活動の様子

活動の様子

調理実習 実施

1年生の家庭科で、調理実習を行いました。
本日は、ハンバーグとミネストローネを作りました。
タマネギを刻むときには、みんな号泣です。
給食のメニューとかぶってしまい、生徒はショックをうけていました。



ポスターカラー販売

朝の登校時に、昇降口にてポスターカラーの販売を行っています。
美術の授業で使用するもので、多くの1年生が購入しています。
販売は14日(水)の朝まで行われます。

持久走大会練習 一日目

まもなく行われる持久走大会と校内駅伝大会に向けて、
本日放課後より持久走大会練習が始まりました。
各学年ごとに、15分間校庭を周回してランニングを行います。

走った距離を毎日マラソンマップに記録しておいて、
男子は111km離れた東京、
女子は72km離れた男体山頂上を目指しています。



第3学年 一日体験新聞発表会

3学年は本日の総合の時間を利用して、先週からまとめていた、高校一日体験学習の新聞の発表会を行いました。
中には、「この高校に行きたい」「この高校へ行くために、苦手分野を克服したい」などの明確な目標や決意を発表している生徒もいました。
 
 

3学年は来週の16日からジャンル別活動が始まります。
1年生からの集大成を発表できるように頑張りたいと思います。