文字
背景
行間
学校の様子
みんながハッピー21 3年生 図工
3年生の図工が始まりました。
図工室を探検をした後、好きなものをや思いついたことをたくさん描きました。
描いたものは、模造紙にグループ分けをして貼っていきます。
描いてグループ分けをしたものは、2階家庭科室前の廊下に飾られています。
みんながハッピー20 5年生「水泳」
今年度もアクアブルーを利用させていただき、水泳指導が始まりました。
到着して、「おはようございます。」「よろしくお願いします。」のあいさつを交わしていました。アクアブルーの方から、安全指導を受け授業スタートです。
木曜日は、一般開放があるので、荷物はロッカーにしまいます。自分の荷物は自分で管理しています。
グループに分かれて練習です。約1時間、どのグループもしっかり運動していました。
学校に戻って来てからの振り返りです。公共施設の使い方を再確認しました。次回に活かしていきましょう。
みんながハッピー19 気持ちを伝える言葉を増やそう!
水曜日は朝会がありました。
校長先生からは、気持ちに関するお話がありました。
自分が今どのような気持ちなのか、相手がどのような気持ちなのかを考えてみること、そして自分の気持ちを言葉にすることは大切であるというお話でした。
日直の先生からは、今月の月目標「あいさつを自分からしよう」のお話がありました。
自分からあいさつをできるようになるためのポイントが5つ紹介されました。
①仲の良い人に、自分からあいさつをする。
②先生に、自分からあいさつをする。
③あまり話さない人やすれ違った人に、自分からあいさつをする。
④職員室に寄ってあいさつをする。
⑤校長室に寄ってあいさつをする。
①ができたら②、②ができたら③、と自分からできる範囲を少しずつ広げていくことができたら
大松台小学校はあいさつの花でいっぱいになりますね。少しずつで良いので挑戦してみましょう。
みんながハッピー18 5年家庭科
5年生になって、初めての家庭科の授業に取り組みました。
調理することで、どんな良いことがあるか考えよう!
みんながハッピー17 6年水泳指導始まりました!
今年もアクアブルーに協力いただき、水泳指導が始まりました。例年より早い時期の開始となり、保護者の皆様には、令和5年度より準備や泳力調査等のご協力をいただき、ありがとうございました。
更衣室の児童の靴。クラスごとにきれいに並べられています。公共施設を利用する際のマナーが身に付いているのを感じました。さすがです。
着替えもきれいに整理されています。
さて、プールではグループごとに整列して、施設の方の自己紹介や学習内容の説明を聞いていました。
グループごとに練習をしています。室温・水温共に31℃。泳ぎやすい環境ですね。1時間半程度しっかり運動しました。
水泳指導も終わり、学校に戻って今日の振り返りをしていました。
時間通り進行できました。みんなが準備や着替えで協力してくれたからです。素晴らしいです。
次回の課題は、アクアブルーまでの歩き方に気を付けましょう。集団で移動していることを忘れずに!!
今週は、4・5年の水泳指導もあります。6年生の行動をお手本に、泳力を身に付けられるように、1回1回の学習を大切にしていきましょう。
みんながハッピー16 今日はカレー
今日の給食はカレーでした。
1年生の教室をのぞくと、美味しそうに食べている様子を撮ることが出来ました。
2組の様子。
1組の様子。
明日の給食も楽しみですね。
みんながハッピー15 クラブ活動
月曜日は今年度初の4~6年生のクラブ活動がありました。
初回はそれぞれ部長、副部長、書記を決めたり、活動内容を決めたりしていました。
屋外スポーツクラブの様子。
ドッジボールをしたようです。
工作クラブの様子。
折り紙を使用した活動だったようです。
家庭科クラブの様子。係を決めてどんな活動をしたいかアンケートをしていました。
卓球クラブの様子。早速試合をやっています。
タブレットクラブの様子。アイムービーのアプリで自己紹介を作っているそうです。
屋内スポーツクラブの様子。年間の計画を考えていました。
ダンスクラブの様子。アイドルのダンスをみんなで観ていました。
マンガイラストクラブの様子。グループを作っていました。
理科クラブの様子。紙でジャイロひこうきを作って外で飛ばしていました。
高いもので屋根くらいの高さまで飛んでいました。
1年間、異学年で協力して、楽しく活動しましょう。
みんながハッピー14 はじめての給食
1年生は、月曜日はじめての給食でした。
準備と片付けには6年生がお手伝いに来てくれました。
1組の食べる前の様子。
2組の食べ始めた様子。
初めての給食はどうでしたか。たくさん食べて元気に過ごしてくださいね。
みんながハッピー13 あいさつ運動
本日は、あいさつ運動がありました。あいさつの花が咲いていました。
まろにえ門の様子です。
昇降口の様子です。
登校時刻に近づくにつれて、笑顔とあいさつが増えてきました。
校門では、シャクナゲ(ツツジ)の花も咲き誇り、あいさつに華を添えていました。
昇降口では、整列してチャイムが鳴るのを待っていました。
明日もあいさつ運動があります。もっと、あいさつの花が咲くとうれしいなぁ~!!
