日誌

学校の様子

6月26日 オープンスクール

 保護者や家族、コミスクの方々、保育所の方々、そして地域の方々を対象にして、オープンスクールを実施しました。1~3校時の間に、たくさんの方が来校し、子どもたちの授業の様子や清掃活動の様子を見てくださいました。泉小は、保護者や地域の方々に温かく応援してもらっている学校です。多くの方に、学校の様子を知ってもらうよい機会となりました。大変ありがとうございました。

6月20日 陸上記録会

  5、6年生の陸上記録会を実施しました。課外活動として練習してきた成果を発揮しようと、みんな一生懸命でした。お互いを励まし合って競技ができたことが何よりです。この記録は、市小学校体育連盟主催の陸上競技記録会に報告します。

6月17日 6年生租税教室

 矢板市の税務課の方をお迎えして、6年生を対象に、租税教室を行いました。税金のない社会がどんな様子なのか、アニメーションで視聴したり、税金についてお話を聞いたりしました。税金の大切さがわかり、使われ方に関心をもとうと考えることができました。

 

6月14日 1年生校外学習

 1年生が、生活科の校外学習で、長峰公園へ出かけました。遊具で遊んだり、草花や虫を観察したりしました。暑い日でしたが、水分を取り日陰で休みながら、公園での遊びを満喫していました。

6月13日 6年生校外学習

 6年生が、社会科の校外学習で、なす風土記の丘資料館に出かけました。湯津上資料館では、下侍塚古墳を見学しました。那珂川町の資料館では、展示物の見学の他、火起こし体験や勾玉づくりを行いました。那須地域の歴史に触れる学習となりました。