関中Diary

カテゴリ:今日の出来事

了解 葛北壮行会

本日,合同帰りの会で葛北壮行会が行われました。各部の部長から大会に向けての決意があり,吹奏楽部は県吹奏楽コンクールで演奏する『Beethoven`s Greeting』が披露されました。稲橋校長先生からは大会に臨むにあたってのお話があり,会を閉じました。選手の皆さん,そして応援をする皆さんも100%の力を出し尽くして戦う(応援)することを期待します。
【野球部 7月9日(日)流山市営球場 14:00~ 
卓球部 7月15日(土)16日(日)野田市総合公園体育館 10:00~ 
吹奏楽部 7月26日(水)千葉県文化会館 17:20~】

音楽 小中合同芸術鑑賞会

 柏市立柏高等学校吹奏楽部の皆さんが関宿中学校体育館にて,芸術鑑賞会を開催してくださいました。吹奏楽のオリジナル曲をはじめJ-POPなどたくさんの曲を演奏してくださり,大迫力の演奏に生徒たちは目をキラキラさせて鑑賞していました。P1120993.jpg

苦笑い 鳩貝くんも続きました。

米澤くんに続き,1年生の鳩貝くんも1年1500m,第3位,そして1年走り幅跳びで見事優勝しました。おめでとうございます。


稲橋大会会長よりメダルと賞状の授与がありました。『おめでとう,鳩貝くん』


大会会長の稲橋校長先生と記念写真です。


夜は関宿小学校体育館でPバレーの練習試合が行われました。
今日は全セット取り,かなり士気もあがって来ました。大会が
楽しみです。

晴れ 今日の関中

3年生が修学旅行の代休,2年生は職場体験2日目で学校は1年生だけの授業を行ってます。また,昨日から音楽科の金子詩穂さん(関宿中出身)が3週間,教育実習でみんなと一緒に生活します。

電車 奈良に向けて出発

近鉄奈良特急に乗車。奈良に移動中です。到着後は奈良公園まで徒歩で移動,その後は最後の班行動を行います。

【近鉄京都駅です】


【奈良公園に到着しました:東大寺前で記念写真です】


【宿でお礼の集会で歌を歌いました】

会議・研修 2年生職場体験

2年生が今日から三日間,職場体験を行います。市内,県外の9事業所に分かれての体験となります。緊張しながらも良い表情で出発しました。


【体験が始まりました:消防署と関宿幼稚園です】


【坂東太郎さんにて】


【ケーズ電気さん】


【関東電器さんで作業中】


【アスク古布内保育園さん】

晴れ 修学旅行最終日

修学旅行もいよいよ最終日になりました。生徒・先生方も体調を崩すことも無く元気に行動しています。これから奈良に向かって出発です。今日も一日頑張って下さい。

【今朝の西本願寺でのお勤めの様子です】


【昨日の禅居庵での座禅体験です】


【京都の伏見稲荷です】