活動の様子

活動の様子

夏休み前集会を行いました。

明日から夏休みになります。

本日は6校時終了後、オンラインで集会を行いました。

情報メディア委員会の提案や学習指導、生徒指導、校長講話をおこないました。

講話の内容は ★学校だより★ の 学校だより(ログインが必要です)にアップロードしました。

 

報道メディア委員代表のみなさん

2年生の教室で

先生方の話

 

学校保健委員会を行いました。

7/13 学校保健委員会を開催しました。

これは、生徒達が、自ら自分の身体の健康づくりや健康的な生活行動について考え、実践

できる態度を育成するために行っています。

今回は、「見える世界は素敵だよ 視力について考えよう」をテーマにしました。

本校の生徒で、視力の低い生徒の受診率は50%を下回っています。

生徒からは、見えづらいままにしておくと、学習へ影響するということや自分の生命に関する大きな事故に巻き込まれる可能性があるといった意見が出されました。

体育の授業と玄関のすいか

3年生の体育の授業は、ソフトボールとバレーを選択して行っています。

ソフトボールは25名くらいで活動していました。

それに比べて、バレーボールの方は人数が多いようです。

玄関に飾られたスイカです。手作りです、素晴らしい!

 

調理実習を行いました。

1年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。

鮭のホイル焼きに挑戦しました。

調理の様子や手順など、タブレットを活用しながら取り組んでいました。