新規日誌4
授業風景
算数の授業《2年1組》
今日の1校時、2年1組の算数の授業を覗いてみました。
かけ算の学習でしたが、板書が工夫されていて、とても分かり
やすいと感じました。
☆今日の学習のように、具体物を効果的に活用することで、
子どもたちの理解が深まります。先生方は、子どもたちが
「分かる授業」を目指して、毎日頑張っています。
今日の1校時、2年1組の算数の授業を覗いてみました。
かけ算の学習でしたが、板書が工夫されていて、とても分かり
やすいと感じました。
☆今日の学習のように、具体物を効果的に活用することで、
子どもたちの理解が深まります。先生方は、子どもたちが
「分かる授業」を目指して、毎日頑張っています。
今日の給食
【今日(10/25)の給食です】
今日は、むぎごはん、牛乳、さばもみじやき、
おからいりに、とうにゅうじたてのやさいじる です。
☆今日も朝から青空が広がり、爽やかな天気です。
「食欲の秋」がピッタリの季節。今日もしっかりと
いただきます!
今日は、むぎごはん、牛乳、さばもみじやき、
おからいりに、とうにゅうじたてのやさいじる です。
☆今日も朝から青空が広がり、爽やかな天気です。
「食欲の秋」がピッタリの季節。今日もしっかりと
いただきます!
学習のあしあと(10/25)
かわいらしい図工作品《1年生》
各教室には、子どもたちが頑張って学習に取り組んだ成果が、
いろいろな形で展示あるいは掲示されています。
1階オープンスペースの「なかよし班コーナー」の下に、1年生
(全ての学級ではありません)の作品が並んでいました。どれも、
子どもたちの思いが込もった、かわいらしい作品です。
※これからも、子どもたちの「学習のあしあと」を紹介していき
たいと思います。
各教室には、子どもたちが頑張って学習に取り組んだ成果が、
いろいろな形で展示あるいは掲示されています。
1階オープンスペースの「なかよし班コーナー」の下に、1年生
(全ての学級ではありません)の作品が並んでいました。どれも、
子どもたちの思いが込もった、かわいらしい作品です。
※これからも、子どもたちの「学習のあしあと」を紹介していき
たいと思います。
今日の給食
【今日(10/24)の給食です】
今日は、しょくパン、チョコクリーム、牛乳、アンサンブル
エッグ、だいこんサラダ、しろいんげんまめのスープ です。
今日は、しょくパン、チョコクリーム、牛乳、アンサンブル
エッグ、だいこんサラダ、しろいんげんまめのスープ です。
栃木県学校音楽中央祭
栃木県学校音楽中央祭《合唱の部》
22日(月)は、栃木県学校音楽中央祭・合唱の部が開催され、
本校の合唱部が出場しました。11名の心が一つになった美しい
「ハーモニー」(参加した曲名です)が、会場に響きました。
※会場内での撮影は許可されていませんので、歌い終わった
後の記念撮影の様子です。
☆合唱部の皆さん、本当によく頑張りました。一人一人の輝く
表情が、とてもとても素敵でした!
22日(月)は、栃木県学校音楽中央祭・合唱の部が開催され、
本校の合唱部が出場しました。11名の心が一つになった美しい
「ハーモニー」(参加した曲名です)が、会場に響きました。
※会場内での撮影は許可されていませんので、歌い終わった
後の記念撮影の様子です。
☆合唱部の皆さん、本当によく頑張りました。一人一人の輝く
表情が、とてもとても素敵でした!
今日の給食
【今日(10/23)の給食です】
今日は、ごはん、牛乳、なっとう、ちくぜんに、
じゃことえびのサラダ です。
☆今日は「かみかみメニュー」です。
よくかんで食べるようにしましょう。
今日は、ごはん、牛乳、なっとう、ちくぜんに、
じゃことえびのサラダ です。
☆今日は「かみかみメニュー」です。
よくかんで食べるようにしましょう。
交通安全教室③
交通安全教室《4・6年生》
19日(金)の3校時は、4・6年生が交通安全教室で、自転車の
乗り方を学習しました。さくら署員さん、交通指導員さん、そして
スクールガードさんには、2時間続けて御協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
☆さくら警察署の方から、今日の学習をこれからの生活に
生かしてください、というお話がありました。自転車だけで
なく、歩行の時も重要なのは「一時停止」だそうです。
子どもたちが交通事故に遭わないで生活できるように、
指導していきたいと思います。引き続き、地域での見守りも
よろしくお願いいたします。
19日(金)の3校時は、4・6年生が交通安全教室で、自転車の
乗り方を学習しました。さくら署員さん、交通指導員さん、そして
スクールガードさんには、2時間続けて御協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
☆さくら警察署の方から、今日の学習をこれからの生活に
生かしてください、というお話がありました。自転車だけで
なく、歩行の時も重要なのは「一時停止」だそうです。
子どもたちが交通事故に遭わないで生活できるように、
指導していきたいと思います。引き続き、地域での見守りも
よろしくお願いいたします。
交通安全教室②
交通安全教室《3・5年生》
19日(金)の2校時に、3・5年生の交通安全教室がありました。
校庭に作られた模擬道路を使って、自転車の正しい乗り方を学習
しました。子どもたちは、自転車に乗る前の点検の仕方や、道路の
走り方などの説明を、一生懸命に聞いていました。特に3年生は、
自転車に乗っての学習が初めてだったので、より真剣な表情でした。
☆今回は、さくら警察署からお一人、交通指導員さんお二人、
そしてスクールガードさんお一人の計4名の方に指導していた
だきました。熱心な御指導、ありがとうございました。
19日(金)の2校時に、3・5年生の交通安全教室がありました。
校庭に作られた模擬道路を使って、自転車の正しい乗り方を学習
しました。子どもたちは、自転車に乗る前の点検の仕方や、道路の
走り方などの説明を、一生懸命に聞いていました。特に3年生は、
自転車に乗っての学習が初めてだったので、より真剣な表情でした。
☆今回は、さくら警察署からお一人、交通指導員さんお二人、
そしてスクールガードさんお一人の計4名の方に指導していた
だきました。熱心な御指導、ありがとうございました。
交通安全教室①
交通安全教室《1・2年生》
昨日の2校時、1・2年生の交通安全教室がありました。
学校周辺の道路を実際に歩いて、1列歩行や道路の横断の
しかたなどを学習しました。
☆1学期に実施した時は登校班で歩きましたが、今回は
1・2年生だけで歩きました。みんな、上手にできました。
昨日の2校時、1・2年生の交通安全教室がありました。
学校周辺の道路を実際に歩いて、1列歩行や道路の横断の
しかたなどを学習しました。
☆1学期に実施した時は登校班で歩きましたが、今回は
1・2年生だけで歩きました。みんな、上手にできました。
今日の給食
【今日(10/19)の給食です】
今日は、ごはん、牛乳、さんまうめに、ごまあえ、
いものこじる です。
☆10月も後半に入りました。朝晩の気温が低く
なり、体調を崩しやすい時期です。元気で過ご
せるように、しっかりいただきます!
今日は、ごはん、牛乳、さんまうめに、ごまあえ、
いものこじる です。
☆10月も後半に入りました。朝晩の気温が低く
なり、体調を崩しやすい時期です。元気で過ご
せるように、しっかりいただきます!