ブログ

ながやま日記

晴れ 街も秋色に

 今日は、11月7日(木)です。しばらく良い天気が続きそうです。うれしいですね。毎朝、永山駅で降りて学校に向かうのですが、駅の周りの木々もだんだん色づいてきました。さえずりの森が色づくころは、きっときれいでしょうね。駅周辺にはイルミネーションも設置され始めています。冬支度も始まっているのですね。

笑う 自主学習のすすめ

 5年生の教室で見つけました。「自主学習」での取り組みが紹介されていました。自分でテーマや題材を決め、調べたり、自分なりの考えや考察をしたりしながら取り組んだものでした。
 与えられた課題にしっかりと取り組み、やり遂げる力はとても大切です。宿題もそのひとつです。その力を土台として、「自主学習」に取り組む習慣、意欲が高まっていくといいな、と思います。「自分で課題を見出し、課題解決のための筋道、方法、考察に取り組み、自分なりのまとめをしていく。」これからの学習の在り方として、とても重要になります。
 中学生になると、定期試験や受験勉強なども乗り越えていかなければなりません。特に高学年の人たちには、自ら進んで学習に取り組む「自主学習」の習慣を、身に着けてほしいな、と願っています。

にっこり 紅葉が楽しみです

 校庭の木々も少しずつ秋色に姿を変えてきています。たくさんの木々に囲まれた永山小学校の校庭。もう少し秋が深まると、とてもきれいになることでしょう。楽しみです!

にっこり きょうも快晴!

 今日は、11月6日(水)です。今日も雲一つない晴天です。昼間の日差しは暖かさを感じますが、朝晩はぐっと気温が下がってきました。北海道などでは、最低気温がマイナスになるところも増えてきました。気温が下がり、昼間との気温差も大きいためか少し風邪気味の人もいるようです。空気も徐々に乾燥してきています。手洗いやうがい、調整しやすい上手な重ね着等も心掛けながら元気に過ごせるようにしていきましょう。
 あいさつ週間2日目。今日も元気なあいさつで一日がスタートしました。

にっこり 身体を動かそう!

 今朝は放送朝会を行いました。実はこの3連休、頑張りました!1日目は、13kmくらいのランニング。2日目は、10kmくらいのウォーキング、3日目は、低山ですが18kmくらいの山歩きをしました。おかげで、両足は筋肉痛で困ってます。そんな話から始めました。
 私に比べれば、永山キッズは若い!(当たり前ですが・・・)細胞も生きが良く、これからどんどん成長をしていくわけです。特に、小学校の6年間での体つくりや、運動能力の向上は、これから長く生きていくための土台となります。いい季節にもなったので、積極的に身体を動かしていこう! そんな話をしました。
 先週末に、本年度の体力テストの結果(個票)一人一人に渡しました。ご家庭でもご覧になったことと思います。他人との比較ではなく、今の自分の記録をベースにして、自分なりの目標をたてながら、運動に取り組んでいけるといいな、と思っています。ぜひ、それぞれのご家庭でも話題にしたり、目標作りのサポートをしたりしていただけるとうれしいです。

にっこり クリーン大作戦

 給食終了後、「クリーン活動」に取り組みました。もうすぐ展覧会もあり、学校にたくさんのお客様をお迎えします。また、きれいな環境で気持ちよく生活をしていこう、という気持ちも込めながら、校庭を中心に清掃活動を行いました。
 たてわり班ごとに集まり、担当する場所で落ち葉や木の枝、雑草や小石等を拾い集めました。6年生を中心に、班で声をかけあいながら取り組むことができました。
 よく頑張りました。

にっこり あいさつ週間です!

