文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
11月29日(火) 安全意識を高めました(学校保健委員会)
【 11月29日(火) 安全意識を高めました(学校保健委員会) 】
「安全意識を高めよう」をテーマに、学校保健委員会が開かれました。
交通委員会と保健委員会の生徒たちが、危険箇所を調べて発表しました。
危険を予測しながらの、安全な生活につなげていきます。
11月24日(木) 幼児の遊びの意味を考えました(3年・家庭科)
【 11月24日(木) 幼児の遊びの意味を考えました(3年・家庭科) 】
幼児にとっての遊びの意義を、考えました。
実際に、幼児の遊びを体験しながら考えました。
遊びが発達を促すことや、友だちと関わる大切さも理解しまた。
11月22日(火) 電圧の大きさの関係について考えました(2年・理科)
【 11月22日(火) 電圧の大きさの関係について考えました(2年・理科) 】
直列回路と並列回路をつくり、協力しながら電圧を調べました。
実験結果は、情報端末に入力していきました。
それを基に、回路に加わる電圧の関係性について考えました。
11月18日(金) 書きたい文字を書きました(1年・書写)
【 11月18日(金) 書きたい文字を書きました(1年・書写) 】
1年生の国語の書写では、行書を習っています。
外部から講師の先生が来てくださっています。
今日は学級で書きたい文字を決めて、全員で書きました。
11月17日(木) 比例の応用問題を考えました(1年・数学)
【 11月17日(木) 比例の応用問題を考えました(1年・数学) 】
面積が変化する図形の問題を考えました。
動画でイメージをつかんでから、取り組みました。
考えも出し合い、理解を深めました。
11月16日(水) 技ができる楽しさを味わいました(2年・体育)
【 11月16日(水) 技ができる楽しさを味わいました(2年・体育) 】
2年の体育は、器械運動です。
今日は男子は跳び箱運動、女子はマット運動に取り組みました。
様々な技に挑戦し、その技ができる楽しさを味わいました。
11月16日(水) 地産地消献立でした(さくら市の牛肉)
【 11月16日(水) 地産地消献立でした(さくら市の牛肉) 】
今日の給食は、地産地消献立でした。
さくら市の牛肉が使われました。
ごはん 厚焼きたまご すき焼き風煮
春菊とほうれん草のごまあえ 牛乳
味も歯ごたえも、満足できました。
11月15日(火) 県新人大会が行われました(6日目・最終日)
【 11月15日(火) 県新人大会が行われました(6日目・最終日) 】
昨日と今日で、最後の1種目が行われました。
最後まで、氏中生の熱戦が続きました。
県新人大会が、幕を閉じました。
〈 柔道 宇都宮市・ユウケイ武道場 〉
11月15日(火) お知らせ(吹奏楽部・定期演奏会のオンエア)
【 11月15日(火) お知らせ(吹奏楽部・定期演奏会のオンエア) 】
吹奏楽部が10月30日(日)に、本校体育館で定期演奏会を行いました。
その様子が、本日、とちぎテレビでオンエアされる予定です。
19:00からの「わいわいボックス」内のコーナーです(5分程度)。
11月14日(月) 県新人大会が行われました(5日目)
【 11月14日(月) 県新人大会が行われました(5日目) 】
気合いを入れて、試合に臨みました。
仲間同士でも、気合いを入れ合っていました。
団体戦の醍醐味が感じられました。
〈 柔道 宇都宮市・ユウケイ武道場 〉
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |