文字
背景
行間
活動の様子
2019年2月の記事一覧
第1,2学年 授業参観 実施
本日の午後は、第1,2学年で授業参観と学年PTAを実施しました。
授業参観は、総合的な学習の時間発表会として行いました。
第1学年では、「世界を知ろう」をテーマに、
3階の各教室を会場として、グループごとに
調べ学習をした結果を発表しました。
第2学年では、マイチャレンジの成果を発表しました。
新体育館を会場にして、各ジャンルの代表グループが
11月に行ったマイチャレンジ活動を通して学んだことを
発表しました。
どの会場も、保護者が入りきらないほど多くの保護者が訪れ、
生徒の様子を見守っていました。
授業参観は、総合的な学習の時間発表会として行いました。
第1学年では、「世界を知ろう」をテーマに、
3階の各教室を会場として、グループごとに
調べ学習をした結果を発表しました。
第2学年では、マイチャレンジの成果を発表しました。
新体育館を会場にして、各ジャンルの代表グループが
11月に行ったマイチャレンジ活動を通して学んだことを
発表しました。
どの会場も、保護者が入りきらないほど多くの保護者が訪れ、
生徒の様子を見守っていました。
コンピュータ室前廊下の掲示
コンピュータ室前の廊下に、情報教育に関する掲示をしました。
一つはカルタです。
情報モラルに関する標語を50音の読み札にして、
絵札を取りあいます。
もう一つは4コマ漫画です。
これは、情報モラルセキュリティに関するコンクールで
入賞した作品の一部を掲示しました。
移動教室で通りかかった生徒が、興味をもって見ていました。
一つはカルタです。
情報モラルに関する標語を50音の読み札にして、
絵札を取りあいます。
もう一つは4コマ漫画です。
これは、情報モラルセキュリティに関するコンクールで
入賞した作品の一部を掲示しました。
移動教室で通りかかった生徒が、興味をもって見ていました。
送別会 実施
本日は、生徒会主催による送別会を行いました。
最初に新生徒会長による贈る言葉のあと、
映画鑑賞として「未来のミライ」を上映しました。
映画終了後には、3年生の各クラス代表に花束を
贈呈しました。
元生徒会長によるお礼の言葉のあと、1,2年生の拍手で
3年生退場を見送りました。
今日の送別会は、県立高校一般選抜を目前に控えて、
不安と緊張が募る毎日を過ごしている3年生にとって
ひとときの気分転換となりました。
部活動の在り方に関する基本方針について
さくら市立氏家中学校 部活動の在り方に関する基本方針
さくら市立氏家中学校 部活動全体計画
を掲載しました。
さくら市立氏家中学校 部活動全体計画
を掲載しました。
第3学年 卒業式練習
第3学年では、本日より卒業式の学年練習を始めました。
前半は、卒業式全体の練習として、入退場や卒業証書授与の方法の
確認を行いました。
後半は、式歌の練習として、初めて男女全体で式歌を歌いました。
前半は、卒業式全体の練習として、入退場や卒業証書授与の方法の
確認を行いました。
後半は、式歌の練習として、初めて男女全体で式歌を歌いました。
エアコンのフィルター清掃
氏家中学校には全教室にエアコンが設置されており、
気温に応じて使用しています。
現在、清掃の時間に各教室のエアコンのフィルターを
清掃しています。使用頻度の高い普通教室のエアコンには
ずいぶんほこりがたまっていました。
気温に応じて使用しています。
現在、清掃の時間に各教室のエアコンのフィルターを
清掃しています。使用頻度の高い普通教室のエアコンには
ずいぶんほこりがたまっていました。
昼休みの委員会活動
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の
回収を行っています。
本日は、6.3kgのアルミ缶が集まりました。
この一年間の回収で、収納庫の中がずいぶんいっぱいに
なってきました。
これからも、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
また、交通委員会では、昼休みに自転車点検を