 今日は、11月5日(火)です。3連休明けの朝は、青空広がる気持ちの良い朝となりました。今週も頑張りましょう。
 今週は「あいさつ週間」です。日ごろから気持ちのよいあいさつができる永山小学校の子どもたちですが、いつも以上に気持ちを込めて、気持ちの良いあいさつを交わしあえるといいなーと思っています。私たち大人も、良きお手本となりながら、気持ちの良いあいさつを交わしあいましょう。いつも言いますが、「あいさつ週間」が良き「あいさつ習慣」になることを願っています。

にっこり おいしくできたよ!・・・わかくさ

 3時間目と4時間目。家庭科室でわかくさ学級が調理学習に取り組みました。今日は、ポップコーン作りです。以前にもやったことはありますが、今日は、出来上がったポップコーンにどんな味をつけるのか・・・。リーダーを中心に班で話し合い、5種類の味のポップコーンが出来上がりました。
 楽しい調理ですが、火を使う場面もあり、集中して、しっかりと注意を向けていくことも大切です。また、グループで進めるので、自分勝手に進めてはいけません。担った役割をしっかりと果たすことも大切です。できあがったそれぞれの味のポップコーン。おいしかったです。
 これから他の学年との交流給食がありますが、その時にポップコーンを作って、一緒に食べる予定です。今日は、その良き練習となりました。

にっこり お米の学習・・・5年生

 5年生は午後、コスモスホールでお米に関わる学習に取り組みました。パルシステムの方に来ていただき、稲やお米のことについてレクチャーしていただいた後、先日学校で収穫した稲から、自分たちの手で脱穀したり、もみ殻を取り除いて玄米を取り出す作業に取り組みました。
 すり鉢ボールにもみ殻付きの米を入れ、野球のボールでこするようにしてもみ殻を取り除いていきます。うまく息を吹きかけると、ボールに玄米が残るわけです。今は機会があるので、こういう作業はあっという間に、そしてきれいに行われるわけですが、機械などない頃は、人の手でこつこつとやっていたのでしょう。

にっこり こぐま保育園へ・・・3年生

 3年生のコスモスの学習単元「どうだ永山」の活動の一環で、「永山の良いところ」について、グループで分担をして永山地区のいろいろな場所を訪問していきます。今日は、お隣にあるこぐま保育園に行ってきました。
 園長先生に、保育園の概要や大切にしていることなどのお話を伺った後、それぞれ質問をしました。こぐま保育園の卒業生が多く、昔の思い出話なども交えながら、今の保育園の様子について学びました。
 園児用の小さなテーブルと椅子に座った3年生の子どもたちが、やけに大きく見えました。

にっこり 福祉の学習

 昨日(10月31日)の午後、4年生は学年全体で福祉の学習に取り組みました。前半は、地域で盲導犬(アイ・メイト)と共に過ごされている方をお招きし、日常の生活や盲導犬との関わりなどについてお話を聞きました。盲導犬と共に、いろいろなことにチャレンジされていることをお聞きし、「すごいな」とみんな驚いていました。子供たちからの質問の中で、「私たちに何ができますか」と質問していた人がいました。「まず、声をかけてくれるとうれしいです。」そうおしゃっていました。勇気がいることではありますが、できることを見つけつつ、小さな一歩を踏み出せるといいのだと思います。
 後半は、点字体験です。点字に詳しい方々をお迎えし、点字の基本を学び、実際に点字を打つ体験をしました。6個の点の組み合わせで文字を示していること、読む人が左から右に読み取っていけるよう、打つときは右から左に打っていくことなどを知りました。
今回の経験を生かし、きっと町のいろいろなところに点字で情報が示されていることにも気づいていたり、興味関心をもったりしていくことでしょう。

にっこり 保健委員会による集会

 昨日の朝の児童集会の様子です。昨日は、保健委員会による集会でした。自分たちで撮影し、演習した動画映像を使って、食事による栄養摂取の大切さについて発表をしました。ドラマ仕立ての場面があり、図をつかった説明があり、クイズもあり、先生へのインタビューありと、盛りだくさんでわかりやい映像は、みんなの興味関心をしっかりと引き付けていました。よく頑張りましたね!ありがとう!
 苦手な食べ物の克服の仕方などについても触れていました。食欲の秋です。ぜひ、みなさんもできるところで挑戦してみてはいかが・・・。
 終わった後、委員会のみんなが集まり振り返りをしました。いろいろな先生方からも「良かったよ!」と声をかけてもらい、頑張りが実感でく、うれしそうな表情をしていた姿が印象的でした。

晴れ あれ、暑いぞ!

