最近の学校の様子から

学校の様子

できたの宝箱4

4月9日(水)

今年度初めての児童朝会がありました。1年生はまだ教室で過ごしています。全校児童が集まるのはもう少し後になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の整列の姿が素晴らしい!そろっています。

話の聞き方も動くことなく、視線を話している人に向けていてとても嬉しい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生の身体計測中。廊下に並べられた上履きが整えられていました。

細かいところまで気をつかえることがすてきですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の教室。黒板を見るとたくさんの「はなまる」が。

がんばっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の教室。

理科では天気の学習で、雲を観察する際に気をつけることを確認していました。

社会では、世界の中で日本の位置を言葉で表すとしたらどのように表すか考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度はじめての給食。3年生の教室では、静かに配膳が始まっていました。

 

 

 

 

 

 

できたの宝箱3

4月8日(火)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おはようございます」明るい声が響きました。気持ち良い朝でした。

一人一人、目が合って交わすあいさつ。これからも続けていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の教室。チャイムと同時に朝の会が始まりました。

これも気持ちが良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み時間。久しぶりに学校の友達と思い思いに過ごす時間。

楽しそうに走り回る子供たちでした。