赤羽小NEWS

2020年6月の記事一覧

1年生の教室から

長い1週間が終わりました。みんなとっても頑張りました。

 

暑さも何のその。休み時間は元気にみんなで遊んでいました。

 

【国語のノート】
 平仮名もこんなに上手に書けるようになりました。

【算数の時間】
「なんばんめ」の学習に入りました。右、左の区別に苦戦しています。

初めてのパン給食。ちょっと大きかったけれど、頑張って食べました。配膳も1年生がしています。上手に分けることができてびっくりです。

学活の時間に「新型コロナウイルス」について学習しました。「感染しないように、気をつけようね。」と話しました。

業間活動はウオーキング

今月は「教育相談月間」です。児童は、業間や昼休みに担任の先生と教育相談を行っています。
対象児童以外は、全員校庭に出て「ウオーキング」を行うことにしました。
長い臨時休業で、体力が落ちている児童も多く、歩くことで体力回復をねらっています。
友達と距離をとり、音楽に合わせて元気に歩く姿が見られました。

 

今年から、本格的に始まった5・6年の外国語科の授業ですが、今年度から担任と外国語指導助手の平野先生、ALTのスイート先生の3人態勢で授業を行っています。先生方の御指導のおかげで、子どもたちは楽しく外国語を学んでいます。


【アルファベットのBの書き方を学習しています】


【Bを書く練習】

1・2年の身体計測

今日は、業間から3時間目にかけて1・2年生が身体計測を行いました。事前に、担任から説明を受けていたので、低学年だけでもスムーズに検査を受けることができました。中でも、2年生の廊下での待機の仕方がすばらしく、1年生のよい見本となっていました。

 

今年度の赤羽小の合言葉を昇降口に表示しました。なんと、美しい花たちと一緒に!花を植えたのは、園芸委員会の児童たちです。
登校時はスローガンになっていて、下校時は校長先生からの「あ・か・ば・ねメッセージ」になっています。子どもたちの心に届いて、行動に移せるように働きかけていきたいと思います。

  

  

 

 

朝会・学級委員任命

業間に、朝会と学級委員の任命を校内放送で行いました。
初めに、校長先生からお話がありました。今回は、「県民の日」にちなんだお話でした。最後にはクイズもあり、児童は真剣に話を聞いたり、クイズには楽しそうに答えたりしていました。


 【放送での校長先生のお話】


【担任から学級委員の任命書をいただ6年生】

5年2組は、理科室で発芽の学習をしていました。担任は、フェースシールドを使用しての授業です。

アルミ缶回収の3日目です。アルミ缶入れが、日に日に一杯になっていきます。いつも御協力いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

 

身体計測を実施

延期になっていた身体計測を、今日から行うことになりました。例年は全学年同時に実施していましたが、今年は「密を避ける」ために、ブロック毎に実施しました。今日は5・6年ブロックが実施しました。児童は、距離をとるための目安である足形位置に待機し、黙って計測を受けることができました。

 

2・4年生は「知能検査」を実施しました。先生の説明をよく聞いて、きちんと受けることができていました。

 
                    【2年生の様子】

校庭では、3年生が体育の授業を行っていました。今年は、児童同士が密接になる内容ができないので、先生方はいろいろ工夫をしながら児童の体力アップを図ってくださっています。