文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
PTA総務部会 専門部会 常任委員会 実施
本日は、午後からPTAの総務部会、
研修部、補導部、交通安全指導部、保健体育部、環境整備部、各学年部の専門部会、
各部の部長、副部長による常任委員会が行われ、年間活動計画などを話し合いました。
これからのPTA活動へのご協力をよろしくお願いします。
研修部、補導部、交通安全指導部、保健体育部、環境整備部、各学年部の専門部会、
各部の部長、副部長による常任委員会が行われ、年間活動計画などを話し合いました。
これからのPTA活動へのご協力をよろしくお願いします。
眼科検診 実施
本日は、今年3回目の眼科検診でした。
3年生の5組~10組、1年生の11クラスが
眼科検診を行いました。
3年生の5組~10組、1年生の11クラスが
眼科検診を行いました。
3学年 修学旅行
3学年は5月8日から10日の3日間、京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目は天気に恵まれました。2・3日目はあいにくの雨模様でしたが、大きな事故やケガも無く、全員で帰ってくることができました。
後日、修学旅行の振り返り活動を行う予定です。
1日目は天気に恵まれました。2・3日目はあいにくの雨模様でしたが、大きな事故やケガも無く、全員で帰ってくることができました。
後日、修学旅行の振り返り活動を行う予定です。
交通講話 実施
本日は、1,2年生を対象に交通講話を行いました。
自転車の乗り方に関するDVDを見た後、
警察官より交通安全に関する講話を聞きました。
自転車の乗り方に関するDVDを見た後、
警察官より交通安全に関する講話を聞きました。
熊本地震義援金への協力ありがとうございました
先日発生した熊本地震では、多くの犠牲者がでて、今なお避難生活を送っている人がたくさんいます。
この災害に対して、生徒会で義援金の募集を呼びかけたところ、多くの募金が集まりました。
集計したところ、110,608円もの義援金が集まりました。
この義援金は、日本赤十字社栃木支部を通じて被災地に贈りました。
ご協力ありがとうございました。
この災害に対して、生徒会で義援金の募集を呼びかけたところ、多くの募金が集まりました。
集計したところ、110,608円もの義援金が集まりました。
この義援金は、日本赤十字社栃木支部を通じて被災地に贈りました。
ご協力ありがとうございました。
お知らせ
4月の給食 献立表です。ダウンロードしてご利用ください。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンクリスト
カウンタ
3
4
4
0
8
3
4
検索