赤羽小NEWS

カテゴリ:学校行事

第2回 全校ボランティア

 7日(月)の業間から3校時にかけて、先日延期となった「第2回全校ボラティア」を行いました。はじめに、JRC委員の運営で開会行事を行いました。その後、学年ごとに分担場所で、主に清掃活動を行いました。お忙しい中、地域や保護者の方にも協力していただきました。ありがとうございました。
(活動場所)
 ・1年 校庭清掃 ・2年 校庭清掃 ・3年 ふれあい館
 ・4年 校舎内清掃(水道・トイレ) ・5年 鹿島神社 ・6年 校舎内清掃(階段)

・JRC委員による開会行事
 
・1年 地域の方と一緒に校庭清掃
 
・2年 校庭の落ち葉拾い
 
・3年 ふれあい館の除草
 
・4年 校舎のトイレや水道の掃除
 
・5年 地域の方と一緒に鹿島神社の清掃
 
・6年 階段のよごれ落とし
 

避難訓練


 2日(水)の業間から3校時にかけて、消防署の方に協力していただき避難訓練を実施しました。理科室からの出火を想定し、防火扉が閉まった状態から避難訓練をしました。子どもたちは、「お・か・し・も・ち」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・近づかない)を守り、真剣な態度で取り組んでいました。
 後半は、2グループに分かれ、初期消火訓練と煙体験も交替で実施しました。

  
  
   

秋季大運動会

 21日(土)は、当日まで天気が心配されましたが、天候にも恵まれ、秋季大運動会を盛大に実施することができました。子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮し、すばらしい競技や演技を披露することができました。これも保護者、地域の皆様のご理解とご協力があってのことと、大変感謝いたします。

   
   
   
   
   
   
  

運動会練習

 21日の運動会に向けて、今週10日(火)より、運動会練習が始まりました。暑さ対策のため、業間の時間を繰り上げて行っています。※9日は台風のため臨時休業
 まだまだ残暑が厳しい中ですが、6年生を中心に、元気に取り組んでいます。

  
 

第3回PTA労力奉仕作業

 7日(土)の早朝7時より、第3回PTA労力奉仕作業を行いました。主に1・6年生の保護者の方に、草刈りや剪定、運動会用のテント立てなどの作業をしていただきました。暑い中、町シニアクラブの方にも参加していただきました。ありがとうございました。
 おかげさまで、たいへんきれいになりました。9日からは運動会の練習が始まります。きれいな校庭で、気持ちよく練習がスタートできそうです。お世話になりました。

・町シニアクラブの方
  
・保護者の方
  
  
・校長先生よりお礼のことば
 

第2学期始業式

 2日(月)は、第2学期始業式を体育館で行いました。
 子どもたちの元気な笑顔と声が学校に戻ってきました。2学期もよろしくお願いします。

◇校長先生のお話
 
(2学期に向けて)
・運動会では、心をひとつにしてがんばってほしい。
・遠足、修学旅行では、自分の役割をしっかり果たしてほしい。
・5、6年生は、リーダーとしてがんばってほしい。
・来校者に、出かけたときに、あいさつをしっかりやってほしい。
・勉強をがんばってほしい。
・赤羽小合言葉「めざせ日本一 あいさつ 交通マナー 学び合い」に取り組んでほしい。
◇校歌斉唱
 

宮古島市交流事業 出発

 21日(水)の朝、宮古島市交流事業の出発式が町役場で行われました。宮古島市交流事業には、本校からは3名の6年生児童が参加します。出発式後、バスで羽田空港に向かいました。充実した4日間になることを期待します。
 なお、現地での活動のようすは、小貝小学校のホームページにアップされます。

 

※宮古島市交流事業とは
 町内の小学生が交流都市である沖縄県宮古島市へ訪問し、宮古島市の自然や文化等に触れることで、豊かな心を育てるとともに現地小学生との交流を通し、両市町の友好を深めることを目的とします。

町小学校水泳記録会

 29日(月)は、本校のプールを会場とし、町小学校水泳記録会が行われました。5・6年の児童が出場しました。梅雨明けしむし暑い中でしたが、出場した児童は、自己ベスト更新を目標に、がんばっていました。

  
  
 
※競技種目
・100M個人メドレー
・自由形 平泳ぎ 背泳ぎ 25M・50M
・バタフライ 25M
・100Mメドレーリレー 200Mリレー

第1学期終業式

 19日(金)の2校時に、第1学期終業式を体育館で行いました。式の中で、校長先生のお話の後、代表の児童が、1学期を振り返っての反省や夏休みに向けての抱負を発表してくれました。 
 明日から、子どもたちが楽しみにしていた夏休みになります。健康に留意し、充実した夏休みになるよう、よろしくお願いします。

◇校長先生のお話

※夏休みがんばってほしいこと(校長先生のお話から)
 ・夏休みにしかできない学習や活動をしてほしい。
 ・家の手伝いや地域の行事に積極的に参加してほしい。
 ・事件事故にまきこまれないよう注意してほしい。
◇児童代表の作文発表
  
 
◇校歌斉唱