みんながハッピー12 おはなみスケッチ
2年生は、4月4日(木)に図工「おはなみスケッチ」で、春を感じる形や色を見つけて絵に表す学習活動に取り組みました。
子供たちは、校庭やピロティで春を感じるものを探して、素敵な絵を仕上げました。
春の陽気に誘われて、虫たちも元気に飛び回っています。
ハチには、刺激を与えないようにしましょう。
みんながハッピー11 給食準備
給食が始まって、2日目。2・3年生は、配膳の仕方の確認を行っていました。
日直に呼ばれたら、給食をもらいに行っていました。
2年生は、素早く準備を済ませて、食べ始めていました。
順番を守って、しっかり並んでいます。
6年生は余裕をもって準備に取り掛かり、自分の役割を果たし、和やかな空気感の中で食べていました。
来週から1年生も給食が始まります。6年生の皆さん、片付けのお手伝いよろしくお願いします。
みんながハッピー 10 お花見?
いえいえ、お花見ではありません。
生活科や理科や図工の学習で、「春」を見つけています。
みんながハッピー9 全校朝会
今年度、最初の全校朝会がありました。
始めに教育実習生の紹介がありました。
実習生の自己紹介の後、児童の皆さんは元気に挨拶ができましたね。
校長先生のお話
昨年度から、挨拶をしてくれる児童が増えました。
今年度は、笑顔を添えて挨拶ができるといいですね。
たくさんの人が児童の皆さんのことを応援しています。ですが、自分の応援団はいつも自分であることを忘れないでください。
今月の大松台小学校の目標は、『あいさつをしよう』です。
気持ちの良いスタートダッシュを切れるよう協力していきましょう!!
みんながハッピー8 教室の様子
今日は各クラス教室で過ごす記念すべき1日目。出会いを大切にしていました。
自己紹介をクイズ形式で行うクラス。
思いのたけを伝える担任。
担任に質問タイム。
新年度が始まり、不安や悩みがないかを知るためのアンケートを2年生以上で実施します。
お互いに相手のことを紹介し合う、他己紹介をしていました。さすが6年生。
大掃除。新しい掃除分担場所をきれいにする3年生。
各学年やる気にあふれています。みんながハッピーになる行動がたくさん見られました。
みんながハッピー7 雨の日の登校
雨の日の登校です。
予定より少し早めに教室に入りました。 6年生は教室と昇降口でそれぞれ1年生のお世話をしています。
1年生の教室では6年生がお手紙の配り方・受け取り方を「はい、どうぞ」「ありがとう」と見本を見せて教えてくれました。トイレや水道の使い方についてのお話もあったようです。
2年生以上は教科書の配布もありました。どんな内容を学習するのか楽しみですね。
みんながハッピー6 入学式
桜満開の晴れの日、入学式がありました。
ピカピカのランドセルを背負って1年生が元気に登校です。
6年生がさっそくお世話をしています。入場前の教室では、1年生がドキドキしながら待っています。
入学式では、1年生が元気に「よろしくお願いします!」と先生方や来賓の方、保護者の方々にあいさつをしてくれました。
大松台小学校はあいさつを大事にしています。1年生の元気なあいさつにみんな笑顔になりました。
お祝いの言葉を言ってくれた6年生の代表のみなさん、お祝いの合奏を披露してくれた2年生のみなさん、ありがとうございました。とっても素敵なお祝いのプレゼントでした。
1年生のみなさん、入学おめでとうございます。
明日からも元気に登校するみなさんを待っています!
みんながハッピー5 始業式
始業式がありました。
クラス分け名簿をもらって、新しいクラスごとに並び、新しい先生の紹介、担任の先生の発表、転入生の紹介など、新しい出会いがたくさんありました。
始業式のあとは各クラスごとに学級でのお話を聞きます。
いよいよ新学期の始まりです!どんな1年間になるかわくわくドキドキですね。
みんながハッピー4 入学式前日準備
今日は新6年生が入学式の前日準備のために登校しました。
まずは新しい教室作りのために、机椅子の移動や教室の掃除を行いました。
教室整備の後は、係ごとに入学式の準備を行いました。
体育館の準備、教室の飾り、教科書や配布物を運ぶ、などのお仕事がありました。
6年生になって最初のお仕事でしたが、どうでしたか?
最後は大松台小の子供たちのために一生懸命頑張っていた6年生に大きな拍手がありました。
来週から1年生のお世話も始まります。6年生の活躍を期待しています!
みんながハッピー3 ♪さいた~♪さいた~
まさに「チューリップ」の歌のように、赤・白・黄色の花がみんなを待っています。
みんながハッピー2 アレルギー対応研修
昨日は、雨模様の中、大松桜も少しずつ花が咲きだしましたが、まだ3分咲きといったところでしょうか。
グリーンボランティアの民様と栽培委員会で協働して植えたチューリップは、みんなが登校するのを心待ちにしているように咲き誇っています。
さて、春休み中の校舎内では、先生方がアレルギー対応研修を行っていました。
各グループに分かれて、様々なケースを想定したロールプレイ研修を行っています。
アレルギー症状が見られる児童に、どのように対応するかを確認しています。
ロールプレイの後は、全体で情報共有をしました。多摩市教育委員会の方も参観し、講評をいただきました。
これまでも、アレルギー反応が起こらないように、喫食前の確認を何度も行っております。
しかし、急にアレルギー反応が起こる場合もありますので、その時のために落ち着いて教職員が対応できるような体制づくりをしています。
みんなが安心・安全に生活できるように、今年度も皆様のご協力をよろしくお願いいたします。