活動の様子

活動の様子

書写の授業を行っています。

1年生が書写の授業を行っています。

氏家中学校で長年、ボランティアとして関わっていただいております、花塚香陽先生に書写の授業を行っていただいております。

生徒は真剣な眼差しで、初めての行書に挑戦しています。

新体力テストを行いました。

真夏日が予想されましたが、新体力テストをおこないました。

体育館や校庭で各種目を行いました。

体調不良を訴える生徒もほとんどなく、実施できました。

 

立ち幅跳び

 

上体起こし

反復横跳び

長座体前屈

握力

ボール投げ

 

生徒総会を行いました。

令和5年度の生徒総会を行いました。

全校生が体育館に集合し、昨年度の会計決算報告、今年度の年間活動計画、予算案を審議しました。

 

議事の様子

生徒会長あいさつ

議長団

感謝状贈呈(学校キャラクター制作)

 

交通安全教室を行いました。

15日(月) 自転車の安全な乗り方や交通ルールの遵守、交通事故の怖さなどを知って、自分たちの自転車の乗り方を考える機会とするため、交通安全教室を行いました。

スタント会社 シャドウ・スタントプロダクションの方たちが、自転車の事故を再現してくれました。

間近で見学した1年生は、その迫力に驚いていたようです。

生徒代表 お礼の言葉