行っています。これからも、交通マナーを守って
登下校しましょう。
回収を行っています。
本日は、6.3kgのアルミ缶が集まりました。
この一年間の回収で、収納庫の中がずいぶんいっぱいに
なってきました。
これからも、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
また、交通委員会では、昼休みに自転車点検を
行っています。これからも、交通マナーを守って
登下校しましょう。
もうすぐ「梅の花」が開花します。
生徒会 専門委員会 実施
本日放課後に、生徒会専門委員会が実施されました。
今年度最後の専門委員会であり、この一年間の活動の反省と
来年度に向けて、活動の改善点などを話し合いました。
その他、各委員会ごとの活動を行いました。
生徒会本部では、元生徒会役員が一年間の活動の振り返りを
話し合いました。新生徒会役員は、今週行う送別会の準備をしました。
学芸委員会では、先日行った学習に関するアンケートの集計を行いました。
生活委員会では、先日行ったノーメディアチャレンジシートの集計を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
給食委員会では、各教室で集めている牛乳パックのとりまとめを行いました。
<生徒会本部>
<中央委員会>
<学芸委員会>
<整美委員会>
<緑化委員会>
<交通委員会>
<保健委員会>
<体育委員会>
<報道メディア委員会>
<給食委員会>
<図書委員会>
<JRC委員会>
<あさぐも編集委員会>
今年度最後の専門委員会であり、この一年間の活動の反省と
来年度に向けて、活動の改善点などを話し合いました。
その他、各委員会ごとの活動を行いました。
生徒会本部では、元生徒会役員が一年間の活動の振り返りを
話し合いました。新生徒会役員は、今週行う送別会の準備をしました。
学芸委員会では、先日行った学習に関するアンケートの集計を行いました。
生活委員会では、先日行ったノーメディアチャレンジシートの集計を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
給食委員会では、各教室で集めている牛乳パックのとりまとめを行いました。
<生徒会本部>
<中央委員会>
<学芸委員会>
<整美委員会>
<緑化委員会>
<交通委員会>
<保健委員会>
<体育委員会>
<報道メディア委員会>
<給食委員会>
<図書委員会>
<JRC委員会>
<あさぐも編集委員会>
お弁当の日
本日は今年度最後のお弁当の日でした。
色とりどりのお弁当が並んでいます。
主食には、ご飯以外にも
おにぎり、肉巻きおにぎり、いなり寿司、
チャーハン、オムライス、サンドイッチ、パンケーキ
など、様々なメニューが見られました。
色とりどりのお弁当が並んでいます。
主食には、ご飯以外にも
おにぎり、肉巻きおにぎり、いなり寿司、
チャーハン、オムライス、サンドイッチ、パンケーキ
など、様々なメニューが見られました。
第2学年 調理実習 実施
第2学年の家庭科では、「幼児の生活と家族」というテーマで
学習しています。
今回は、幼児のおやつ作りを行いました。
料理方法として「蒸し料理」を課題として、
幼児のために栄養のバランスを考えて
各班が工夫をこらした蒸しパンを作っていました。
卒業式練習のためのラジカセ貸し出し
いよいよ来月に迫った卒業式に向けて、これから毎日、
帰りの会を利用して式歌の練習を行います。
本日は、昼休みに中央委員会を通して
各学級にラジカセを貸し出しました。
上手に活用して、素晴らしい歌声を響かせて下さい。
帰りの会を利用して式歌の練習を行います。
本日は、昼休みに中央委員会を通して
各学級にラジカセを貸し出しました。
上手に活用して、素晴らしい歌声を響かせて下さい。
第3学年 卒業式歌練習開始
第3学年では、6校時に卒業式の歌の練習を行いました。
本日は第1回目なので、男女のパートごとに分かれて練習しました。
男子の練習では、合唱部の生徒が指示をしたり、
アドバイスを送ったりしながら、一生懸命に取り組んでいました。
