文字
背景
行間
活動の様子
2021年11月の記事一覧
11月24日(水) 校内点描 ~氏家中の秋~
【 11月24日(水) 校内点描 ~氏家中の秋~ 】
二十四節気の小雪(今年は11月22日)を過ぎました。
わずかながら雪が降り始める頃、と言われています。
氏中の秋も、深まっています。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6204/big)
中庭の木々も色づいています。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6206/medium)
入り口に、季節の装いを見せる教室もあります。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6208/medium)
外掃除は、全員で落ち葉集めを進めています。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6210/medium)
なお、南校舎1階の廊下には、地区新人大会の優勝カップが並びます。
今は県新人大会の代替大会が進められ、生徒たちが躍動しています。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6212/medium)
最後に、今日の給食は「地産地消の日献立」でした。
ごはん 揚げギョウザ ねぎソース 豆腐チゲスープ
ハムとほうれん草の千草あえ 牛乳
二十四節気の小雪(今年は11月22日)を過ぎました。
わずかながら雪が降り始める頃、と言われています。
氏中の秋も、深まっています。
中庭の木々も色づいています。
入り口に、季節の装いを見せる教室もあります。
外掃除は、全員で落ち葉集めを進めています。
なお、南校舎1階の廊下には、地区新人大会の優勝カップが並びます。
今は県新人大会の代替大会が進められ、生徒たちが躍動しています。
最後に、今日の給食は「地産地消の日献立」でした。
ごはん 揚げギョウザ ねぎソース 豆腐チゲスープ
ハムとほうれん草の千草あえ 牛乳
11月23日(火) 県の舞台で躍動しています・その3
【 11月23日(火) 県の舞台で躍動しています・その3(新チームの活躍) 】
今日も、県新人大会の代替大会が行われました。
風はありましたが、晴天に恵まれました。
この1本に集中し、真剣に、そして嬉しそうに競技に臨んでいました。
〈 陸上競技 下野市・大松山運動公園陸上競技場 〉
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6198/big)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6200/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6202/medium)
今日も、県新人大会の代替大会が行われました。
風はありましたが、晴天に恵まれました。
この1本に集中し、真剣に、そして嬉しそうに競技に臨んでいました。
〈 陸上競技 下野市・大松山運動公園陸上競技場 〉
11月22日(月) 合唱のプレ発表が行われています
【 11月22日(月) 合唱のプレ発表が行われています 】
合唱コンクールが近づき、学年ごとにプレ発表が行われています。
今日は1年生でした。
本番さながらの発表に、生徒たちは緊張していたようです。
初々しい歌声が、体育館に響きました。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6183/big)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6185/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6187/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6189/medium)
合唱コンクールが近づき、学年ごとにプレ発表が行われています。
今日は1年生でした。
本番さながらの発表に、生徒たちは緊張していたようです。
初々しい歌声が、体育館に響きました。
11月21日(日) 県の舞台で躍動しています・その2
【 11月21日(日) 県の舞台で躍動しています・その2(新チームの活躍) 】
今日も、県新人大会の代替大会が行われました。
地区大会から1か月が経ち、たくましさが増しています。
生徒たちは、間違いなく成長しています。
〈 サッカー 大田原市・那須スポーツパーク人工芝グラウンド 〉
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6191/big)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6193/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6195/medium)
今日も、県新人大会の代替大会が行われました。
地区大会から1か月が経ち、たくましさが増しています。
生徒たちは、間違いなく成長しています。
〈 サッカー 大田原市・那須スポーツパーク人工芝グラウンド 〉
11月19日(金) 練習試合が始まっています(合唱)
【 11月19日(金) 練習試合が始まっています(合唱) 】
合唱コンクールが近づき、クラス間での合唱の練習試合が始まっています。
互いに演奏を発表し、感想を述べ合います。
刺激を受けながら、良いところに注目したコメントが述べられています。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6178/big)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/6180/medium)
合唱コンクールが近づき、クラス間での合唱の練習試合が始まっています。
互いに演奏を発表し、感想を述べ合います。
刺激を受けながら、良いところに注目したコメントが述べられています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンクリスト
カウンタ
3
1
5
0
8
8
3
検索