日誌

学校の様子

5月1日(木)に交通安全教室を行いました。

今日は、3校時 1~3年生 4校時 4~6年生に分かれて交通安全教室を行いました。

今週末、ゴールデンウイーク後半を迎える本日、子供たちは真剣に講話や体験に取り組んでいました。

子供たちは、「自分の命は自分で守る」意識を高めました。

4月30日(水)の授業の様子

                 1年生の図工の様子です

                   5年生の国語の様子です。

  6年生は人権問題の学習(動画視聴)です。←社会→   4年生は、栃木県の特色についての学習です。

4月28日(月)の授業の様子

     6年生は英語のペア学習        1年生は、しっかりとひらがなを書いています。

   1校時 国語のプリント学習     2年生   2校時 校外学習でカインズに見学

下校時の様子です。6年生から明日も休みなので、安全に過ごしましょうと呼びかけをして下校しました。

ゴールデンウイークは来週に向けて続いていきます。交通事故等に気を付けてご家庭で楽しくお過ごしください。

4月25日(金)の授業の様子

今日、校長室に小さな記者さん2人がきました。1年生がタブレットを使い校長室の取材をしていきました。入学して12日目しかたっていないのに、タブレットを使いこなしているのに驚かされました。

   5年生 算数の展開図を使いながら学習     3年生 外国語活動 ALTさんと「I'm tired」を表現