 今日は、11月11日(金)です。昨日、今日と青空広がる良い天気です。そして今日は、昨日よりも気温が上がり、暑いくらいの天気です。天気予報では、25度を越える夏日になるところもあると言っていました。我慢できず、ネクタイを外してしまいました・・・。

晴れ 都心に濃霧発生!

 今日は、10月30日(水)です。朝テレビを見ていたら、都心が深い霧に覆われている状況が映像として流れていました。その霧にスカイツリーの影が映っていました。珍しいですね。そして、今日は快晴の一日。ちょっと動くと暑さを感じるくらいです。校庭で体育に取り組んでいる人たちが、とても気持ちよさそうです。
 今日も、きれいな富士山が見えます。見ているだけなら美しい山なのですが、登山対象として見ると、厳しい表情を見せるのも富士山です。「降雪した富士山を動画を撮影しながら登っていた登山者が、滑落したのではないか」というニュースを見ました。心配ですね。
 積雪期の富士山、特に8合目以上は積もった雪が強い冷気で氷化してします。雪の斜面というよりは、氷の滑り台のようになってしまう箇所もあります。
 無事救出の一報を聞けることを願っています。

にっこり たてわり班遊び

 昨日の給食後の時間を使って「たてわり班遊び」を行いました。リーダーの6年生たちは、中休みや給食を食べ終えた後の時間を使って準備をしていました。活動の屋台骨を支える6年生。さすがです。
 天気が良いので、多くのグループが校庭で活動しました。コスモスホールや体育館で活動するグループもありました。それぞれ楽しく活動していました。中にはグループ対抗でゲームを楽しんでいるところもありました。

雨 晴れのち雨

 今日は、10月29日(火)です。昨日は晴れ間も出て、暑いくらいの一日でしたが、今日は秋雨の一日となりました。10月も残すところあと2日。ラグビーワールドカップも、残すところあと2試合。熱戦が終了すると、一気に晩秋から初冬へと、季節が選手交代しそうです。

にっこり わかくさ合同遠足13

 今日、わかくさ学級では、昨日の合同遠足の振り返りの学習をしていました。現地で撮影してきた画像をモニターで見ながら振り返りました。園内ではグループごとに行動していたので、他のグループの様子を見ることができました。
 「楽しかったねー、おもしろかったねー」だけでなく、印象に残った場面や活動を思い返したり、自分の気持ちや友達の様子などを振り返ること、「いつ・どこで・誰が・何を・どうだったか・・・」などを意識しながら振り返ることを大切にしようと、先生からお話がありました。3時間目と4時間目には作文や絵にまとめる活動に取り組みました。

大雨 大雨の週末

 今日は、10月25日(金)です。秋雨前線や、直接上陸はしないものの、台風21号の影響か・・・。今朝は朝から雨の一日となりました。時折強い風も吹き、横殴りの雨になる時間帯もありました。
 今日は、3年生が消防署見学を計画していたのですが、残念ながら取りやめることとしました。ひと雨ごとに、秋が深まっていくように感じる、今日この頃です。

わかくさ合同遠足12

公共交通機関を乗り継ぎ、しっかり歩き、無事に永山小学校にたどり着きました。今日は、4回切符の購入や改札の通過をしましたが、やるごとにスムーズに行うことができるようになっていました。1日の活動の中で学び、成長していく姿が見える。
これもまた、校外学習の良さ、力ですね。