最近の学校の様子から

2024年3月の記事一覧

笑う えがおのなかま124 修了式

3月22日 修了式を行いました。

まずは、代表児童に修了証を授与しました。6年生がお手本となって、下級生も真似しながら立派に受け取ることができました。

校長先生や生活指導のお話もしっかり最後まで聞くことができました。

1年間で成長した姿を見せてくれました。

修了証の後、大松台小学校を今年度で去られる先生方との「お別れの会」を実施しました。

先生方のお話を真剣に聞き、「先生ありがとう!!」の歓声が上がりました。

1年生~4年生は、3月22日で、令和5年度の学習も終了です。令和6年度も元気に登校する姿を待っています。

令和5年度も、たくさん成長した大松台のみんな、ありがとう!!

笑う えがおのなかま123 修了式まであと1日・・

昨日の嵐が嘘のように、春らしい陽気に恵まれました。

大松の桜のつぼみは、丸々と膨らんできていますが、咲くまでには至らず、、

大谷選手寄贈のグローブでキャッチボール。曜日ごとに学年を決めて使用しています。

異学年での交流場面がまた増えました。大谷選手ありがとうございました。

3年生は、お楽しみ会。モール釣りで楽しんでいました。

2年生も、お楽しみ会。出し物を決め、役割分担しそれぞれ準備をしたものを発表していました。ここでは、タブレットで自作の映画を作って、上映していました。

3時間目は、大掃除。1年間過ごした教室をきれいにしていました。気持ちよく、次の学年に引き継げそうです。

1年生は、入学式で披露する歓迎の出し物の練習。リズムに合わせて演奏できるようになってきました。

また、お楽しみ会は、ボーリング大会。よーく狙ってピンに見立てたペットボトルを倒していました。

ペットボトルの重さに対して、丁度よいボールを設定するなど、工夫されていました。

5年生は、校庭で鬼ごっこ。先生指示もなく、自分達で進めていました。

それぞれ、充実した時間を過ごしていました。

笑う えがおのなかま122 児童朝会

本日は、強風・低温のため放送で児童朝会を行いました。

【校長先生のお話】

昨日、6年生が卒業前の奉仕活動で校庭の側溝の清掃を行っていました。その中で、友達と協力して掃除することに楽しみを感じている人。

働くことに対して、楽しさを感じている人もいました。

嫌なことでも楽しさやうれしさを見付けられるようになると、うれしいです。

6年生の頑張りで、砂だらけの側溝がこんなにきれいになりました。

ありがとうございます。

【生活指導のお話】

気持ちよく次の学年にひきつごうです。

今週は、大掃除があります。1年間過ごした教室・校舎内をきれいにしましょう。

また、上履きを借りている人は、返却をお願いします。

落とし物の確認や傘立てに置き続けている物の確認もお願いします。

笑う えがおのなかま121 6年総合的な学習の時間

6年生は、総合的な学習の時間に、防災について学習しています。

その中で、心肺蘇生法の学習をしていました。

日本AED財団のホームページにアクセスすると、心肺蘇生の流れについて学ぶことができます。

心臓マッサージの目安です。

救護をする際の手順をタブレットを使用して学んでいます。

タブレットに自分の姿を映しながら、心肺蘇生の練習をしているところです。

リズムが速かったり、遅かったりしていないか、フィードバックされます。

この経験を生かして、慌てずに行動できるといいですね。

笑う えがおのなかま120 令和5年度もあと・・

令和5年度修了式まで登校日数もあと5日となりました。(5・6年生は、卒業式もあるので、あと6日です。)

穏やかな日差しが降り注ぐ中、6年生は体育でハンドボールをしていました。

準備は、自分達で進んで行い、笑顔で試合を行っている姿をみて、立派になったなーと感じました。

校舎内は、卒業式に向けて飾り付けられています。春の景色です。

5年生は、社会科の時間。「全国的に公害が広がった頃の京都市で、鴨川をきれいにするために、どのような取り組みが行われていたのか」をグループで、調べてまとめていました。タブレットの操作もお手の物です。

4年生では、「調べて話そう生活探検隊」の学習で、アンケート結果を基に、発表する練習をしていました。

グラフを見せながら、分かりやすく伝えるにはどうしたらよいか、グループで相談していました。

5・6時間目は、卒業式通し練習。5・6年が揃って体育館で練習していました。緊張感をもって取り組んでいました。6年生の歌・呼びかけの声が前回よりも大きくなっていました。当日に向けて更に磨きをかけていきましょう。

各学年、学年末のまとめの時期です。一日一日を大切に過ごしていきましょう!!

HPのメニューの中に、「(´∩`。)こまったことがあったときは」のページを作りました。

児童の皆さんの中で、悩みがあったらどうしますか? まずは、誰でもよいので相談してね!

相談したいけど、できないことがあったら、ここのタグをタップしてみてください。

パソコン・タブレットでは、左側。スマートフォンでは、下の方にスクロールするとあります。