日誌

学校の様子

5月9日 2年生校外学習

 2年生が、校外学習で「なかがわ水遊園」に出かけました。天候にも恵まれ、楽しい活動ができました。

<びゅんびゅんごま作り>

<ザリガニと友だちになろう>

<おもしろ魚館見学>

<おべんとう>

5月2日 交通安全教室

 1、2年生が3校時に、3、4年生が4校時に、交通安全教室を行いました。泉駐在所の警察官から、横断歩道を渡る時や道路を歩く時の注意点や安全確認の仕方についてご指導いただきました。交通事故に絶対に合わないことをみんなで誓いました。いつでも・どこでもしっかりと実践していてほしいと思います。

4月27日 1年生学校探検

 1年生が、生活科の学習で「がっこうたんけん」をしました。2年生が、案内役となり、校内のいろいろな教室を見て回りました。教室との違いを見つけたり、泉小の7つの宝を探したり、楽しく活動しました。

 たんけんの後は、2年生と一緒にころがしドッジボールなどをして遊び、交流を深めることができました。

4月21日 学年始めPTA・授業参観

 新学期が始まって2週間。年度初めのPTAを行いました。まず、PTA会員による全体会、理事会を開催し、校長から学校経営の方針をお伝えしたり、役員や分担を決めたりしました。続いて、各教室での授業参観。ちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、一生懸命学習する姿を見てもらうことができました。

 保護者の皆様、お忙しい中、ご参加くださいまして、ありがとうございました。

<PTA全体会・理事会>

<授業参観>