文字
背景
行間
日誌
学校の様子
運動会のめあて
5月28日(土)の運動会に向けて、全学級で「運動会のめあて」を書きました。
本年度は、全学級分を体育館壁面に貼ってあります。
運動会当日には、昼の時間に体育館を開放します。ぜひ、ご覧ください。
本年度は、全学級分を体育館壁面に貼ってあります。
運動会当日には、昼の時間に体育館を開放します。ぜひ、ご覧ください。
図工「はたらく消防の写生会」
新たな取り組みとして、1年生と2年生が、5月2日に、
校庭にやってきた救急車や消防車を目の前で見て、写生会を行いました。
作品は、各教室廊下側の壁面に掲示してあります。
校庭にやってきた救急車や消防車を目の前で見て、写生会を行いました。
作品は、各教室廊下側の壁面に掲示してあります。
生活科「野菜の世話をしたよ」
ミニトマトの苗を観察しました。一人でじっくり見たり、友達と情報交換したりしていました。
明星大学・教職インターンシップ、スタート
今日から、毎週木曜日に教職インターンシップが始まりました。
教職を目指す明星大学の学生6名が、実際に子供と触れ合いながら学ぶ大切な機会です。
子供達にとっても先生が複数になり、学びのチャンスが増えると考えています。
教職を目指す明星大学の学生6名が、実際に子供と触れ合いながら学ぶ大切な機会です。
子供達にとっても先生が複数になり、学びのチャンスが増えると考えています。
運動会「入場行進曲演奏」練習
運動会に向けてブラスバンド部だけではなく、6年生全員で練習しています。
本年度は、行進中は、全校児童の方に向いて演奏します。
本年度は、行進中は、全校児童の方に向いて演奏します。
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。

バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
2
1
4
8
8
8
4