お知らせ

今日の給食(5月29日)

   ~今日の給食(5月29日)~

 今日の給食は、セルフツナサンド(牛乳パン・ツナサラダ)、牛乳、チキンナゲット、マカロニカレースープです。高根沢町で生産されたものは、きゅうり、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

  

今日の授業(5月29日)

   ~今日の授業(5月29日)~

【1年1組:音楽】

 アルトリコーダーでアーティキュレーションに気をつけて演奏の練習をしていました。

  

 

【1年2組:社会】

 白地図を使って、都道府県名について学習していました。

  

 

【1年3組:理科】

 いろいろな植物の根のつくりの学習で、実際に根を観察していました。

  

 

【1年4組:国語】

 「さんちき」の教材文で、人物の心情を想像してまとめていました。

  

 

【1年5組:数学】

 正負の数の除法の問題を解いていました。

  

 

【2年1組:理科】

 自分たちの班で実験した動画を、クラスルームで共有するための作業を行っていました。

  

 

【2年2組:国語】

 「字のない葉書」の教材文で、父の私への思いを捉える授業が展開されていました。

  

 

【2年3、4組:数学】

 文字式の利用で、いろいろな問題を解いていました。

  

 

  

 

  

 

【2年5組:英語】

 動名詞を用いて、お互いの好きなことについてやりとりして、それを英文でまとめる活動が進められていました。

  

 

【3年1組:理科】

 脊椎動物の進化について学習していました。

  

 

【3年2組:家庭科】

 幼児の体の発達について学習していました。

  

 

【3年3組:英語】

 Unit2 Part1のストーリーの内容理解に取り組んでいまた。

  

 

【3年4組:社会】

 GHQなどから、敗戦後の日本の様子について学習していました。

  

 

【3年5組:理科】

 相同器官など、進化の根拠となるものは何かを考えていました。

  

 

【3年6組:英語】

 Unit2 Part1の読み取ったストーリーの内容から、問題に答えていました。

  

ちょっといい話27(体育祭番外編)

   ~ちょっといい話27~

 体育祭の片付けをしている時に、小学校の時から知っている生徒の保護者2名に声をかけられました。どちらの生徒も、北高根沢中学校に異動して各種大会で会うと挨拶に来てくれること、また阿久津中学校へ異動してきてもしっかり挨拶に来てくれること、こんな成長している姿を保護者に伝えたいと思っていました。やっと今日伝えることができました。2人とも小学校4年生から知っていますが、立派に成長しています。

ちょっといい話26(体育祭より)

   ~ちょっといい話26~

 体育祭の2年生のクラス対抗リレーが終わった後、2年生男子の放送係の生徒が半泣きで放送テントに来ました。少し話をするとリレーの結果が悔しかったこと、でもがんばったからそれでいいという気持ちがあるということでした。次の3年生のリレーの放送で盛り上げてほしいことを伝えると、気持ちを切り替え、明るく放送の仕事に取り組んでいまた。いい生徒です。

ちょっといい話25(体育祭より)

   ~ちょっといい話25~

 体育祭の3年生の長縄跳びを見ていると、3年4組の男子生徒の行動が目にとまりました。長縄跳びが苦手な生徒に対し、何気にサポートをしていました。その姿を見ている、とても暖かさを感じとてもいい気持ちになりました。その場でその生徒をほめるた後、担任にも報告しておきました。