これから数回練習を重ねていきます。
本日は第1回目なので、男女のパートごとに分かれて練習しました。
男子の練習では、合唱部の生徒が指示をしたり、
アドバイスを送ったりしながら、一生懸命に取り組んでいました。
これから数回練習を重ねていきます。
第1、2学年 第2学期 期末テスト終了
本日で、3日間にわたり行われた、第1,2学年の
第2学期期末テストが終了しました。
生徒はほっとした表情でした。
本日放課後より、部活動が再開となり、
生徒は一生懸命に取り組んでいます。
第2学期期末テストが終了しました。
生徒はほっとした表情でした。
本日放課後より、部活動が再開となり、
生徒は一生懸命に取り組んでいます。
第1、2学年 第2学期 期末テスト開始
本日より3日間、第1、2学年では
第2学期の期末テストが行われています。
期末テストでは、一年間の学習の総まとめとして、
国語、社会、数学、理科、英語に加えて
保健体育と技術・家庭科のテストも行われます。
初日の今日、1年生は国語と社会、
2年生は社会と理科のテストを行いました。
どの生徒も一生懸命に問題に取り組んでいました。
第2学期の期末テストが行われています。
期末テストでは、一年間の学習の総まとめとして、
国語、社会、数学、理科、英語に加えて
保健体育と技術・家庭科のテストも行われます。
初日の今日、1年生は国語と社会、
2年生は社会と理科のテストを行いました。
どの生徒も一生懸命に問題に取り組んでいました。
テスト前 放課後学習会 実施
今週より、第1,2学年は第2学期の期末テストが始まります。
本日放課後には、希望者を対象に放課後学習会を実施しました。
それぞれの教科の先生方からアドバイスをいただきながら、
一生懸命にテスト勉強に取り組んでいました。
本日放課後には、希望者を対象に放課後学習会を実施しました。
それぞれの教科の先生方からアドバイスをいただきながら、
一生懸命にテスト勉強に取り組んでいました。
雪の中での部活動
天気予報では、お昼頃からの降雪が見込まれていましたが、
思ったよりも雪の降り出しが早く、午前の部活動中から
校庭が真っ白になってしまいました。
幸いすぐに雪が止んだので、各部で雪の様子を見ながら
活動していました。
また、体育館内の部活動も極寒の中での活動でした。
思ったよりも雪の降り出しが早く、午前の部活動中から
校庭が真っ白になってしまいました。
幸いすぐに雪が止んだので、各部で雪の様子を見ながら
活動していました。
また、体育館内の部活動も極寒の中での活動でした。
給食の献立作り
今日の給食の献立は、
ココア揚げパン ミネストローネ
野菜肉団子 海藻サラダ 牛乳 です。
この献立は、1年8組の生徒が家庭科の授業で考えた
献立です。
そして、偶然ながら1年8組の生徒は、本日5,6校時に
調理実習を行い、ハンバーグとミネストローネを作りました。
さて、給食と自分たちで作ったミネストローネ、
どちらが美味しかったでしょう?
ココア揚げパン ミネストローネ
野菜肉団子 海藻サラダ 牛乳 です。
この献立は、1年8組の生徒が家庭科の授業で考えた
献立です。
そして、偶然ながら1年8組の生徒は、本日5,6校時に
調理実習を行い、ハンバーグとミネストローネを作りました。
さて、給食と自分たちで作ったミネストローネ、
どちらが美味しかったでしょう?
県立高校特色選抜 1日目
本日より、県立高校特色選抜の検査が始まりました。
本校からは、137名が検査に挑んでいます。
そのころ、学校に残った生徒たちは、
少人数で学習に取り組んでいます。
給食も少ない人数で前を向いて食べていて、
少し寂しそうでした。
本校からは、137名が検査に挑んでいます。
そのころ、学校に残った生徒たちは、
少人数で学習に取り組んでいます。
給食も少ない人数で前を向いて食べていて、
少し寂しそうでした。
交通委員会 自転車点検
交通委員会では、昼休みに自転車点検を行っています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
7
2
5
4
0
1
検索