文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
県学校音楽祭中央祭に合唱部が参加します。
本日、学校音楽祭中央祭合唱の部に参加しています。
演奏曲は「花がほほえむ」です。
授業の途中から参加しますので、出発前の様子を紹介します。
ゆめ!さくら博にたくさんの生徒が参加しました。
10月21、22日に行われたゆめ!さくら博にたくさんの生徒が参加しました。
氏家中生徒会、手芸部、家庭科の3つブースをはじめ、3年生の総合学習での参加、さくらユースボランティア、そしてさくら博を見学にきた生徒、たくさんの生徒が地域の行事を盛り上げていました。
地域の未来を担う中学生の活躍は、会場にいらした多くの方からお褒めの言葉をいただきました。
地域とともにある氏中生の姿、大変素晴らしい姿でした。
参加した生徒の皆さん、ありがとう!
3年生のボランティア
さくらユースボランティアのカレーづくり
おはやし
手芸部
ボランティア
生徒会
ボランティア
家庭科
ユースボランティアのカレーです。ちなみに300円は超お得でした。おいしかった、ごちそうさま。
新人の県大会が終了しました。
県新人大会は、柔道競技を除き終了しました。
水泳部から始まり、たくさんの部活が県大会で活躍しました。
福祉まつりにボランティアとして本校生が参加しました。
今日は、さくら市の福祉まつりがありました。
地域連携委員会の生徒が、ボランティアとして参加してくれました。
1学期終業式に話したように、地域の方々と一緒に、地域のために活動してくれました。
参加した生徒の皆さん、ありがとうございました٩(^‿^)۶
英語スピーチコンテストがありました。
10/5 英語スピーチコンテストがありました。
本校から4名の生徒が参加しました。
英語による意見発表でしたが、堂々と発表しました。
2部に参加した2名が県大会に参加することになりました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンクリスト
カウンタ
3
3
9
9
8
1
2
検索