ブログ

2021年5月の記事一覧

にっこり がんばれっ!中学生!

 今日、お隣の永山中学校は体育祭を行っています。雨も降らず、日差しも強すぎず、絶好のコンディションの中、きっと中学生たちはいい汗かいて、頑張ったことでしょう。
 保護者の方以外、参観することができないので、永山小学校の4階の教室から、そしてフェンスの外から、少しだけですが中学生たち、そして永山小学校を卒業していった先輩たちの姿を観ました。遠くから観ていても、うれしそうに、楽しそうな表情が伝わってきました。

グループ お楽しみ集会!

 今日は、5月29日(土)です。写真は、昨日お伝え出来たなった「お楽しみ集会」の様子です。今回の集会も、校庭で行いました。
 「上か、下か」というクイズでした。集会委員会の人たちが出す、学校に関係のあるクイズは、どれも数字に関係していています。言われた数字より、実際は上なのか、下なのかを判断する、というゲームでした。校内の水道の蛇口の数、校舎の階数(これは簡単だったかな!)、ある先生の身長等々・・・。自信はありながらも、周囲の人たちの様子を気にする子供たちの姿が、何ともかわいらしく見えてしまいました。
 最後に、「今の校長先生は、第8代目の校長先生である?」というクイズを出してくれました。うれしかったなー。さて、正解は・・・?
 準備や打ち合わせ、練習に取り組んできた集会委員会担当のみなさん。しっかり頑張りましたね。終了後、校庭で振り返りをしていました。とっても上手にできていたのですが、それぞれ課題と感じていることを出し合っていました。私は聞いていて、「うーん、みんなすごいなー」と思いました。さすが、永山小の高学年です!

週末金曜日!

今日は、5月28日(金)です。昨日は一日雨降りでしたが、今日は良い天気になりました。気温は上がり、もう少し蒸し暑いのかと思っていましたが、どうやら湿度はそれ程高くならなかったようです。残雪を名残惜しそうに身にまとう富士山が、くっきりと見えていました。

にっこり 力を合わせて!学校探検

 今日、1年生と2年生が「学校探検」を行いました。この日のために、2年生は校内のいろいろな部屋のことを調べ、どんなことを1年生に伝えればいいかを考えたり、案内のポスターを作り、貼ったりしてきました。案内の仕方、伝え方なども練習し、1年生たちにとって有意義な学校探検になるよう頑張りました。
 案内する2年生のリーダーシップも大事。案内してもらう1年生たちも、話を聞いて、しっかり学ぶことも大事。お互いの頑張りどころが合わさって、学校探検は進んでいくのです。

昼 雲がすごいよ!

 今日は、5月25日(火)です。太陽の日差しが強く、眩しく感じる朝でした。空には雲が表情豊かに流れていました。1年生の男の子が空を見上げて、「雲がすごいよ!」とうれしそうに叫んでいました。

さえずりの森

写真は、ちょうど永山駅と永山小の間にある「さえずりの森」です。学校の側に、こんな素敵な森があるなんて、ほんとうに嬉しいですね。先週、2年生が生活科の学習で、さえずりの森に行きました。この森を守り、大切に管理をしてくださっている皆さんがゲストティチャーとして、森の中を案内して下さいました。絶滅の心配がある植物も何種類も咲いているそうです。
みんなで大切にしていきたい、とっても大切な多摩市の宝です。

お天気は悪いのですが・・・

今日は、5月22日(土)です。朝方までの雨は上がりましたが、天気は今ひとつ。グレートーンの空です。
写真は、1年生達が作った図工の作品です。色とりどりの色紙を折ったり、切ったりして、とってもきれいにできました!
今日は、このきれいな作品を見て、過ごして下さいね!

委員会活動 紹介集会2

5年生、6年生は一昨日、体育館で事前の確認やリハーサルに取り組んでいました。その段階では、うまくいかないこともあり、課題を残しながら終了しました。でも、ここからが、さすが永山小の高学年。特に6年生たちの意識、態度は素晴らしい。リハーサル時の課題をしっかりと改善し、立派な発表をすることができました。
本当に頼もしい永山小の高学年たちです!

委員会活動 紹介集会1

 
今日は、5月21日(金)です。今朝は、校庭で「委員会活動 紹介集会」を校庭で行いました。高学年の人たちが、より良い永山小になるよう取り組む各委員会の活動について、委員長を中心に紹介しました。今にも雨が降り出しそうな天気の下、どうにか持ち堪え、行うことができました。発表する側も、見る側も、しっかりした態度でした。素晴らしかったです。みんな、偉かった!です。

避難訓練

今日、3時間目の終わりに避難訓練を行いました。校内で火災が起き、中央の階段は避難経路として使えない、という査定でした。雨が降ってきたため、廊下に整列し、人員確認をするところまで行いました。
さぁ、しっかりと行動できたかな。