新規日誌4
卒業式練習①
卒業式の練習が始まり、1年生から5年生までが、お別れの言葉の練習を
行いました。在校生全体での練習は初めてだったので、なかなか大きな声
も出ませんでしたが、練習するにつれ上手になっていきました。
行いました。在校生全体での練習は初めてだったので、なかなか大きな声
も出ませんでしたが、練習するにつれ上手になっていきました。
表彰朝会を行いました。
全校朝会を行いました。
朝会では、県書初展や絵画展・版画展、また理科研究展の表彰を行いました。
また、一斉下校の前に、いつもお世話になっている交通指導員さんやスクール
ガードさんへのお礼の会を行い、日頃の感謝を伝えました。
朝会では、県書初展や絵画展・版画展、また理科研究展の表彰を行いました。
また、一斉下校の前に、いつもお世話になっている交通指導員さんやスクール
ガードさんへのお礼の会を行い、日頃の感謝を伝えました。
鉄棒教室1日目
先週の縄跳び教室に引き続き、鉄棒教室を行いました。
運動委員が中心となり、主に逆上がりを中心に練習に
取り組みました。練習の成果がすぐに現れ、さっそく逆
上がりができるようになった児童もいました
運動委員が中心となり、主に逆上がりを中心に練習に
取り組みました。練習の成果がすぐに現れ、さっそく逆
上がりができるようになった児童もいました
登校班長会議を行いました。
登校班長会議を行いました。
登校班ごとに話し合いを行い、新しい班長を決めました。
3月2日から新登校班長が先頭になり、登校することになります。
登校班ごとに話し合いを行い、新しい班長を決めました。
3月2日から新登校班長が先頭になり、登校することになります。
6年生を送る会を実施。
5年生が中心となり、6年生を送る会を行いました。
命令ゲームや西小クイズ、仮面ティーチャーなどをなかよし班で楽しんだ後、
1~5年生が「ひまわりの約束」を6年生に歌い、卒業をお祝いしました。
また、6年生からも在校生に向けて合奏や歌のプレゼントがあり、とても素晴
らしい会になりました。
命令ゲームや西小クイズ、仮面ティーチャーなどをなかよし班で楽しんだ後、
1~5年生が「ひまわりの約束」を6年生に歌い、卒業をお祝いしました。
また、6年生からも在校生に向けて合奏や歌のプレゼントがあり、とても素晴
らしい会になりました。
縄跳びのジャンプ台の塗装を行いました。
休み時間などに縄跳びの練習をするために使用していたジャンプ台の塗装が
はがれてきたので、新たに塗装を行いました。
6年児童が卒業記念として作業を手伝い、ジャンプ台がとても綺麗になりました。
また、なかよしタイムでは6年生を中心に、外で元気に遊んでいました。
はがれてきたので、新たに塗装を行いました。
6年児童が卒業記念として作業を手伝い、ジャンプ台がとても綺麗になりました。
また、なかよしタイムでは6年生を中心に、外で元気に遊んでいました。
6年生を送る会の準備をしました。
5年生が6年生を送る会の準備を行いました。
6年生を送る会のリハーサルを行いました。
2月26日の行われる「6年生を送る会」のリハーサルを行いました。
5年生を中心に、ゲームや6年生に送る歌、隊形などを本番同様に
行い、確認しました。
5年生を中心に、ゲームや6年生に送る歌、隊形などを本番同様に
行い、確認しました。
縄跳び教室を実施しました。
体育委員が企画した縄跳び教室を実施しました。
体育委員や教諭が中心となり、縄跳びの跳び方のコツを教えたり
実際に跳んで見せたりしていました。
また、4年生の保健体育で養護教諭をゲストティーチャーに招き
「思春期に表れる身体や心の変化」について授業を行いました。
体育委員や教諭が中心となり、縄跳びの跳び方のコツを教えたり
実際に跳んで見せたりしていました。
また、4年生の保健体育で養護教諭をゲストティーチャーに招き
「思春期に表れる身体や心の変化」について授業を行いました。
6年生を送る会の練習をしました。
なかよしタイムに6年生を送る会の練習を行いました。
隊形作りから、歌の練習、6年生に向けたメッセージの練習など
5年生を中心に一生懸命頑張っていました。
隊形作りから、歌の練習、6年生に向けたメッセージの練習など
5年生を中心に一生懸命頑張っていました。