 

 

 

 

 

 

 

廊下は換気のために常時窓を開けているので大変寒いのですが、そんな中にあっても、いつも笑顔で熱心に消毒や掃除をしてくださるスタッフさんには感謝の気持ちでいっぱいです。おかげ様で、子どもたちは健康で、そして気持ちよく学校生活を送ることができています。本当にありがとうございます。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。